みんなのランキング

【人気投票 1~48位】80年代女性アイドルランキング!最も愛された80年代アイドルは?

高岡早紀石川ひとみ松本明子

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数48
投票参加者数1,677
投票数5,497

みんなの投票で「80年代女性アイドルの人気ランキング」を決定!アイドルの黄金時代と言われる1980年代には、数多くの人気女性アイドルが生まれています。清楚な王道アイドルとして多くのファンを虜にした「松田聖子」をはじめ、ハスキーボイスで数々のヒット曲を歌い上げた「中森明菜」や、エキゾチックな顔立ちでドラマを中心に活躍し多くのファンを獲得した「中山美穂」などがランクイン?アイドル黄金期と呼ばれた1980年代で人気No.1に輝くのはどのアイドル!?あなたが好きな、1980年代の女性アイドルも教えてください。

最終更新日: 2025/07/20

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41高岡早紀

(14人が評価)
高岡早紀

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1972年12月3日 / いて座 / 子年
出身地神奈川県
プロフィールファッション誌「セブンティーン」のモデルとして芸能活動開始。1988年、「マドラス」のCMに出演。CMソングの『真夜中のサブリナ』で歌手デビュー。翌年には、映画『cfガール』で女優デビュー。1994年m映画『忠臣蔵外伝 四谷怪談』でヌードを披露し話題を呼んだ。翌年、篠山紀信撮影によるヘアヌード写真集『one, two, three』を発売した。
代表作品映画『忠臣蔵外伝 四谷怪談』(1994)
映画『モンスター』(2013)
日本テレビ『ストーカー 逃げきれぬ愛』(1997)
フジテレビ『リカ』(2019)
SNSアカウント

高岡早紀 -Saki Takaoka-(登録者数3265位)

高岡早紀 saki takaoka(フォロワー数896位)

高岡早紀(フォロワー数4543位)

もっと見る

関連するランキング

ストーカー 逃げきれぬ愛

高岡早紀出演ドラマランキング

おすすめの高岡早紀出演ドラマは?

忠臣蔵外伝 四谷怪談

高岡早紀の出演映画ランキング

おすすめの高岡早紀出演映画は?

42石川ひとみ

(2人が評価)
生年月日 / 星座9月20日 / おとめ座
プロフィール1978年に歌手デビュー。81年に『まちぶせ』が大ヒット。数々の賞を受賞。テレビ人形劇『プリンプリン物語』(NHK)のプリンセスプリンプリンの声と主題歌を担当。NHKでは伝説の歌番組『レッツゴーヤング』の司会も務める。歌手としてだけではなく幅広い分野で活躍していた最中、87年にB型肝炎で倒れ入院、闘病生活を経て復帰。その後、闘病記『いっしょに泳ごうよ』(集英社)を出版し、病気と健康に関する講演会やトーク&ライブなどを積極的に行っている。NHK教育テレビの『母と子のテレビタイム・日曜版』の司会のお姉さん役を努める。1999年すべてご本人作詞によるファミリーに向けてのオリジナルCDアルバム『HOME・MADE-ただいま-』(ビクター)を発売。2004年~2007年、楽器「一五一会」を使った、CDアルバム『みんなの一五一会~唱歌・童謡編~』『With みんなの一五一会~フォークソング編』『With みんなの一五一会~RADIO DAYS』発売。そして新録を含む2枚組ベスト・アルバム『With~the best of 一五一会』(テイチクエンタテインメント)を発売!2013年5月に『THE REBORN SONGS~すずらん~』(徳間ジャパンコミュニケーションズ)を発売。2016年に参加した『ザ・ピーナッツ トリビュートソングス』で第58回レコード大賞企画賞受賞!2018年にはデビュー40周年を迎え、40周年記念フルアルバム『わたしの毎日』(テイチクエンタテインメント)を発売、40周年記念コンサートも行われ、東京、名古屋にて追加公演も行われた。現在コンサートや講演会など幅広い分野で活躍中。
代表作品シングル『まちぶせ』
シングル『くるみ割り人形』
シングル『三枚の写真』
SNSアカウント

石川ひとみ(フォロワー数5215位)

もっと見る

昔から歌唱力が高く、現在も現役でライブは極上

大ヒット曲のまちぶせは勿論、現在Eテレで再放送中のプリンプリン物語の劇中歌も強く印象に残っている。
ライブが好評で、次回は2025年8月31日のコットンクラブ。

914295さん

1位の評価

報告

43松本明子

(43人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1966年4月8日 / おひつじ座 / 午年
出身地香川県
プロフィール1966年4月8日生まれ、香川県出身のタレント。1982年、日本テレビ『スター誕生』チャンピオン大会合格がきっかけで芸能界入り。アイドル歌手としてデビュー。後に、アイドル路線からバラエティー路線に転向し、"バラドル"として活躍の幅を広げ、日本テレビ『電波少年』シリーズの司会を務める。その他主な出演作は、ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』、映画『竜宮、暁のきみ』、ミュージカル『アニー』など。
代表作品日本テレビ『電波少年』
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』レギュラー(月曜)
映画『竜宮、暁のきみ』(2013)
SNSアカウント

Access delayed. Only the owner of the page can access this information(フォロワー数4423位)

松本明子(フォロワー数5205位)

もっと見る

もったいない

美人だし、歌は上手いのでもったいない感じがする。

ゲストさん

3位の評価

報告

45藤井一子

(5人が評価)

47佐良 直美

(14人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ