ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ラッキーセブン

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 自由人を自称するフリーター・時多駿太郎。ある日、「ラッキー探偵社」の探偵に不倫現場を抑えられ、不倫相手と別れることになった。腹を立てて探偵社に怒鳴り込みに行った駿太郎だったが、社長の藤崎瞳子にスカウトされ、新人探偵として働くことになり……!? |
---|---|
放送年 | 2012年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 早船歌江子、野木亜紀子、金沢達也、宇田学 |
メインキャスト | 松本潤(時多駿太郎)、瑛太(新田輝)、仲里依紗(水野飛鳥)、角野卓造(筑紫昌義)、谷原章介(真壁リュウ)、吹石一恵(桐原由貴)、大泉洋(旭淳平)、松嶋菜々子(藤崎瞳子)ほか |
主題歌・挿入歌 | ワイルド アット ハート / 嵐 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/lucky-seven/ |
2位謎解きはディナーのあとで(ドラマ)

引用元: Amazon
放送年 | 2011年 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 黒岩勉 |
メインキャスト | 櫻井翔(影山)、北川景子(宝生麗子)、野間口徹(並木誠一)、中村靖日(山繁悟)、岡本杏理(宗森あずみ)、田中こなつ(江尻由香)、椎名桔平(風祭京一郎)ほか |
主題歌・挿入歌 | 迷宮ラブソング / 嵐 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/nazotoki/ |
毒舌だけど優秀な執事がポイント
お嬢様のことを任された執事が、お嬢様を陰ながらきちんと見守りながらも近くにいること、また、お嬢様に対する独特の毒舌ぶりが回を追うごとにくせになる作品だと思った。優秀な執事に対し、毎度出てくる警部は少しポンコツだけど憎めないキャラクターで、その警部が作品に独特のアクセントを出している。
3位鍵のかかった部屋(ドラマ)

引用元: Amazon
放送年 | 2012年 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 相沢友子 |
メインキャスト | 大野智(榎本径)、戸田恵梨香(青砥純子)、夙川アトム(立川)、宇梶剛士(鴻野光男)、能年玲奈(水城里奈)、佐藤浩市(芹沢豪)ほか |
主題歌・挿入歌 | Face Down / 嵐 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/kagi/ |
冷静に淡々と事件を解決
謎多き寡黙な警備会社の社員が事件の概要を聞き、淡々と事件を解決していく様子が印象的なドラマ。事件を解くのと鍵を開けるのをかけているところもまた面白くしていると思う。話が進んでいくにつれて、榎本がどんな人物なのか、悪者ではないのかなど、事件の本質以外のところもどんどん気になっていく。
誰でも接するような青春の悩みに引き込まれる
若者の良くある日常を描いている作品。年齢も同じくらいの世代の俳優さんや女優さんを起用しているため、作品の物語のなかに入っていきやすく見やすい作品に仕上がっている。自分の周りの状況とは違っていたが、自分もこんな人間関係を築くことができたら楽しいだろうなと感じられた。
5位貴族探偵
謎の貴族の素性とは
貴族と女探偵さんとの関わりがメインの作品。ちょっと頼りない女探偵と、自分では捜査しないが全てを賄ってくれる優秀な執事やメイドをもつ貴族とやり取りが面白いと思った。なぜ、貴族は頼りない女探偵を気にするのか、貴族は何者なのか、回を重ねるごとにどんどん気になっていくドラマ。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





息のあったアクションシーン満載
息の合ったアクションシーンもあり、きちんと仕事をこなすシーンもありの次々に起こる展開をワクワクして待てる作品だと思った。また、それぞれのキャラクターの特徴がきちんと確立されており、キャラクターを活かした話し方や行動も物語を面白くしているエッセンスになっていると感じた。