ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位レ・ミゼラブル(2012)

引用元: Amazon
制作年 | 2012年 |
---|---|
上映時間 | 158分 |
監督 | トム・フーパー |
メインキャスト | ヒュー・ジャックマン(ジャン・バルジャン)、コルム・ウィルキンソン(司教)、ラッセル・クロウ(ジャベール)、アン・ハサウェイ(ファンティーヌ)、アマンダ・セイフライド(コゼット)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
号泣
何度観ても号泣してしまう映画。悲惨な運命をたどる女性、ファンティーヌを熱演しています。この役を演じるために、体重を11kg落とし、髪も丸刈りしたそう。アン・ハサウェイすごい。そしてアン・ハサウェイは歌も上手い。アン・ハサウェイすごい!
3位オーシャンズ8

引用元: Amazon
制作年 | 2018年 |
---|---|
上映時間 | 110分 |
監督 | ゲイリー・ロス |
メインキャスト | サンドラ・ブロック(デビー・オーシャン)、ケイト・ブランシェット(ルー・ミラー)、アン・ハサウェイ(ダフネ・クルーガー)、ミンディ・カリング(アミータ)、サラ・ポールソン(タミー)ほか |
主題歌・挿入歌 | Hit The Road Jack / スロットル |
公式サイト | - |
ド派手な女子会って感じ
オーシャンズシリーズの続編。11ほどおもしろくはないけど、主要メンバーが全員女性できらびやか。あいかわらず仲間たちが集まって盗みを企てるところはワクワクしちゃう。ド派手な女子会って感じで楽しい映画です。
4位ブロークバック・マウンテン

引用元: Amazon
制作年 | 2005年 |
---|---|
上映時間 | 134分 |
監督 | アン・リー |
メインキャスト | ヒース・レジャー(イニス・デル・マー)、ジェイク・ギレンホール(ジャック・ツイスト)、アン・ハサウェイ(ラリーン・ニューサム)、ミシェル・ウィリアムズ(アルマ・ビアーズ)、ランディ・クエイド(ジョー・アギーレ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
6位マイ・インターン

引用元: Amazon
制作年 | 2015年 |
---|---|
上映時間 | 121分 |
監督 | ナンシー・マイヤーズ |
メインキャスト | ロバート・デ・ニーロ(ベン・ウィテカー)、アン・ハサウェイ(ジュールズ・オースティン)、レネ・ルッソ(フィオナ)、アンダーズ・ホーム(マット)ほか |
主題歌・挿入歌 | I / ケンドリック・ラマー |
公式サイト | http://wwws.warnerbros.co.jp/myintern/ |
7位プリティ・プリンセス
8位インターステラー

引用元: Amazon
制作年 | 2014年 |
---|---|
上映時間 | 169分 |
監督 | クリストファー・ノーラン |
メインキャスト | マシュー・マコノヒー(ジョセフ・クーパー)、アン・ハサウェイ(アメリア・ブランド)、ジェシカ・チャステイン(マーフィー・クーパー)、エレン・バースティン(マーフ)、マイケル・ケイン(ジョン・ブランド教授)ほか |
主題歌・挿入歌 | First Step / ハンス・ジマー |
公式サイト | - |
9位アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅

引用元: Amazon
『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』(アリス・イン・ワンダーランド じかんのたび、原題: Alice Through the Looking Glass)は、2016年公開のアメリカ合衆国の冒険ファンタジー映画。ティム・バートン製作・製作総指揮。2010年の映画『アリス・イン・ワンダーランド』の続編である。 原題は原作のアリスシリーズ2作目『鏡の国のアリス』のそれだが、映画前作のキャラクターが多数登場する他、原作に登場しない人物も登場する。
10位ダークナイト ライジング

引用元: Amazon
制作年 | 2012年 |
---|---|
上映時間 | 165分 |
監督 | クリストファー・ノーラン |
メインキャスト | クリスチャン・ベール(ブルース・ウェイン、バットマン)、マイケル・ケイン(アルフレッド・ペニーワース)、ゲイリー・オールドマン(ジェームズ・“ジム”・ゴードン)、アン・ハサウェイ(セリーナ・カイル、キャットウーマン)、トム・ハーディ(ベイン)ほか |
主題歌・挿入歌 | Like A Dog Chasing Cars / ハンス・ジマー |
公式サイト | - |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





いつも元気をもらう映画
鬼のような上司に負けじと立ち向かっていくアンドレア(アン・ハサウェイ)に元気と勇気をもらいました。鬼編集長のもとで、無茶振りと言っても過言ではない要求に対して、前向きにがんばる姿は憧れでした。辛いことがあったとき、この映画を観ると「がんばろう!」と思えます!