みんなのランキング

【人気投票 1~236位】BL漫画ランキング!ボーイズラブ・801でおすすめの作品は?

群青のすべて元ヤン処女喪失をナマ配信!ハイ・ファイ・ランデブー営業二課っ!裏切りは僕の名前を知っている(アニメ)かしこまりました、デスティニー兄さんとセフレの関係ヒゲと鈴としゃぼん玉ポーの一族こっちむいて、愛

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数236
投票参加者数692
投票数2,229

みんなの投票で「BL(ボーイズラブ)漫画人気ランキング」を決定!男性の同性愛を題材とした“BL(ボーイズラブ)漫画”。男同士が葛藤して愛し合う様子に胸キュンするのが魅力で、女性を中心に人気を集めています。バンド内の恋愛模様を描く『ギヴン』や、人気BL漫画家・志水ゆきによる『花鳥風月』、80年代のアメリカを舞台にした『ラムスプリンガの情景』など、歴代の人気作品が多数ラインアップ!名作商業BL漫画からWebで注目を集める最新BLコミックまで、あなたがおすすめしたい作品に投票してください!

最終更新日: 2025/02/04

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

BL漫画を300作品以上読んだことがある

BL漫画を200作品以上読んだことがある

BL漫画を100作品以上読んだことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

後輩の可愛さ

キャラも背景も丁寧なので好感が持てます!お話的にはサラリと読み流してしまいそうになる感じですが、一生懸命な後輩くんの様子は可愛いです♡
シリアスとコミカルの割合が同じくらいなので、重たさも痛さもなくて、最後まで気持ち良く読むことができました!

にかちゃん

にかちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

125裏切りは僕の名前を知っている

51.9(3人が評価)
裏切りは僕の名前を知っている(アニメ)

引用元: Amazon

制作会社J.C.STAFF
監督桜美かつし
メインキャスト保志総一朗(桜井(祗王)夕月)、櫻井孝宏(ゼス(ルカ=クロスゼリア))、井上麻里奈(叢雨十瑚)、福山潤(叢雨九十九)、小野大輔(蓮城焔椎真)、宮野真守(碓氷愁生)、神谷浩史(蓬莱黒刀)、日野聡(降織千紫郎)、三木眞一郎(祗王橘)、成田剣(藤原彌涼)ほか
公式サイトhttp://www.uraboku.jp/
放送時期2010年
参考価格6,930円(税込)

もっと見る

かっこいい

絵のタッチが好きです。
かっこよく、綺麗な人たちが魅力的です。
物語では、前世では女の子だった人が男の子になったことでBL展開になります。
その愛する方、される方での心の葛藤が描かれているのでそこが自分でいうおすすめポイントです。
ちなみにアニメ化もされています。

ようすけ

ようすけさん

1位(100点)の評価

報告

当主と執事で2度美味しい

上下巻に別れているのですが、上では御曹司と次期当主の恋愛、下ではその屋敷に仕える執事同士の恋愛になっています。オメガバースゆえの身分の格差や能力の優劣、劣等感を抱えながらも相手に惹かれていってしまう描写が丁寧に描かれていて切ない気持ちと胸キュンが止まりません。

餅粉

餅粉さん

2位(95点)の評価

報告

熟年カップル

こちらもほのぼの癒し系カップルです。のんびりゆったりの何気ない日常の描写がとてもいいです。鈴太郎のポンコツ具合はすごいなと思います。お互いの足りないところを補い合って生きているのが素敵だと思える作品です。

シューニャ

シューニャさん

3位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

129ポーの一族

51.8(2人が評価)
ポーの一族

引用元: Amazon

作者萩尾望都
ジャンル少女漫画
出版社小学館
連載別冊少女コミック(1972年3月号~1976年6月号)
月刊フラワーズ(2016年7月号~連載中)
参考価格484円(税込)

もっと見る

苦しくて切ないラブストーリー

シリアスなストーリーで、1冊が一瞬で読み終わってしまう。BL特有のゲイとしての苦悩が描かれていて、これぞBL漫画って感じがする。初めて電子書籍と紙書籍、両方買ってしまった。

はちたま

はちたまさん

2位(95点)の評価

報告

職業も立場もぜんぜん違う二人が惹かれあう健気な姿に感動

この漫画の主人公の二人は学生時代の同級生で惹かれあって、その後、阿久沢文はホストとして活躍するようになって、二神崇晴は刑事となってお互い別の道を歩んでいたのに、再会した後はカラダだけの関係を続けてしまっている事に悩む二人の姿に切なくなりました。職業も立場もぜんぜん違う二人が惹かれあう健気な姿に感動しました。

hukuko

hukukoさん

3位(90点)の評価

報告

男同士の友情を感じる

コメディタッチの要素のなかにも、男性同士だからこその越えられない壁を感じさせるなど、とても深い内容も描かれているからです。

りかこ

りかこさん

1位(100点)の評価

報告

141

141位~160位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ