ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位少女A / 中森明菜

引用元: Amazon
2位セカンド・ラブ / 中森明菜

引用元: Amazon
極上のバラード
少女Aを歌っていた頃とそれほど間があいていないのですが少女Aとは一転してスローバラードでしんみり聞かせてまるで映画かドラマを見ているかのような世界が広がっている曲でした。中森明菜という人の才能をまざまざと見せつけられた曲でもあります。
3位スローモーション / 中森明菜

引用元: Amazon
ここから始まりました
中森明菜というスーパーアイドルはこの曲から始まった記念すべきデビュー曲ということで思い入れも強いです。とてもあどけなくまだ垢抜けていない本当に可愛らしいビジュアルも印象に残っているのですが、デビュー曲から歌唱力は抜群でした。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




何もかも強烈でした。
タイトル名、歌い方、歌詞、曲調、どれをとっても強烈でインパクトがあまりにもあり度肝を抜かれました。同世代なので当時は気付きませんでしたが今改めて見ると10代の女子がよくぞこの曲をあのように歌っていたものだと感心するばかりです。