ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位スーパーマリオRPG

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | SFC |
発売日 | 1995年3月9日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_arwj/ |
任天堂とスクウェアがタッグを組んだ名作
アクションゲームの代表格のマリオがRPGになるということで当時かなり話題になりましたよね。しかも任天堂とスクウェアの共同開発、ヒットしないほうがおかしいです。私も当時かなりハマりました。戦闘シーンでタイミング良くボタンを押すことでダメージが変わるという方式は、とても斬新でしたね。また、沢山あるミニゲームもそれぞれとてもクオリティが高く面白かった記憶があります。
3位聖剣伝説2(ゲーム)

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | SFC |
発売日 | 1993年8月6日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/seiken2/ |
スクウェアならではの独特な世界観が良いアクションRPG
名作RPGのファイナルファンタジーの独特な世界観の中をアクションゲームとして遊べているような感覚になれる所が大好きなゲームでした。村を追われた、かわいそうな少年が冒険を通して徐々に成長して行くというわかりやすいストーリーも感情移入しやすかったですし、アクションゲームとしては、操作性も良く、武器の種類なども豊富な所が良かったです。また、このゲームはBGMもかなり好きでした。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





アクションRPGの元祖?
個人的にはアクションRPGの元祖的な作品だと思ってます。これより前にもアクションRPGと言われているゲームはいくつかありますが、このゼルダの伝説から本格的にRPGっぽくなったようなった気がします。アクションゲームでありながら徐々にレベルアップしていけるというのは当時かなり驚きました。
アクションゲームとしても十分クオリティが高いのに、謎解き要素がある所がまた良いですよね。謎が解けた時の「テロレロレロレロン」という効果音は快感です。