【人気投票 1~24位】A3!キャラランキング!エースリーの愛すべきキャラクターは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
2020年にはアニメ化も果たした、イケメン役者育成ゲーム・A3(エースリー)。豪華声優陣の演技による感動ストーリーや、春夏秋冬の組に分かれて所属する団員たちの魅力で人気を集めています。そこで今回は「A3キャラ人気ランキング」をみんなの投票で決定します!春組の「茅ヶ崎至」や秋組の「兵頭十座」などの人気キャラクターは何位に輝くのでしょうか?キャラ一覧も参考に、あなたの推しも教えてください!
最終更新日: 2022/07/02
ランキングの前に
1分でわかる「A3!(エースリー)」
人気沸騰中のイケメン役者育成ゲーム
2017年より、スマートフォン向けにリリースされたゲームアプリ『A3!(エースリー)』。プレイヤーは借金まみれの劇団を再建するため、イケメン役者の育成及び公演の成功を目指すという内容です。A3の見どころの1つが、個性豊かなキャラクターたちが繰り広げるストーリー。1人1人のキャラに焦点を当てたシナリオが笑いと感動を呼び、豪華声優陣がフルボイスで演じたことも話題を呼び人気に火をつけました。2018年には舞台化、2020年にテレビアニメが放送されるなど、メディアミックスでも成功を収めています。
2作連続の実写映画化が決定!
過去の上映作品やライブ公演すべてが即日ソールドアウトとなるほど人気を集める、『A3!』の舞台「MANKAI STAGE『A3!』」。そんな2.5次元作品が、実写映画化することが発表されました。2021月12月公開の『MANKAI MOVIE「A3!」~SPRING & SUMMER~』と、2022年公開の『MANKAI MOVIE「A3!」~AUTUMN & WINTER~』の2作に渡って映像化する予定で、ファンからは大きな期待が集まっています。
このランキングの投票ルール
このランキングでは、『A3!』のゲーム・アニメに登場するキャラクターが投票対象です。あなたが推しているエースリーキャラに投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
最強人気キャラ
高身長で、大人らしい雰囲気が魅力です。社交的で、だれもを包み込むようなオーラの持ち主ですが、大人っぽいと言っても23歳と若いのも驚きです。ゲームが大好きな姿もギャップでよかったです。やるときにはしっかりやるイケメンキャラです!
報告演劇に魅せられたエリートゲーマー
仕事ではイケメンエリートサラリーマンなのにプライベートでは廃課金ゲーマーというギャップがとても魅力的です。もともと寮だけのために劇団に参加していたため演劇にあまり興味はなかったのに旗揚げ公演千秋楽で魅力に気づきスイッチを入れ本気になるというエピソードもとても感動的でした。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
さんかく病に侵される
あまりゆるふわな感じのキャラは過去推して来なかったのだが、A3!を始めてからというものの三角のものを見つけるとついつい買いたくなってしまい三角みたいにさんかく大好き人間になったと思った。そのうちだんだんと演じてる時などたくさんのギャップにやられて今では推しキャラのひとりとなった。
報告見ていて和むキャラクター
第一印象はそんなに気になっていなかったのですが、話を読み進めていくうちに好きになりました!
『サンカク』が大好きという変わった設定もですが、のんびりした喋り方など見ていてとても癒される存在だと思います。
役者モードだと雰囲気が一気に変わるのも魅力の一つです!
面白い
名前で使われている通りに三角形にとくにこだわりが強いという特殊的なキャラがとても他とは違い魅力的に感じました。また、性格もとにかくピュアなので、ファンも多いと思います。オンとオフの切り替えが上手なのも好印象です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
第一印象で気になってました!
まず見た目がカッコよくて気になったのが最初。
蓋を開けてみれば『監督ラブ』が激しくて・・ますます好きになりました!
始めは団員のみんなに冷たい印象でしたが、今となっては他の団員を気にかけたりする姿も見れて親のように嬉しいです(笑)
意外と仲間想いなところがたまらなく可愛い
いつも監督命な彼が自分の所属している春組や他の劇団員に対して、さまざまな公演を重ねるたびに心から信頼していき、基本クールな一面が目立つのにたまに、デレの部分が垣間見えるところがとても可愛いし、彼自身の成長が見え応援したくなるから。
報告一途なところが素敵
監督に対する一途な想いが凄すぎるところが好きです。監督に褒められると俄然やる気が入る所が、純粋でとても可愛らしいです。キャラクターソング「SICK SICK SICK」は名曲です。監督に向ける台詞が毎回ユーモラスで楽しいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
かわいいところ
純粋にビジュアルが好みなのと、あだ名を付けるのが好きな点、誰に対しても分け隔てなく接する親しみやすそうなところなどが可愛くて好きだったのですが、コミュ力カンストチャラ男かと思いきや根暗時代のある優しい真面目な子で好感度爆上がり。
嫌われるのが怖くて自分より周りを優先してしまうところなど、切なくて愛しくて守ってあげたくなります。
実は優しい真面目男
最初はビジュアルが好みなだけでしたが、誰にでも分け隔てなく接し、他の人への気づかいを忘れない優しいところがあってより好きになりました。また、中学時代で陰キャだったりして意外と真面目なところとかギャップがあって面白いキャラクターだなと思います。
報告他の人のことを考えて行動できる人
とにかくかっこいいしかわいいし顔がいいし才能もあって全部いいんだけどテンションが高くて周りのこと気にしていないように見えて実は周りの人のことをちゃんと考えて行動できてるし気が使えて楽しいことを考えてみんなを楽しませることが大好きだしみんなに迷惑をかけるのが嫌だから溜め込んじゃうとこもあるけどそこは夏組のみんなが支えてくれてるしなんだかんだ言ってカズナリミヨシが嫌いな人何かいないし面倒見が良いし元ガリ勉だから頭もいいし人付き合いも大切にしてるし背も意外と高くて夏組のお兄さんだしどっちか選ばずにどっちも掴み取る!って言う考え方だし決めなき[続きを読む]
報告\ ログインしていなくても採点できます /
苦労人感
初見は怖そうな雰囲気がありそこまで興味は無かったのですが、ストーリーを進めるにつれ、今まで苦労せずともなんでもできてしまうような子が初めて本気を出して取り組むというところに惹かれていきました。
ライバルとする十座や、ボケが多い周りのせいでツッコミに回ってしまう苦労人感がツボです。
最初の印象と全然違う
万里も登場時からすごく好きなキャラで至さんとセットでガチゲ組と呼ばれるほどのゲーマーなところがすごく好き。
登場時は人生スーパーウルトライージーモードでなんでも1番だったのがMANKAIカンパニーに入っていろんなことに触れてから万里はなんでも1発でこなせる器用さはあるがいろんなキャラにいろんなことで負けているのがすごくいいなと思った。1番演劇に愛がなかった万里が演劇を専門で勉強し始めてるところが最高に好き
スーパーウルトライージーモード
勉強も恋愛もなんでも人生イージーモードだったプライドの高い彼が、芝居において初めて壁にぶち当たるというストーリーを通して、成長を見守る心温まるキャラクターです。同じ組の兵頭十座とのバチバチな関係もまた良く、切磋琢磨して芝居を良くするという前向きな姿が魅力的です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
可愛い
まじで可愛い
脚本家として満開カンパニーを支えてくれてるし、綴がいなかったら一成と臣が満開カンパニーに入ってなかったかもしれないと思うとまじ感謝。
綴は飛び抜けて目立つとかじゃないけど、毎公演しっかり支えてくれる。
ありがとう。
劇団を支える大先生
たくさんの兄弟の中で育ち面倒見が良いことから、劇団の中でも年齢関係なく劇団員の世話を焼く優しいお兄ちゃんで、とても頼れます。また脚本を書く作業に興味があったことから劇団に参加したことから各作品全ての脚本を担当しているので、劇団の縁の下の力持ちなところも魅力的です。
報告苦労性なみんなのお兄ちゃん
すごくお人好しで、世話焼きで苦労性なお兄ちゃんキャラ。
食事当番をしているので、料理も上手そう。
ふんわり優しそうな雰囲気で、私は兄はいないので、こんなお兄ちゃんがいたらいいなと思う。
憧れのお兄ちゃん像を凝縮した感じ。
\ ログインしていなくても採点できます /
かわいくてかっこいいところ
男の娘キャラが好きなのでこのビジュアルで男の子、しかも14歳というのもツボで好きにならないわけがありませんでした。
ただ可愛いだけでなくきちんと自分というものを持っていて貫き通す強さ、実行できる行動力がかっこよくて好きです。
けれど年相応に涙を流す一面もあり、とても愛おしいです。
我が道を行く感じが良い
カワイイ服が好きっという思いで女性物の服(結構かわいい系)を着ているのに、性格がガッツリ男性と言うギャップが面白くて好きです。しかも結構毒舌で、嫌味なあだ名を付ける天才です。新しいキャラクターが登場するたびにどんなあだ名が付くか楽しみです。
報告いい意味で他人の目を気にしない自分の意思を貫き通す強い心を持っているところ
彼は可愛い服が好きで女の子の服を着て生活しています。
その様子を見てクラスメイトは、男の子が女の子の服を着てるのは変だと周りに白い目で見られていました。でも、彼はそんな関係ない好きなものを着て何が悪いと言ってのけます。その場面を見てカッコいいと思ったので選びました。
\ ログインしていなくても採点できます /
莇に美容のことをならいたい
莇は一目惚れだった。最初は幸ちゃんみたいな強気な中学生かと思ったらめちゃくちゃピュアピュアな子でそのギャップでさらに大好きになった。また、中学生なのに美容やメイクの知識がすごいので成人済みの女なのに辞めたくなることもあるが1番は莇にメイクを習いたいこともあるくらい莇にはたくさんの魅力があると思う。
報告夢を諦めないことの大切さを教えてくれたところ
彼はメイアアップアーティストになることが小さい頃からの夢でした。ですが、彼の親から猛反対を受けてすごくショックを受けます。ですが、彼はどうしても諦められず親に隠れてメイクの練習をずっと続けていました。そして、MANKAIカンパニーという劇団に入り、まだ見習いではありますがメイク担当をすることに
なるという話が個人的にすごく好きで、諦めずに好きなことを貫き通した彼を私も見習いたいなと思ったので選びました。
この夢だけは諦められねぇ
莇は中学生ながら自分の進路でとことん悩んでそれでもメイクだけは譲れないってことで家を出ていったけど自分の好きなことやりたいことにここまでできる子ってなかなかいないと思うしましてや中学生だから軽い気持ちで考えてるって思われることもあってそれでも思い続けている莇は人としてほんとにかっこいい人だなって思います!そして顔がめっちゃ美人!そして九門と仲が良い!志太というイケメン幼なじみもいるし笑莇は5位じゃなくて九門と同率4位です笑
夢は諦めない強い意志を持っているカッコいいキャラクターです!!!
\ ログインしていなくても採点できます /
俺様だけれど実は繊細で努力家
普段はすごくカッコつけで、俺様な感じだけれど、実はけっこう繊細で努力家なところが魅力的。
自分の役者という仕事にすごくこだわりがあって、自分を認めてもらえるように必死なところにすごく共感した。
あと、普通に顔がかっこよくておしゃれ。趣味の盆栽もギャップがあって面白い。
\ ログインしていなくても採点できます /
マシュマロ病
密も三角と同じでマシュマロを見るとつい買いたくなってしまった。密も三角と同じで演じてる時のギャップが激しくてそんなところがすごくかっこよくて好きになった。また、他のキャラの面倒見もよかったりしてそこは冬組らしいお兄さんな感じが出ていてすごく好きなところである。
報告ぼんやりふんわり、でもやるときはやるところがかっこいい
普段はぼんやりしたり、いつも寝ていたり、マシュマロ食べたりしているけれど、演技をすると役に入り込むのがすごかったり、過去にいろいろあったりと、ギャップがすごく魅力的。
ちょっとミステリアスな雰囲気がいい!
\ ログインしていなくても採点できます /
親近感
普段であればあまり気にならないキャラクターなのですが、"壊れたサイボーグ"の件を知り、自分にも過去に同じようなことがあったため他人事には思えず惹かれました。
全体的に素直で正直者でストレート、基本的に前向きなところが愛しくて好きです。
可愛い
うざいって思う人もいると思うけどかぁわいいんですよ!!!本当に。
言葉選びや行動全てが愛です。個人的に誉さん主演のサーカスのジョージ役が一番しっくりきますね。是非読んで下さい
\ ログインしていなくても採点できます /
真実は弱さだから
最初の方は絶対好きにならないと思ってたけど冬組第4回公演で一気に好きになりました(←チョロい笑)最初の方は唯一の家族がいなくなって凄く悲しくてやってしまったことだと思いますでも春組に入って凄く救われたんだと思います!そして家族のためにそこまでできるのはとても家族思いだからだと思います!
凄く優しくなって家族を絶対に守るという強い意志に惹かれていきました!そして顔(笑)
春組のかっこいいおじいちゃんです!!!
顔がいい⭐️
とにかく顔がいいです!あまり眼鏡キャラには興味がなかったのですが、千景さんのおかげで大好きになりました。眼鏡をつけていないときの公演もとてもカッコいいです… 伊達メガネ説はそれはそれで美味しい(*^ω^*)
報告\ ログインしていなくても採点できます /
鋼の心の持ち主
謎だらけのイケメン。大人の雰囲気のキャラクターですが性格もかなりのマイペースで、誰に何を言われても動じない鋼の心の持ち主です。美意識が高く自分磨きを欠かさないナルシストな部分もありますが、キャラクターと声が合っていてお気に入りです。
報告美の神様的存在
見た目もこだわりも演技も、何もかも美しいです。
同じく美の意識が強い瑠璃川幸くんにも慕われて?います。
ストーリー内に出てくる東さんの守ってあげたくなっちゃう部分とか
全て含めてほんっっっっっっっとうに美しいです!
\ ログインしていなくても採点できます /
私自身にすごく似ている性格だったから
彼を初め見たときの印象は、何事にも一生懸命で元気な明るい子だと思っていました。しかし、ストーリーを進めていくと意外にもネガティブ思考で過去のトラウマを引きずってなかなか前に進めないキャラクターだと知り、彼は私とすごく重なる部分があるキャラだなと感じたので選びました。
報告最後の一球まで舞台に立っていたい
九門はヤンチャで敬語とかしなさそうなのに年上には敬語を使えたり(万里だけ使ってない)さん付けで読んだり(万里だけ万里)とってもいい子で自分のコンプレックスを克服できてひたむきに努力するところとかすっごいかっこよくて夏組ではっちゃけたりするときは楽しそうで見ていて癒やされるキャラクターです!!!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ゆる男子
穏やかでゆるい雰囲気をまとっているので、見ているだけで癒されます。園芸が趣味だったり、あんまり見ない独特なキャラクターなので面白いです。少しだけ気弱な面もあるので、そこが逆に親近感が湧いて好感を持てます。
報告普通に惚れます
まず顔が良い。ザ•イケメンというわけでもないけど普通にイケメン。
次に声。CVの方が素晴らしい👏めっちゃ優しさを感じる紬さんらしい透き通った素敵な声です。
そして性格。最初はすごく自己肯定が低くて弱々しい感じだけど周りの協力もあって自信を持てるようになるところが感動します。
他にもこれは性格というのかわかりませんが、庭のことをお庭とかお花に話しかけたりとかたーちゃんって間違って読んでしまうところとか厨二キャラなところなど……かわいいところもあってやられます。
公演で演じる役は悪役かかっこいい役が多い割に、上のようなかわいい一面が沢山あってやはり役者として尊敬できる方だなとも思います。
\ ログインしていなくても採点できます /
裏ではすごく努力家なところ
彼はみんなの人気者になることが夢でした。ですが、人気者がなりたいがために努力を重ねるのですが、上手くいかず空回りしてしまいます。そして、彼は悪い人に利用されてしまい、許されない事件を起こしてしまうのですが、そこで仲間に助けられこれからは自分の力でのし上がっていくことを誓う場面がとても印象に残っているので選びました。
報告健気なムードメーカー
モテたい!っと言う単純な理由で入団したキャラクターですが、明るくカワイイです。人相の悪い集団の中の明るいムードメーカーな存在です。メンバーが険悪なムードになっても明るく盛り上げようと健気な場面もあります。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
メガネキャラが好きなんです。
元々メガネキャラが好きというのもあり、気になっている一人でした。
見た目はかっこいいのはもちろんですが、『ヤクザ』というキャラ設定がなかなか衝撃的でした!
主演公演での姿があまりにもカッコよくて、そこからどんどんハマっていきました。
\ ログインしていなくても採点できます /
可愛い監督さん
劇団のキャラクターの濃い面々をまとめあげるしっかりした一面もありながら、無類のカレー好きで、カレーが絡むとすぐに暴走する性格がとても可愛らしくて好きです。若いのに、一歩引いた目線でアドバイスや激励ができる所が素敵です。
報告21位
ランキング結果一覧
運営からひとこと
個性豊かで魅力あふれるA3!の登場人物が大集結する「A3!キャラ人気ランキング」はいかがでしたか?このほかにも「2020年春アニメランキング」や「育成ゲームアプリランキング」なども公開しています。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
一番人気のアニメ・ゲームキャラは?
男女別にも人気キャラをチェック!
今期新作アニメはこちら!
A3!のアプリはランクイン?
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





顔がいいギャップが激しすぎる男
茅ヶ崎至はゲームを始めた時から好きなキャラだった。
顔はめちゃくちゃいいのにゲームの時は口が悪く廃課金ユーザーというギャップにすき。また、ガチャ運がめちゃくちゃ悪いのはほんとに共感しているし至さんに色々影響を受けた。
また、春組のことになると大人っぽい至さんが見れるのもまたいい。けど普段は子供っぽい至さんが大好きである。
つきはさん
1位に評価
20いいね