このランキングでは、これまでに「月刊アフタヌーン」に掲載されたすべての漫画作品が投票対象です。単行本でも人気を集めている連載作や、短編・読み切り作品にも投票OK。あなたがおすすめする漫画に投票してください!
【人気投票 1~50位】歴代アフタヌーン漫画ランキング!おすすめの月刊アフタヌーン掲載作品は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「歴代アフタヌーン漫画人気ランキング」を決定!創刊以来、幅広い世代の男性を中心に人気を獲得している月刊青年漫画雑誌「月刊アフタヌーン」。骨太なストーリーや心理描写に優れた作品が揃っています。アフタヌーンの看板作品『寄生獣』をはじめ、アニメシリーズでも人気を集めた『ああっ女神さまっ』や、重厚な物語で読者を魅了した『無限の住人』、実写映画が注目を集めた『蟲師』など注目作品が目白押し!月刊アフタヌーン掲載の漫画で、あなたのおすすめ作品を教えてください!
最終更新日: 2025/02/19
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
2位寄生獣

引用元: Amazon
作者 | 岩明均 |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 講談社 |
連載 | モーニングオープン増刊(1988年F号〜1999年H号)
月刊アフタヌーン(1990年1月号〜1995年2月号) |
巻数 | 全10巻 |
参考価格 | 759円(税込) |
関連するランキング
\ ログインしていなくても採点できます /
とんでもない設定
途中でアフタヌーンに移ってきた作品です。
宇宙人が人間に寄生し、好き勝ってやり続ける、もちろん気分で殺戮もしちゃう、という、とんでもないホラー設定なのですが、岩明先生は寄生者と、された人との歓迎をシュールに描き出すところが面白い。こんな異文化交流ってあるのか、と度肝を抜かれます。
中盤からの展開が最高
最初の頃の主人公・泉新一は気弱って感じがして、あまり好きになれませんでした。でも母親に扮した寄生獣に負けてからの新一は凄いですね。ミギーが混ざったからなのでしょうが、物凄く男らしい。能力も人間離れしていますし。また最後の対後藤戦は色々考えさせられましたし、良い作品です。
報告世界観。
スケールの大きさや発想が群を抜いて面白い。体内に寄生する宇宙生物との戦いなんて誰が考えれるのか。この発想力とストーリーの展開は正に名作中の名作。まるでSF映画の世界に入り込んだかのような世界観は圧倒される。
報告3位なるたる
\ ログインしていなくても採点できます /
見た目と違い、一筋縄ではいかない
主人公が謎の宇宙生物と遭遇して始まるファンタジー展開がベースとなっていますが、その中でも人間同士が関わる中で、人の怖さや醜さを表現している異質な点が見どころでした。可愛い星の形をしたマスコットキャラクターが登場するのに、その内容はかなりディープで鬱なものでした。凄惨なドラマ展開も見どころでとにかく一筋縄ではいかない奥深いストーリーがよかったです。
報告人間の本質を描いた傑作
読むのがつらくなるくらい陰鬱な展開やグロ描写が多いですが、人間の弱さと強さ、美しさと醜さを大胆かつ繊細に描いた傑作だと思います。また、ラストは非常に衝撃的ですが、この作品のラストとしてはこれ以上ないものだと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
5位蟲師

引用元: Amazon
作者 | 漆原友紀 |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 講談社 |
連載 | アフタヌーンシーズン増刊(1999年〜2002年)
月刊アフタヌーン(2003年2月号〜2008年10月号) |
巻数 | 全10巻 |
参考価格 | 759円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
爽やか青春もの
よくある田舎者と都会のピラミッドの上の方にいる人柄なので仲良くなるストーリー、なのですが、なんとなくなんだかものすごくひきこまれる作品です。主人公のピュアさに感動しない人はいないのでは。登場人物それぞれあるあるパターンの性格なのですが、なんだかなぜだか面白い。分析は難しいです。とにかく読んでもらいたい。
報告少しハッピーな気持ちになれる
まっしぐらな性格の美津未ちゃんを見ていると、何となく心がピュアになったり、元気をもらえたりします。本人は気が付いていないようですが、物語の中で回りの人たちをハッピーにしています。顔はかわいくないけど、美津未ちゃんは好きなキャラクターです。
報告7位ヴィンランド・サガ
\ ログインしていなくても採点できます /
8位おおきく振りかぶって
\ ログインしていなくても採点できます /
スポーツ漫画らしくない描写が素敵
スポーツ漫画らしくない心理戦や、日常風景などに重点を置いた作風であるため野球のルールが分からなくても面白いと感じる事が出来ます。また、主人公が従来のスポーツ漫画の主人公のような明るくポジティブな性格ではなく、とても繊細な心の持ち主であるため些細な出来事であっても、丁寧に丹念に物語が進んでいく様に好感が持てました。高みを目指していくというスポーツ漫画らしい目標を掲げつつも、決して読んだ後に「野球だけだった」という感想では終わらないストーリーがとても好きでした。
報告爽やか。
かなり珍しい女性作家による野球漫画。女性目線で描かれたストーリーには一味も二味も違った魅力がある。とても爽やかな作品になっていて読んでいと爽快感すら覚えるほどだ。熱くなれるシーンもあるが成長を描いてる辺りに感情移入しやすい。
報告人間模様が中心のスポーツ漫画
自分は野球に対しての知識も殆ど無いのですが本作品はそんな初心者でも楽しめる感じに描かれています。野球のイロハもそうですが、人間関係が中心となっているので知識が無くても読めます。男子の熱いスポ根とは少し違いますが面白い。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
9位無限の住人
\ ログインしていなくても採点できます /
10位ああっ女神さまっ
\ ログインしていなくても採点できます /
11位ヒストリエ
\ ログインしていなくても採点できます /
歴史物
みんなが知っているような中国や欧米の時代物ではなく、なんと紀元前のマケドニアが舞台という、世界史ファンにはたまらない設定です。しかも主人公のエウメネスなんて教科書にも載ってないし誰も知らないはず。ロマン溢れる作品です。なんといっても岩明先生は人物を身近な感じに描いていて、全員キャラがたっていてみりょくてきなのです。
報告岩明均の歴史漫画
岩明均の漫画はやはりメッセージ性が強い。
寄生獣は地球、人間、命など重めのものだったが、本作は人間ドラマの趣向が強い。
かといってストーリーが軽薄になったわけではなく、どこか読み手の人間性を正してくれるような、そんな重みのある漫画です。
時代設定が好き
古代ギリシャを舞台にしており、こういう時代が好きな私には最高の作品です。またこの頃の世界観ならではの話(奴隷等)も出てきますし、成る程な~と色々と考えさせられました。知識チート的な所もあって面白い作品です。
報告12位げんしけん
\ ログインしていなくても採点できます /
早すぎたサークルマンガ?
このマンガは大学4年間のサークル活動を描いた漫画です。つまり、このマンガが連載時に大学1年生だった人は、主人公たちと同じ歩みを行くことになると言う、かなり感慨深い作品です。自分もそうでした。
この後、作者はかなり倒錯した作品も生み出しているので、そのペースになったと言えるでしょう。
13位ヨコハマ買い出し紀行
\ ログインしていなくても採点できます /
14位青野くんに触りたいから死にたい
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
最高
笑って、泣いて、また笑って、また泣ける漫画。
主人公の、いのりがフィギュアスケート選手として成長する物語です。
大会で踊りきったあとは思わず拍手をしたくなり、感動します。
ずっと重い展開が続くわけではなく、ところどころギャグのシーンもありとても読みやすいです。
最高です
人生を賭けてフィギュアスケートへ打ち込んでいる姿に感動しました。
フィギュアスケートの技ができるようになるまでの過程や、大会で実力を出すことの難しさが丁寧に描かれています。
主人公とコーチの狂気的な情熱も大好きです。
登場人物の全てが魅力的で、泣きながら読んでいます。
また、アニメ化も決定して本当に嬉しいです。この漫画の魅力を分かってくれる人が増えますように。
\ ログインしていなくても採点できます /
17位波よ聞いてくれ
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
19位シドニアの騎士
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
月刊アフタヌーン漫画ランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
【全ジャンル総合】最も面白い漫画作品といえば?
ジャンル別・面白い漫画作品をチェック!
スマホで漫画を読むときにおすすめのアプリは?
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




強くて脆くて美しい、戦う宝石達の物語
世界観と絵が美しく、登場する宝石たちが十人十色でとても良い。
主人公のフォスが変わっていくなかで、成し遂げたい夢だけがフォスを繋ぎ止めているのが哀しくも美しい。
石ころさん
1位(95点)の評価
この世界は残酷だ。そしてとても美しい
圧倒的虚無感と孤独感に襲われる作品。かつての仲間はフォスと敵対し、かつて芽生えたと思った友情はとっくに忘れ去られてしまい、最終的に主人公以外の全てが幸福になる美しくて残酷な作品。続きが待ち遠しいけどこれ以上読んでもフォスに救いなさそうなのが辛い。辛過ぎる。
名無しさん
1位(95点)の評価
美しい地獄、綺麗で残酷
美しく綺麗な宝石たち。月人からは砕かれ攫われ、大ピンチ。そんな宝石と月人との戦いがメインの漫画。しかしその延長でとんでもない展開が、、
印象的なのは主人公の「フォスフォフィライト」、彼は両足、両腕が欠損、さらには頭部までもが無くなる始末。そこから、月人からの監視のため目を抉られ、最終的には宝石の仲間たちからの失望をうけ、月人に人間から機械にされてしまう。「フォスフォフィライト」は「フォスフォフィライトだったもの」になり、ここから連載中〜。
とても辛いがそれがいい、是非読んでくださいね!
ゲストさん
1位(100点)の評価