みんなのランキング

【人気投票 1~266位】中森明菜の曲ランキング!おすすめの名曲は?

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数266
投票参加者数625
投票数2,928

80年代を代表するアイドルの一人であり、かわいさとかっこよさ両方を兼ね備え、圧倒的歌唱力で「孤高の歌姫」とも呼ばれた“中森明菜”。一時芸能活動を休止していましたが現在は活動を再開し、2017年に行われたデビュー35周年のディナーショーでは、チケットが即日完売するなどその人気は健在。そこで今回は「中森明菜の人気曲ランキング」をみんなの投票で決定!自己最多セールスを記憶した「セカンド・ラブ」をはじめ、初の紅白歌合戦出場曲「禁区」など全シングル・アルバムがラインアップ!あなたのおすすめ曲を教えてください!

最終更新日: 2025/08/30

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41地平線 / 中森明菜

52.8(3人が評価)

この地平線はどこの地平線なのか?

アフリカと解釈している人もいましたが、収録アルバム全体が秋から冬のイメージなので、寒いところの気がする。北欧・シベリア・アラスカ?編曲がエキゾチックなので、東欧又はエルサレム?想像できる余地があるのは楽しいですね。

Hatchi puss

Hatchi pussさん

4位(93点)の評価

報告

Horizon

サザン・ウィンド

サザン・ウィンドさん

9位(75点)の評価

報告

とにかく大好き!

ドラマの思い出ともリンクして、明菜さんの中では最高に好きな曲です!歌い出しがたまらない!

langtang lan

langtang lanさん

1位(100点)の評価

報告

Best IIの中では軽めの曲

カセットテープ・シングルという変則リリースだったので、Best IIのCDで聞いたのが初めて。Best IIに収録されたシングル曲は主張の強い曲が多いので、このカラオケスナック的な力を抜いた感じが、聞いていてちょっと安心する匙加減で、なかなかに好もしいのである。

Hatchi puss

Hatchi pussさん

11位(84点)の評価

報告

健気な女の子

サザン・ウィンド

サザン・ウィンドさん

9位(75点)の評価

報告

46月華 / 中森明菜

52.6(5人が評価)

ブティックJOY

じゅわいよ・くちゅーるマキでしたっけ? ジュエリーマキでしたかな。
カメリアダイヤモンド?

サザン・ウィンド

サザン・ウィンドさん

10位(70点)の評価

報告

ひっそりと始まる

「メランコリー・フェスタ」のロングトーンの後に、聞こえるか聞こえないか位の音量で、非常に静か〜に始まります。「愛しさは〜何故〜」でちょっと盛り上がります。

サザン・ウィンド

サザン・ウィンドさん

9位(75点)の評価

報告

ミキシングが良ければ、あと5点上がる

本当に「聞こえるか聞こえないか位の音量で、非常に静か〜に始まる」のが不満。歌詞が聞き取れないので、この部分を普通にミキシングしたバージョンを出してほしい。詞も曲も良いからもったいないです。

Hatchi puss

Hatchi pussさん

4位(93点)の評価

報告

48白い迷い / 中森明菜

52.4(4人が評価)

恋愛初心者の女の子

サザン・ウィンド

サザン・ウィンドさん

10位(70点)の評価

報告

隠れた名曲 来生たかおさん版も好きです。

ドラマ主題歌の影響で愛憎のイメージがあります
カラオケで歌いやすい曲です

名無しさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

49花よ踊れ / 中森明菜

52.2(5人が評価)

LIVE TOUR 2006The Last Destination

明菜ももう40歳超えてたけど、まだまだ元気だったなー。
大々的なツアーはこれが最後になりました。

サザン・ウィンド

サザン・ウィンドさん

8位(80点)の評価

報告

51ENDLESS / 中森明菜

52.1(2人が評価)

大貫妙子っぽくなくて、そこが良い

大貫妙子って、アイドルでは原田知世や伊藤つかさあたりがしっくりくるけれど、この曲は作詞・編曲が大貫妙子の手から離れているせいか、大貫妙子らしくなくって、ロックしていて明菜にはまっている。

アルバム「D404ME」の冒頭曲。シングル「ミ・アモーレ」の後に出した、このアルバムの収録曲はどれも出来が良くて、「SAND BEIGE」の代わりにシングルに切ればよかったのにと思わせる。

Hatchi puss

Hatchi pussさん

1位(99点)の評価

報告

52AGAIN / 中森明菜

52.1(6人が評価)

切ない

純愛だったと思われる二人がなぜ別れることになったのだろう。そう言えば、自分が若い時似たようなことがあったなーと感傷的になる一曲。

サザン・ウィンド

サザン・ウィンドさん

8位(80点)の評価

報告

壊れそうな情感の込め方が、素晴らしいです。

20歳とは、思えないくらいの情感の込め方が素晴らしいです。とても、明菜さんが愛おしくなります。切なすぎて、可愛すぎて、泣けてきます。

Decoさん

1位(100点)の評価

報告

53夢のふち / 中森明菜

52.0(5人が評価)

ミュージックステーション

一生懸命歌ってめっちゃ息切れしている映像、YouTubeで見られますね。

サザン・ウィンド

サザン・ウィンドさん

2位(99点)の評価

報告

57薔薇一夜 / 中森明菜

52.0(3人が評価)

59小悪魔 / 中森明菜

52.0(3人が評価)

61

61位~80位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

KICK BACK / 米津玄師

エンタメ>音楽

かっこいい曲ランキング

好きなかっこいい曲は?

ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

ページ内ジャンプ