1分でわかる「BOYS AND MEN(ボーイズアンドメン)」
名古屋を拠点に活動するダンスボーカルグループ・ボイメン

BOYS AND MEN
(公式動画: Youtube)
BOYS AND MEN(ボーイズ・アンド・メン)は、東海地方出身・在住のメンバーで結成されたエンターテインメント集団。2010年に放送されたテレビ番組と連動したオーディションをきっかけに誕生しました。メンバーは、水野勝・田村侑久・辻本達汽規・小林豊・本田剛文・勇翔・平松賢人・土屋拓海・吉原雅斗の9人。名古屋を拠点にしており、「ボイメン」の愛称で親しまれています。メンバーカラーが入った学ランモチーフの衣装が特徴。迫力あるライブパフォーマンで、ファンの心をがっちりと掴んでいます。
BOYS AND MENの代表的な楽曲

進化理論 / BOYS AND MEN
(公式動画: Youtube)
2012年にインディーズシングル『バリバリ☆ヤンキーロード』でデビューしたボイメン。以後、メジャーデビューシングル『ARC of Smile!』(2015年)や、作詞・いしわたり淳治&作曲ヒャダインの初タッグで制作した『帆を上げろ!』(2017年)、アニメ「新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION」の主題歌でファンに人気の『進化理論』(2018年)、さらには男気あふれるラブソング『ガッタンゴットンGO!』(2019年)など、多くの曲が人気を集めました。
この曲から知った
ある日、お店でかかっていた歌で、あまり若い人の歌は聴かなかった私が「え?誰の歌?」 と思い、歌詞の一部分を口ずさみ、家に帰り急いでパソコンで検索し、ヒットしました。
元気をもらえた歌でした!
ばっさーさん
1位(100点)の評価
テンポが良い曲調で、聴いていてわくわくする
失敗しても挑戦が大事というメッセージを感じ、仕事で失敗しても前に進む勇気をもらえた。毎朝聴いて出勤しているくらい好きです。また荒っぽい勢いのある歌い方が、またそそります。
西の魔女さん
1位(100点)の評価
これぞボイメンという一曲
一見するとハチャメチャな楽曲に感じますが、まとまるところは綺麗にまとまり、それぞれの個性の見せ場もしっかりあります。
デッキブラシを片手に歌って踊る姿は見た目も華やかで、とっても元気になれます。
ゆうさん
1位(100点)の評価