ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位蟲師(漫画)
引用元: Amazon
作者 | 漆原友紀 |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 講談社 |
連載 | アフタヌーンシーズン増刊(1999年〜2002年)
月刊アフタヌーン(2003年2月号〜2008年10月号) |
巻数 | 全10巻 |
世界観に引き込まれる
独特の絵柄で最初は少し読みにくいかなと思っていました。けれどあの絵で描かれた独特の世界観はどんどん物語に引き込まれていき忘れられなくなります。
一話完結の話しが多く読みやすく何度でも読み返したくなる作品です。
3位寄生獣(漫画)
引用元: Amazon
作者 | 岩明均 |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 講談社 |
連載 | モーニングオープン増刊(1988年F号〜1999年H号)
月刊アフタヌーン(1990年1月号〜1995年2月号) |
巻数 | 全10巻 |
こんな前の作品だったの!?
とにかく面白いです。設定もすごいし、だんだんとミギーに愛着が湧いていきます。
こんな前の作品だけどきっとこれから先もずっと読み続けられて行くんだなと思う名作です。
最後まで気が抜けない、中だるみせずずっと面白い作品です。
漫画なのに喋りに圧倒される
どこかぶっとんだ主人公に愛着が湧きます。次から次へとハラハラしっぱなし、よくそんな喋ることが出てくるなと漫画なのに声が聞こえてくるよう。そして何より喋りが面白い。こんなラジオあったら聞きたいなと思わせてくれます。何となく憎めない主人公に目が離せません。
怖い。けどそれ以上に悲しく愛おしく引き込まれる作品。
私はホラー漫画があまり好きではありません。ですが「青野くんに触りたいから死にたい」は怖いのにやめられない、どんどん作品に引き込まれていきます。
ちょっと逆のような笑っちゃうような表現もあり最初は笑っていたけれど物語が進んでいくうちに読み返すとどうしようも無く切なくなる。そんな漫画です。