みんなのランキング

【人気投票 1~44位】歴代ACミラン選手人気ランキング!ミランで最も愛されるサッカー選手は?

パオロ・マルディーニ(Paolo Maldini)カカ(Kaká)ズラタン・イブラヒモビッチ(Zlatan Ibrahimović)ルート・フリット(Ruud Gullit)フィリッポ・インザーギ(Filippo Inzaghi)マルコ・ファン・バステン(Marco van Basten)アレッサンドロ・ネスタ(Alessandro Nesta)アンドレア・ピルロ(Andrea Pirlo)アンドリー・シェフチェンコ(Andriy Shevchenko)ルイ・コスタ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数44
投票参加者数559
投票数2,299

みんなの投票で「歴代ACミラン選手人気ランキング」を決定!赤と黒の縞模様のユニフォームがひと際目を引く、イタリアサッカー界の名門クラブ「ACミラン」。セリエAのビッグ3に数えられる強豪チームです。歴代最多出場記録を持つ「パオロ・マルディーニ」や、現在はミラン名誉副会長を務める「フランコ・バレージ」、世界トップクラスのFK技術でチームの勝利に貢献した「アンドレア・ピルロ」など、歴史に残る名選手が大集合!あなたが好きな歴代ACミラン選手を教えてください!

最終更新日: 2025/06/26

ランキングの前に

1分でわかる「ACミラン」

日本でも高い人気を誇る名門サッカークラブ・ACミラン

1899年に創設された、イタリアのミラノをホームタウンとするサッカークラブ「ACミラン」。イタリアのサッカー界を牽引してきた名門クラブで、数多くのスター選手が在籍しています。2013年には、人気日本人選手の本田圭佑が移籍したクラブとして、日本でも注目を集めました。空中戦の強さでは他クラブの追随を許さず、華麗なプレイに熱狂するファンも少なくありません。

関連するおすすめのランキング

歴代サッカー選手ランキングはこちら!

歴代サッカー選手ランキング

こちらの人気選手もチェック!

サッカーイタリア代表選手ランキング

ユベントス選手ランキング

インテルナツィオナーレ・ミラノ選手ランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、これまでに「ACミラン」に所属したことがあるすべてのサッカープレイヤーが投票対象です。現役・引退を問わず、あなたが好きなミランの歴代選手を教えてください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

まさにミランの顔というイメージでした!

ミランの歴史の中でも名を残す偉大な選手で、一筋で数々のタイトルを獲得しましたしバンディエラという言葉が一番似合っています。まさにイタリアのみならず世界においてもあこがれの選手だと評価が高く、ミランの黄金時代のシンボルというイメージが強いです。ミランは選手の入れ替わりが激しいですが、長年の間一筋で活躍しロッソネロのユニフォームが歴代でもっとも似合っていると言っても過言ではなく超えれる選手は出ないと思います。

報告

ザ、キャプテン

エレガントな守備が魅力的。確かDFなのに引退までレッドカードをもらわなかった記憶がある。若いときはサイドバックで攻撃にも参加し後半はセンターバックで守備を固めた。

negusehair

negusehairさん

1位の評価

報告

ルックスも良い!

やはりミランと言えばこの人は外せません。堅守のイタリア代表でもディフェンダーとして活躍。歴代最強の左サイドバックと言っても過言ではありません。

転職マン

転職マンさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

カカ神様

.あなたがいると場が和む
2.一緒にいるとポジティブになれる
3.一緒にいると頼もしい
4.一緒にいると安心できる
5.いつでも冷静だね
6.癒されるよ
7.笑顔が素敵だね
8.彼氏(旦那さん)が羨ましい
9.気が利くよね
10.気配りが上手だね[続きを読む]

石田様さん

1位の評価

報告

強いミランの中心

強かったミランの象徴だと思います。同時期の天才であったルイコスタを一気に時代遅れにしたインパクトが自分の中で強烈です。とにかくスピード感が凄かった。

yksa1234

yksa1234さん

1位の評価

報告

貴公子

ドリブル突破でのゴール。見ているとワクワクします。

報告
コメントをもっと読む

サッカーキング

体の強さを武器にアクロバッティックなゴールが沢山あっていまでもミランの絶対的ストライカー

ゲストさん

1位の評価

報告

この選手を見ていると年齢とは何なのか考えさせられる

壬生浪士組さん

1位の評価

報告

天才

オランダトライアングル好き

サッカー大好き人間さん

1位の評価

報告

体強い

フィジカルあってゴリゴリ

さん

1位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

ゴールに対する貪欲さが魅力

“オフサイドライン上で生まれた男”などと呼ばれたこともあるように、常にチャンスを狙い、何よりゴールを挙げることを優先に考えていたフォワードの選手です。

報告

カッコいい

ディフェンスラインの裏を狙うプレーもあれば、泥臭く決めるシーンもあるし何よりカッコいい。今のフォワードは攻撃的能力を全部求められるが、彼みたいなストライカーが好きです

ゲストさん

1位の評価

報告

ザ•フォワード

フォワードを主なポジションとしている人が参考にすべきフォワード
抜け出し、決定力がとにかくやばい!

ゲストさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

史上最高のフォワード

バロンドールを3度も受賞していることからも実力は素晴らしく、セリエAの得点王も2度獲得しています。そして、それらの実績だけでなく、フォワードに一番必要なゴールに対する考え方も素晴らしかったです。あるインタビューで、華麗な10本のゴールとPK11本のどちらがいいと聞かれた際に、迷わずPK11本の方を選んでいました。見た目などどうでもよく、1点でも多く挙げるのが仕事だと言わんばかりで、これぞサッカーにおける理想のフォワードの姿だと思います。

報告

世界最高のストライカー

なんといっても、世界最高のストライカーと言われるその決定力が魅力です。クラブチームやユーロでは大活躍でしたが、ワールドカップだけは怪我もあり、目立った活躍が出来なかった悲劇のヒーロー的なところにも魅力を感じます。ただ、その怪我のせいで早く引退に追い込まれた点は大変、悔やまれます。

LOVIN

LOVINさん

1位の評価

報告

もっと見たかった

オランダ人トリオの中で活躍期間が短かったが、ゴールを挙げて貢献していたので怪我をせずにもっと見たかったです。

mac111

mac111さん

2位の評価

報告
コメントをもっと読む

まさにディフェンダーといえばこの人です!

イタリアのみならずミランのディフェンダーといえばこの人です。

報告

8アンドレア・ピルロ(Andrea Pirlo)

(79人が評価)
アンドレア・ピルロ(Andrea Pirlo)

引用元: Amazon

アンドレア・ピルロ(Andrea Pirlo, 1979年5月19日 - )は、イタリア出身の元サッカー選手、現サッカー指導者。元イタリア代表。ポジションはミッドフィールダー。正確なパスと高度な戦術眼を武器とし、レジスタとして活躍した。フリーキックの名手としても知られる。現在はセリエA・ユヴェントスFCの監督を務めている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

伝説のレジスタ

まだまだ色あせる事のない記憶に新しい選手です。
ファンタジスタを彩らせるレジスタの始まりで、ピルロは高精度なパスと広い視野でいつの間にか重要場面の攻撃の起点となっていて驚かされます。周りの選手に合わせるのではなく、周りの選手が動かされているようなプレーをしていて、最後のゴールシーンまで見えているのではないかと思える芸術的なプレーをする選手でした。ハーフからゴール前までレーザーのような高精度のパスを見た時は痺れました。
ファンタジスタばかり有名になっていますが、レジスタの存在を忘れないで欲しいです。

報告

プレースキックはしびれます!

あのプレースキックは何度見ても飽きないものがあります。

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

“ウクライナの矢”

スピードとパワーを兼ね備えたフォワードの選手で、一時は不調に陥りましたが、2度のセリエA得点王に輝いた名選手です。

報告

10ルイ・コスタ

(83人が評価)
ルイ・コスタ

引用元: Amazon

ミランの10番

クラブでカカにポジションを奪われたけどボールをもった時のルイコスタの時間がすごい

ゲストさん

1位の評価

報告

理想

私がこの人に憧れ、高校でサッカーを始め、ボランチを選びました

ゲストさん

1位の評価

報告

観るものを魅了する予想外のプレーの数々

誰にも真似できない、観客を魅了するプレーで次に何をするのかわからないワクワク感を与えてくれ、試合中に時折笑顔を見せる姿でサッカーを楽しんでいるのが伝わる選手は彼しかいない。

sn

snさん

1位の評価

報告

この選手が18位で言い訳がない!一位だろ‼‼‼‼

自由なプレーでみんなが真似できないようなことをしていてとてもカッコイイ 一言ではまとめきれないようなうまさ!
まさに最強!他の選手とは比べ物にならないくらいうまい!
世界一!

ロナウジーニョ大好きマンさん

1位の評価

報告

見ていて飽きない

スピードにのると相手選手がボールを奪うのが難しいドリブルをし、相手を嘲笑うかのようなドリブルやパスが魅力的な選手です。

luka1442

luka1442さん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

17ロナウド(Ronaldo)

(62人が評価)
ロナウド(Ronaldo)

引用元: Amazon

典型的なストライカー

個人的にはブラジル代表のロナウドと言うイメージよりもACミランのロナウドと言う方が強い感覚を持っています。ブラジル代表ではどうしても、点取屋と言うよりも必要以上にチームプレイを重んじているイメージを持っていたのです。しかしながらACミランでのプレイは正しく、ストライカーとして貪欲にゴールを目指す姿が明らかに見えていました。
様々なストライカーが、ACミランで活躍してきましたが、もっとも輝いた選手だと個人的に思っています。

たはた

たはたさん

1位の評価

報告

決定力の高さ

サンパウロFCとのトヨタカップで初めて見た時に、サッカーが上手いのはブラジル人やアルゼンチン人のような黒人であると思っていたのを覆された選手です。
その試合中にもたくさんプレーに絡んでテレビカメラにたくさん映っていて、実際にゴールを決めたので、こんな上手い白人選手がいたのかと驚いて、その日にファンになりました。体は大きくなかったかと思いますが、ゴールへの嗅覚が素晴らしかったです。フランス代表としても活躍していて、海外のサッカー選手で一番好きです。

mac111

mac111さん

1位の評価

報告

大ファン

自分が欧州サッカーを見るキッカケになった人。
ダイレクトで決めるアクロバティックなシュートは最高です!

JPPさん

1位の評価

報告

カップに手をかけかけた男

94年ワールドカップは、バッジオがいたからこそ、決勝まで奇跡的に進む。 決勝、延長引き分けの末、バッジオがPKを外すのを見たがそれまでの彼の仕事と疲労がTV越しに伝わり、俯いたバッジオの無念も伝わって、まさに悲運の天才 力尽きといった感じであった。

アルベルティーニさん

1位の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

各チームの人気選手をもっとチェック!

FCバルセロナ選手ランキング

レアルマドリード選手ランキング

アトレティコ・マドリード選手ランキング

バイエルン・ミュンヘン選手ランキング

ボルシア・ドルトムント選手ランキング

リバプール選手ランキング

マンチェスター・ユナイテッド選手ランキング

アーセナル選手ランキング

このランキングに関連しているタグ

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ