みんなのランキング

金田はやしさんの「有川浩の書籍ランキング」

0 0
更新日: 2020/03/07

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1キケン

キケン

引用元: Amazon

ごく一般的な工科大学である成南電気工科大学のサークル「機械制御研究部」、略称【キケン】。部長*上野、副部長*大神の二人に率いられたこの集団は、日々繰り広げられる、人間の所行とは思えない事件、犯罪スレスレの実験や破壊的行為から、キケン=危険として周囲から忌み畏れられていた。これは、理系男子たちの爆発的熱量と共に駆け抜けた、その黄金時代を描く青春物語である。

理系大学生の青春ストーリー

タイトルの「キケン」とは、主人公が在籍する成南電気工科大学「機械制御研究部」というサークルの略称であり通称を示しています。
そのサークルでは、さまざまな危険な実験を行っており、そこで男たちの友情が育まれていきます。
有川浩らしい読みやすい平易な筆致と、共感性の高いストーリー展開が魅力です。また、理系男子というキャラクター設定がいい味を出しており、どのキャラクターにも深い魅力を感じます。
大学生活を扱う作品は多くありますが、『キケン』のようなはちゃめちゃ青春ストーリーが好きな人には大変おすすめの作品です。例えば、『夜は短し歩けよ乙女』や『最後の秘境 東京藝大』を読んで、おもしろいと思った人は楽しめると思います。

2図書館戦争(小説)

図書館戦争(小説)

引用元: Amazon

『図書館戦争』(としょかんせんそう)シリーズは、有川浩の小説。イラストは徒花スクモ。2008年、第39回星雲賞日本長編作品部門受賞。 架空の法律が社会に重大な影響を与えていることから、パラレルワールドやディストピアの世界を描いたSF小説にも分類される。主人公の成長と恋愛模様を描いた恋愛小説の要素も含まれている。

3県庁おもてなし課(小説)

県庁おもてなし課(小説)

引用元: Amazon

『県庁おもてなし課』(けんちょうおもてなしか)は、有川浩著作の日本の小説。 有川浩本人の出身地である高知県を舞台とした小説で、自身が高知県から観光特使を依頼された際の体験から書き起こされた。本編あとがきなどによれば、高知県から観光特使を依頼され、有川もこれを承諾したものの以降の連絡がなく、事の成り行きを案じた有川が問い合わせたところ、実質は何も定まっていなかったという。このエピソードは本編冒頭で再現され、物語はこのエピソードをきっかけとしてスタートする。

4三匹のおっさん(小説)

三匹のおっさん(小説)

引用元: Amazon

『三匹のおっさん』(さんびきのおっさん)は、有川浩による日本の小説。イラストは須藤真澄。 2008年3月号から2009年1月号まで、『別册文藝春秋』に不定期に連載され、2009年3月16日に文藝春秋から単行本が刊行された。

5植物図鑑

植物図鑑

引用元: Amazon

『植物図鑑』(しょくぶつずかん)は、角川書店より出版された有川浩のライト文芸、恋愛小説。イラストはカスヤナガト。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる