ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位めまい(1958年)

引用元: Amazon
制作年 | 1958年 |
---|---|
上映時間 | 128分 |
監督 | アルフレッド・ヒッチコック |
メインキャスト | ジェームズ・ステュアート(ジョン・"スコティ"・ファーガソン)、キム・ノヴァク(マデリン・エルスター/ジュディ・バートン)、 バーバラ・ベル・ゲデス (ミッジ)、トム・ヘルモア (エルスター)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
2位バルカン超特急(1938年)

引用元: Amazon
制作年 | 1938年 |
---|---|
上映時間 | 97分 |
監督 | アルフレッド・ヒッチコック |
メインキャスト | マーガレット・ロックウッド(アイリス・ヘンダーソン)、マイケル・レッドグレイヴ(ギルバート)、ポール・ルーカス(エゴン・ハーツ医師)、メイ・ウィッティ(ミス・フロイ)、セシル・パーカー(トッドハンター)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
3位レベッカ(1940年)

引用元: Amazon
制作年 | 1940年 |
---|---|
上映時間 | 130分 |
監督 | アルフレッド・ヒッチコック |
メインキャスト | ジョーン・フォンテイン(わたし)、ローレンス・オリヴィエ(マキシム)、ジョージ・サンダース(ジャック)、ジュディス・アンダーソン(ダンヴァース夫人)、レジナルド・デニー(フランク)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
4位ロープ(1948年)

引用元: Amazon
制作年 | 1948年 |
---|---|
上映時間 | 80分 |
監督 | アルフレッド・ヒッチコック |
メインキャスト | ジェームズ・スチュワート(ルパート・カデル)、ジョン・ドール(ブランドン・ショー)、ファーリー・グレンジャー(フィリップ・モーガン)、ジョアン・チャンドラー(ジャネット・ウォーカー)、セドリック・ハードウィック(ヘンリー・ウィルソン)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





臨場感あふれる作品
最初見たときの衝撃があった。カメラが急激なズームをすることで、観ている私たちも一緒になってめまいを起こしたような感覚になり、作品にのめりこんでしまった。