ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位ファイナル・デスティネーション
引用元: Amazon
制作年 | 2000年 |
---|---|
上映時間 | 97分 |
監督 | ジェームズ・ウォン |
メインキャスト | デヴォン・サワ(アレックス・ブラウニング)、アリ・ラーター(クレア・リバース)、カー・スミス(カーター・ホートン)、トニー・ドット(ウィリアム・ブラッドワース)、ショーン・ウィリアム・スコット(ビリー・ヒッチコック)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
運命を変えられなければ待つのは死
殺人鬼や怪物は出てこないのに、確実にくる「死の運命」への恐怖が付きまとう作品。
B級感漂う死に様もたまりません。
シリーズ作品で、連続してみるとしっかりと伏線回収もされていて楽しめます。
3位ターミネーター(映画)
引用元: Amazon
制作年 | 1984年 |
---|---|
上映時間 | 108分 |
監督 | ジェームズ・キャメロン |
メインキャスト | アーノルド・シュワルツェネッガー(ターミネーター)、マイケル・ビーン(カイル・リース)、リンダ・ハミルトン(サラ・コナー)、ポール・ウィンフィールド(エド・トラクスラー)、ランス・ヘンリクセン(ハル・ブコビッチ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
有名作品のシリーズ1作目
SF映画として有名なターミネーターもシリーズ1作目はB級映画。
最初に観たのは小さい頃でしたが、それから何度観てもドキドキハラハラさせてくれる作品。
1作目は他のシリーズとは違ったテイストでより恐怖感が味わえます
4位サマータイムマシン・ブルース
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | とある大学の夏休み。「SF研究会」の部員たちは部室のクーラーのリモコンを壊してしまう。部員たちがあまりの暑さにぐったりしていると、突如タイムマシンが現れる。昨日に戻り、リモコンを取ってこようとするメンバー。しかし、タイムトラベルが面白くなった部員たちは、過去でふざけたことをばかりしてしまう。そんななか、過去を変えると「今」が無くなってしまう可能性があることを知った部員たち。大慌てで自分たちが過去にやらかしたことをリカバリーすべく奮闘するのであった。 |
---|---|
制作年 | 2005年 |
上映時間 | 107分 |
監督 | 本広克行 |
メインキャスト | 瑛太(甲本拓馬)、上野樹里(柴田春華)、与座嘉集(新美優)、川岡大次郎(小泉俊介)、ムロツヨシ(石松大悟)ほか |
主題歌・挿入歌 | LCDD / Tommy heavenly6 |
公式サイト | - |
規模の小さいタイムスリップ
タイムマシーン、タイムスリップという大きな題材なのにしていることは小さな事ばかり(笑)
本当に「タイムマシン ムダ使い」の作品。
舞台脚本として作られた作品の映画化なので、話はよく作られていると思います。
台風+サメ=・・・!?
B級映画製作アサイラムの作品。
台風が海中のサメを巻き上げながら大都市を直撃するというぶっとんだ設定!
サメが容赦なく人を襲うシーンは血飛沫があがっているにも関わらず、いっそ笑えてきます。
シリーズ作品お馴染みの、例の武器でサメを退治するシーンもなんだか面白い作品です