ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位マダム・イン・ニューヨーク

引用元: Amazon
制作年 | 2012年 |
---|---|
上映時間 | 134分 |
監督 | ガウリ・シンデー |
メインキャスト | シュリデヴィ(シャシ)、 メーディ・ネブー(ローラン)、プリヤ・アーナンド(ラーダ)、アディル・フセイン(サティシュ)、アミターブ・バッチャン (乗客)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | http://madame.ayapro.ne.jp/ |
すごい作品
思いっきり笑えるのに、ホロリと泣けるシーンもあって、本当にすごい作品だなと思います。厳しいエリート学校の学生時代に我が道を行っていた主人公が行方不明になっているところから物語は始まって、とても先が気になって、3時間と長いんですけど、最後まであっという間に見てしまいました。
3位女神は二度微笑む

引用元: Amazon
制作年 | 2012年 |
---|---|
上映時間 | 123分 |
監督 | スジョイ・ゴーシュ |
メインキャスト | ビディヤ・バラン(ヴィディヤ)、パラムブラト・チャテルジー(ラナ)、ナワーズッディーン・シッディーキー(カーン)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
衝撃的なサスペンス
ハリウッドも認めた極上のサスペンス!という文句に惹かれて視聴しました。伏線がすごいです。失踪した夫を探す妻の視点で物語は進んでいくのですが、足取りを追えば追うほど夫に対する謎は深まっていってとにかく目が離せません。展開が衝撃的すぎて、見終わった後はしばらくぼーっとしてしまいました。
4位パッドマン 5億人の女性を救った男

引用元: Amazon
制作年 | 2018年 |
---|---|
上映時間 | 140分 |
監督 | R.バールキ |
メインキャスト | アクシャイ・クマール(ラクシュミ)、ソーナム・カプール(パリー)、ラーディカー・アープテー(ガヤトリ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://bd-dvd.sonypictures.jp/padman/ |
5位バルフィ!人生に唄えば

引用元: Amazon
制作年 | 2011年 |
---|---|
上映時間 | 151分 |
監督 | アヌラーグ・バス |
メインキャスト | ランビール・カプール(バルフィ)、プリヤンカー・チョープラ(ジルミル)、イリヤーナ・デクルーズ(シュルティ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





主婦の生きがい
男尊女卑の傾向が強いと言われているインド。この映画の節々でもそれを感じます。だからこそ尚更女性が自分だけの生きがいを見つけることの大切さを伝えてくれています。
1人の主婦が英語へのコンプレックスからどんどん輝いていく姿が羨ましくて、でも素敵で、自分のことのように応援しちゃいました。