みんなの投票で「嵐出演ドラマ人気ランキング」を決定!ジャニーズとしての活動だけでなく、バラエティー番組やCM、ドラマや映画への出演などオールラウンドにこなすアイドルグループ「嵐(ARASHI)」。俳優業でも数々の成功を収め、それぞれに実力を発揮しています。5人で主演を務めた『Vの嵐』や『最後の約束』、嵐の楽曲「果てない空」が主題歌のドラマ『フリーター、家を買う。』など、さまざまな有名作品がラインアップ!あなたがおすすめする嵐メンバー出演ドラマを教えてください!
最終更新日: 2021/01/16
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、嵐のメンバーが出演した歴代のドラマが投票対象です。個々のメンバーの主演作はもちろん、メンバー5人の共演作にも投票OK。あなたが好きな作品に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位花より男子(日本版)
2位謎解きはディナーのあとで(ドラマ)
3位魔王(ドラマ)
4位流星の絆(ドラマ)
5位山田太郎ものがたり
1位花より男子(日本版)
2位謎解きはディナーのあとで(ドラマ)
3位魔王(ドラマ)
4位流星の絆(ドラマ)
5位山田太郎ものがたり
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
メインキャスト | 櫻井翔(影山)、北川景子(宝生麗子)、野間口徹(並木誠一)、中村靖日(山繁悟)、岡本杏理(宗森あずみ)、田中こなつ(江尻由香)、椎名桔平(風祭京一郎)ほか |
---|---|
放送年 | 2011年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 東川篤哉『謎解きはディナーのあとで』 |
脚本 | 黒岩勉 |
主題歌 | 嵐『迷宮ラブソング』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/nazotoki/ |
執事役にきゅんとします
櫻井翔さんが執事を演じているところがカッコいいなとおもいます。使えているお嬢様に対して、毒舌を吐く姿がSっ気があって面白いです。謎解きもそこまで難しいものではなく一緒に解いていけるので飽きずに最後まで見る事ができます。
豪華なキャストと完璧な執事!
櫻井翔をはじめ豪華なキャストが集まった作品です。北川景子との掛け合いも最高でした。何でもこなし推理までできる執事・影山ですが、毎回「お嬢様はアホでございますか?」など毒を吐くのが好きです。麗子のお嬢様らしからぬ強気で正義感の強いところにも好感が持てます。ドラマ版では最後に影山と麗子が初雪を眺める素敵なラストです。
毒舌だけど優秀な執事がポイント
お嬢様のことを任された執事が、お嬢様を陰ながらきちんと見守りながらも近くにいること、また、お嬢様に対する独特の毒舌ぶりが回を追うごとにくせになる作品だと思った。優秀な執事に対し、毎度出てくる警部は少しポンコツだけど憎めないキャラクターで、その警部が作品に独特のアクセントを出している。
演技派大野くん
普段おっとりしていて静かな大野くんが、昔弟を殺された復讐をしていくドラマです。生田斗真さんと共演していたのですが、とにかく2人の演技が凄かったです。復讐の鬼になりきれず、苦しんでいる大野さんの表情や、ラストの2人が対峙するシーンは忘れられません。
初の主演連続ドラマ
大野智さんが初めて連ドラの主演をした作品でした。表向きは穏やかな弁護士だけど、裏は他人の心を操り、弟を殺した相手を次々に殺されるように仕向けていく殺人鬼という役どころで、これまでのイメージとは全く違う表情を見せてくれた作品でした。
ストーリーが良い
大野智さんと生田斗真さんのW主演。二人の運命が交差していくストーリー性のあるドラマです。全体的に話が暗く重たいですが、儚くて涙がこみ上げてしまうシーンがラストにかけて何度もあります。大野さんの出演するドラマの中で1番好きです。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 有明功一(二宮和也)、有明泰輔(錦戸亮)、有明静奈(戸田恵梨香)の3人兄妹は、全員が小学生だった頃に両親を殺され、必ず犯人に復讐をすると固く決意する。それから14年がたち、長男の功一はカレーハウスで働き、次男の泰輔はDVD店でアルバイト、そして妹の静奈は一流企業を辞めキャンギャルとして働いていたが、実は3兄妹で詐欺グループ「アリアケ3」としても活動をしており、時効が迫る両親の事件を追っていた。 |
---|---|
メインキャスト | 二宮和也(有明功一)、錦戸亮(有明泰輔)、戸田恵梨香(有明静奈)、要潤(戸神行成)、三浦友和(柏原康孝)ほか |
放送年 | 2008年 |
放送局 | TBS |
原作 | 東野圭吾『流星の絆』 |
脚本 | 宮藤官九郎 |
主題歌 | 嵐『Beautiful days』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/ryuseinokizuna/ |
最後のどんでん返し
流星の絆は両親を殺された三兄弟が犯人に復讐しようと協力する物語です。最初は暗い入りでサスペンス系のドラマかと思われますが、詐欺をする兄弟の1つ1つのストーリーがクスッと笑えるコメディ部分もありますを最後の犯人を追い詰めるシーンではドキドキさせられました。
ストーリーが秀逸
東野圭吾さん原作で、二宮くん、錦戸くん、戸田恵梨香さんが3人兄妹のものがたりです。両親を殺された兄妹が、犯人を探すためさまざまな方法でどんどん謎を暴いていきます。長男役の二宮さんが激昂するシーンは今でも印象深いです。ラストの展開も秀逸です。
オムニバスみたいな演出が面白い
ドラマの内容はつながっているのですが途中途中でサブタイトルが表示される演出が大好きです。最終回で自分たちの両親を殺した犯人を追い詰める時の二宮さんの演技がすごく好きです。三兄弟の絆にも心打たれました。
二宮和也のカッコよさを凝縮した作品
二宮和也主演のドラマです。容姿はかっこよく、成績も学年トップクラス、運動神経良く欠点のない青年に見えますが家が貧乏で兄弟も多くその兄弟たちとのドラマが感動的です。一話ごとにそれぞれの兄弟に対する愛がありほっこりするドラマです。
櫻井翔の演技が良かった
家族ゲームで家庭教師役を演じた櫻井翔の熱演が良かったです。この家庭教師、ただの家庭教師ではありません。この家庭を壊してやろう!的な感じな意図があり、どんどん家庭教師先の家庭が壊れていくんです。サイコホラー的な感じで凄く良かったです。
櫻井さんの狂気の芝居がすごい
初めて見た時はあまりのシュールな内容に戸惑ったのを覚えています。第1話の冒頭はある家族と櫻井さんが何分間も無言で見つめ合っていたので、すごくこのドラマの異質さをひしひしと感じました。後半は櫻井さんのキャラの真実が明らかになるのですごく興味深い内容で面白いです。
櫻井翔の決め台詞がカッコいい
家族ゲームは櫻井翔が主演のドラマで引きこもりの少年を更生させるために櫻井翔が色んな課題を与える内容です。その内容がかなり突拍子もなく、予想外の展開を生みます。引きこもりの少年の成長と共に話が展開していき面白いです。
引用元: Amazon
メインキャスト | 大野智(榎本径)、戸田恵梨香(青砥純子)、夙川アトム(立川)、宇梶剛士(鴻野光男)、能年玲奈(水城里奈)、佐藤浩市(芹沢豪)ほか |
---|---|
放送年 | 2012年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 貴志祐介『鍵のかかった部屋』『硝子のハンマー』『狐火の家』 |
脚本 | 相沢友子 |
主題歌 | 嵐 『Face Down』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/kagi/ |
冷静に淡々と事件を解決
謎多き寡黙な警備会社の社員が事件の概要を聞き、淡々と事件を解決していく様子が印象的なドラマ。事件を解くのと鍵を開けるのをかけているところもまた面白くしていると思う。話が進んでいくにつれて、榎本がどんな人物なのか、悪者ではないのかなど、事件の本質以外のところもどんどん気になっていく。
鍵屋がまさかの名推理
大手警備会社に勤める会社員役を嵐の大野智さんが熱演しています。マイペースで捉えどころのない人物を上手に演じており、その推理は刑事顔負けというのが良かったですね。途中からは刑事も大野さん頼りになってましたし。人の好い人物と思わせておいて、ラストのどんでん返しは良かったです。
キャラがいい
鍵のかかった部屋の大野智はかなり変わった役を演じていました。コミュニケーション能力に難があるのではないかと思われる鍵屋でしたが毎回スパッと難事件を解くのがよかったです。また、事件のたびに細かな模型を作っているのがすごいと思いました。
変わり者の役が面白い
松本潤さん演じる深山の役所が楽しいドラマです。弁護士としてクライアントを守るところもいいなとおもいます。一筋縄ではいかない時間も毎回楽しいです。共演されている香川照之さんとの絡みもとても面白いので好きなドラマです。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 自由人を自称するフリーター・時多駿太郎。ある日、「ラッキー探偵社」の探偵に不倫現場を抑えられ、不倫相手と別れることになった。腹を立てて探偵社に怒鳴り込みに行った駿太郎だったが、社長の藤崎瞳子にスカウトされ、新人探偵として働くことになり……!? |
---|---|
メインキャスト | 松本潤(時多駿太郎)、瑛太(新田輝)、仲里依紗(水野飛鳥)、角野卓造(筑紫昌義)、谷原章介(真壁リュウ)、吹石一恵(桐原由貴)、大泉洋(旭淳平)、松嶋菜々子(藤崎瞳子)ほか |
放送年 | 2012年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 早船歌江子、野木亜紀子、金沢達也、宇田学 |
主題歌 | 嵐『ワイルド アット ハート』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/lucky-seven/ |
息のあったアクションシーン満載
息の合ったアクションシーンもあり、きちんと仕事をこなすシーンもありの次々に起こる展開をワクワクして待てる作品だと思った。また、それぞれのキャラクターの特徴がきちんと確立されており、キャラクターを活かした話し方や行動も物語を面白くしているエッセンスになっていると感じた。
引用元: Amazon
メインキャスト | 仲間由紀恵(山口久美子)、松本潤(沢田慎)、小栗旬(内山春彦)、成宮寛貴(野田猛)、石垣佑磨(南陽一)生瀬勝久(猿渡五郎)ほか |
---|---|
放送年 | 2002年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 森本梢子「ごくせん」 |
脚本 | 江頭美智留、横田理恵、松田裕子 |
主題歌 | V6「Feel your breeze」 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/gokusen/backnumber/01/ |
不良姿がかっこいい!
ごくせん第一シリーズの3Dの不良のリーダー格を演じた松本潤さんがかなりかっこいいです。クールで無口、だけど頭が良くて仲間思いという役どころも最高にかっこよく、ヤンクミの秘密を知りながら少し恋心を持っていく感じもかなりよかったです。18,19歳のころなので、とにかくビジュアルは最高にイケメンです。
引用元: Amazon
メインキャスト | 大野智(益子悟)、櫻井翔(富澤友紀夫)、相葉雅紀(棚田昭)、二宮和也(山際修司)、松本潤(後藤望)、黒木メイサ(新見有里子)、轟冬子(大塚寧々)、津川雅彦(新見朋彦)ほか |
---|---|
放送年 | 2010年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 金子茂樹 |
主題歌 | 嵐『空高く』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/100109yakusoku/index.html |
引用元: Amazon
メインキャスト | 二宮和也(渡海征司郎)、竹内涼真(世良雅志)、葵わかな(花房美和)、橋本さとし(黒崎誠一郎)、倍賞美津子(渡海春江)、加藤浩次(池永英人)、小泉孝太郎(高階権太)、内野聖陽(佐伯清剛)ほか |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | TBS |
原作 | 海堂尊『新装版 ブラックペアン1988』 |
脚本 | 丑尾健太郎 |
主題歌 | 小田和正『この道を』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/blackpean_tbs/ |
クールでカッコ良かった
二宮和也の演技力が素晴らしいと思える作品でした。ニノの作品で今までにないような役でしたが見事に演じていたと思います。クールな闇が見える一面を持つ役で医療界の問題を視聴者に問いかけるような演技に引き込まれました。
引用元: Amazon
メインキャスト | 相葉雅紀(貴族探偵)、武井咲(高徳愛香)、生瀬勝久(鼻形雷雨)、木南晴夏(玉村依子)、岡山天音(常見慎吾)、田中道子(冬樹和泉)、井川遥(喜多見切子)、仲間由紀恵(謎)ほか |
---|---|
放送年 | 2017年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 麻耶雄嵩『貴族探偵』『貴族探偵対女探偵』 |
脚本 | 黒岩勉 |
主題歌 | 嵐『I'll be there』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/kizoku/ |
捉えどころのない探偵役がハマっていた
新米女性探偵が推理を行うも、後から出ていた貴族探偵(演:相場雅紀)がその推理をことごとく否定して正解を披露していくという展開でした。貴族探偵というだけあってメイドや執事を従えており、そこから得られる情報でビシバシ推理を披露していく姿はカッコ良かったですね。
謎の貴族の素性とは
貴族と女探偵さんとの関わりがメインの作品。ちょっと頼りない女探偵と、自分では捜査しないが全てを賄ってくれる優秀な執事やメイドをもつ貴族とやり取りが面白いと思った。なぜ、貴族は頼りない女探偵を気にするのか、貴族は何者なのか、回を重ねるごとにどんどん気になっていくドラマ。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | ある夏の日、まじめなだけが取り柄の会社員・倉田太一は、混雑している駅のホームで割り込み乗車の男を注意した。すると、帰宅の途中にその男に尾行され、その日から家族に対する嫌がらせが相次ぐようになる。エスカレートする嫌がらせに、倉田一家は男との対決をすることを決意する。一方、倉田は出向先の営業部長の不正を疑ったことから、職場でもトラブルに巻き込まれていき……。 |
---|---|
メインキャスト | 稲葉雅紀(倉田健太)、沢尻エリカ(神取明日香)、有村架純(倉田七菜)、山口紗弥加(西沢摂子)、寺尾聰(倉田太一)ほか |
放送年 | 2015年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 池井戸潤「ようこそ、わが家へ」 |
脚本 | 黒岩勉 |
主題歌 | 嵐「青空の下、キミのとなり」 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/wagayae/index.html |
ストーカーの正体がすごく気になって面白い
ある家族に嫌がらせをしてくるストーカーの正体がすごく気になる展開で、相葉さんがその犯人を追い詰めていく話です。家族全員がそれぞれいろんな嫌がらせを受けるのでとても先が気になる展開のオンパレードです。最終回は必見なので絶対おすすめです。
引用元: Amazon
メインキャスト | 相葉雅紀(片山義太郎)、藤木直人(片山ヒロシ)、大倉忠義(石津良平)、大政絢(片山晴美)、マツコ・デラックス(ホームズ - シュシュ / 猫の化身)、尾美としのり(根本敏夫)、石坂浩二(栗原肇)ほか |
---|---|
放送年 | 2012年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 赤川次郎『三毛猫ホームズ』シリーズ |
脚本 | 大宮エリー、高橋悠也、山浦雅大 |
主題歌 | 嵐『Your Eyes』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/mikeneko/ |
相葉くんがミステリーに挑戦!
お調子者の相葉くんが主演のミステリードラマです。人気小説の実写化ですが、純粋な刑事と猫の掛け合いが素敵です。頭脳明晰とは違うけど、だんだん勇気をつけていく刑事が相葉くんにぴったりの配役でした。また、ホームズのキャストにマツコデラックスを配置したのもよかったです。最終回にはホームズの正体についてのメタ発言があって微笑ましいです。
引用元: Amazon
メインキャスト | 松本潤(早川ビト)、新垣結衣(三島花)、小池栄子(町村しおり)、徳山秀典(河井金太)、鈴之助(風間健児)、北見敏之(古瀬刑事)、池内博之(高柳刑事)、小栗旬(林誠司)、勝村政信(柏木啓介)、前田吟(町村宗助)、いしだあゆみ(町村みどり)、中井貴一(伊東一馬)ほか |
---|---|
放送年 | 2009年 |
放送局 | TBS |
原作 | - |
脚本 | 宅間孝行 |
主題歌 | 椎名林檎『ありあまる富』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/smile09/ |
もどかしくも温かい
失声症により声の出せない女の子と松本潤演じる主人公が助け合う物語ですが、主人公はフィリピンとのハーフということでいじめられ虐げられます。しかしずっと優しい主人公に惚れた女の子ですがお互いは恋を心のうちにしまっていました両思いのはずなのに進むことのできない恋にもやもや刺せられました。でも、濡れ衣により死刑にされそうな主人公のため女の子が裁判で声を張り上げたシーンは感動しました。
かわいいドラマ
高校生役がかなり多かった、二宮和也さんのドラマです。深田恭子さんが演じる恋人のちよみが、小さくなってしまって周囲にバレないように一緒に暮らすというファンタジー要素のあるラブコメディ。奥手な南くんを演じる二宮和也さんも小さくなってる深田恭子さんもかわいいです。
嵐メンバーが出演した歴代ドラマを集めた「嵐メンバー出演ドラマランキング」!ほかにも「日本の面白いドラマ人気ランキング」や「海外ドラマ人気ランキング」など、投票受付中のランキングを多数公開中。ぜひチェックしてみてください!
最も面白くて人気の日本のドラマは?
ジャンル別人気のドラマランキングはこちら!
嵐メンバー別人気の出演ドラマランキングも!
嵐出演映画人気ランキングもチェック!
王道のラブストーリー実写化!
まだ当時馴染みのなかった漫画の実写化ですが、道明寺のキャラを原作よりハイレベルに演じきった作品です。原作ファンはもちろん、初見でも道明寺が好きになれるような作品に仕上がっていました。小栗旬と松本潤の演じる類と司が中心にヒロインを取り合う様子も素敵でした。また、ドラマ版では司が優しめで、吹雪の中でつくしを助けにくるところは名シーンです。
ときめく
松本潤さん出演。漫画原作でドラマ化したものです。F4と呼ばれるイケメン御曹司のリーダー道明寺司と平凡な女子高生つくしがなんやかんやで恋に落ちる話です。とにかくときめきます。ときめきと切なさ、恋っていいなと思うドラマです。何度でも見たくなります。
面白かった
この時は小栗旬君がカッコいいと思って見てました。ショコラティエの松潤が最高です
松本潤の代表作
花より男子は松本潤さん主演の大人気ドラマです。松本潤が演じるのは学園の人気者のF4の一人の道明寺司で、セリフがどれもカッコよく、恋敵の小栗旬演じる花沢類との駆け引きもかっこよく面白いです。学園ものにおさまりきらないスケールのある作品です。
俺様キャラがカッコいい
松本潤さん演じる道明寺司のキャラクターがとても好きです。俺様キャラがよく似合っているとおもいます。俺様キャラかと思いきや、ヘタレの部分もあるところが面白くて好きです。全体的なストーリーも恋愛の要素がたっぷりで楽しく見られるドラマです。
イケメンまみれ
人気漫画の実写化でしたが、松本潤含め俳優陣がイケメンばかりでした。みんなしっかりと役にハマっていてドキドキさせてくれたのがよかったです。特に俺様キャラの道明寺が松潤のハマり役だったと思います。惹きつけられました。
これほどはまったドラマは初めて
原作からのファンでしたが、ドラマになってもコミカルな部分と感動的な部分は変わることなく松本潤さんの道明寺がとてもハマり役で、ドSだけど一途で純粋なちょっと抜けてるお坊ちゃま役が素晴らしかったです。