みんなのランキング

のぼこてぃーんさんの「オーストラリアといえばランキング」

74 5
更新日: 2020/10/21

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1グレート・バリア・リーフ(オーストラリア)

グレート・バリア・リーフ(オーストラリア)

グレート・バリア・リーフ(英: Great Barrier Reef)は、オーストラリア北東岸に広がる世界最大のサンゴ礁地帯。漢字表記は大堡礁(だいほしょう)。南緯10度から24度にかけて広がり、2600km(1,600マイル)を超える長さに2,900以上の暗礁群と約900の島を持ち、総面積は344,400km2以上となる。地理的な位置は、クイーンズランド州沿岸の珊瑚海に存在する。

世界最大のサンゴ礁

世界最大のサンゴ礁として名高いグレート・バリア・リーフ。小学生のころから教科書などに載っていて、オーストラリアといえばこれが最初に思い浮かびました。

一度は行って見たいなと思う世界遺産です。

2シドニー・オペラハウス(オーストラリア)

シドニー・オペラハウス(オーストラリア)

シドニー・オペラハウス(Sydney Opera House)は、オーストラリア・シドニーにある20世紀を代表する近代建築物であり、世界的に有名な歌劇場・コンサートホール・劇場でもある。オペラ・オーストラリア、シドニー・シアター・カンパニー、シドニー交響楽団の本拠地になっている。

特徴的な形の建造物

特徴的なオペラハウスは、一度見たら忘れないほどのインパクトがありました。

3コアラ

コアラ

コアラ(Phascolarctos cinereus)は、哺乳綱双前歯目コアラ科コアラ属に分類される有袋類。現生種では本種のみでコアラ科コアラ属を構成する。

野生動物の宝庫のなかでも...

オーストラリアは野生動物が多く生息しているイメージがあります。
その中でもコアラはダントツでオーストラリアのイメージの動物です。

4コガタペンギン(フェアリーペンギン)

コガタペンギン(フェアリーペンギン)

コガタペンギン、リトルペンギンまたはフェアリーペンギン(妖精ペンギン)(英:Little Penguin / Fairy Penguin、学名:Eudyptula minor)は、ペンギン目ペンギン科コガタペンギン属に分類される鳥類。ブルーペンギン(英:Blue Penguin / Little Blue Penguin)、コビトペンギン、小ペンギンと呼ばれることもある。

一度は会いたい動物

テレビで世界一小さなペンギンとして特集されていました。
オーストラリアに生息しているとのことで、印象に残っています。とても可愛くて一度はお目にかかりたいなと思っています。

5カンガルー

カンガルー

カンガルー(英語: kangaroo)は、有袋類双前歯目の一群である。 カンガルー科 (Macropodidae) に分類されるが、別の分類ではネズミカンガルー科 Potoridae をカンガルー科に統合し、カンガルー科をカンガルー亜科 Macropodinae(先の分類でのカンガルー科)とネズミカンガルー亜科 Potorinae に分ける。 オーストラリア大陸、タスマニア島、ニューギニア島に生息している。大型の(狭義の)カンガルー、小型のワラビー、樹上性のキノボリカンガルーなどがいるが、同じカンガルー属 Macropus にオオカンガルーもアカクビワラビーも中間サイズのワラルーもおり、大型カンガルーとワラビーの区別は分類学的なものではない。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング