みんなのランキング

【人気投票 1~400位】B'z(ビーズ)曲ランキング!ファンおすすめの名曲は?

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数400
投票参加者数2,047
投票数12,361

デビューから30年以上を迎えた現在も、音楽シーンの第一線で活躍するB'z(ビーズ)。数々のヒット曲があるなかで本当に愛されている曲を明らかにするべく、今回はみんなの投票で「B'zの人気曲ランキング」を決定します。『愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない』や『LOVE PHANTOM』『BLOWIN’』など、ミリオンセラーを記録した楽曲ばかり。ライブの定番曲や歌詞が印象的なアルバム収録曲でもOKです。あなたの好きなB'zのおすすめ曲に投票してください!

最終更新日: 2025/10/03

ユーザーのバッジについて

B'zの曲を全曲知っている。

B'zの曲を30曲以上知っている。

B'zの曲を10曲以上知っている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

141一心不乱 / B'z

53.7(9人が評価)

タイトルは長渕?

長渕剛の「シリアス」という曲の冒頭、
♪一心不乱に身を投げ 人を愛しても
何も返ってこないなんて 思わないで
という歌詞があります。かつて「一心不乱」という言葉を聞くとそれを想起させてました。
アルバムACTIONは「黒い青春」といい、若さの「影」を歌った曲が目立ちますね。
結構リピートして聴いた曲です。

内田   武

内田 武さん

5位(80点)の評価

報告

142敵がいなけりゃ / B'z

53.6(11人が評価)

らしくない歌詞!

敵を探してそいつを叩く歌を歌うのが俺の生き甲斐、という曲なんですが。稲葉さんそんな歌詞そもそも書かないよね?とツッコミ入れたくなりますね笑

内田   武

内田 武さん

5位(80点)の評価

報告

143RING / B'z

53.6(9人が評価)

不思議なAメロ

Aメロがかなり独特、不思議な雰囲気を醸し出します。

内田   武

内田 武さん

7位(70点)の評価

報告

144Shower / B'z

53.5(18人が評価)

稲葉浩志さん、31歳当時の死生観

SURVIVE収録のShower
私にとってのナンバーワンアスファルトソングです
生前親交のあった、勝新太郎さんが亡くなり、その事を悔いた歌に成ってます
これがMAGICやC'monになってくるとまた、変化します
年齢が近い親交のあった人が亡くなるので、もう少しでそっち行くわってなってますが、Showerでは遥か遠い未来かのように描いてます
レクイエムソングのナンバーワンです

B'z信者

B'z信者

B'z信者さん

7位(70点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

145SPLASH! / B'z

53.5(11人が評価)

真似できん

早口の高音、素人には真似できないです。ホント、カラオケで歌ってもらおうと思ってないよね笑

内田   武

内田 武さん

6位(75点)の評価

報告

146UNITE / B'z

53.5(10人が評価)

いいね!

最近の楽曲は松本さんのギターのリフ(イントロ)がいい曲が多いですね、ホント。
また、稲葉さん得意の曲と詞のアンバランス、今回はタイトルと歌詞のアンバランスもよく出ています。
けど、出だし、滅多に口も聞いたことない隣人だったのに、2番が終わる頃には
♪今宵僕ら結ばれて Tonight We Unite
だって!展開が早すぎ!
アルバムHighwayXにも収録されましたが、オリジナルのほうがギターのメロディーがハッキリしていて好きです。

内田   武

内田 武さん

2位(95点)の評価

報告

148ながい愛 / B'z

53.5(13人が評価)

タイトルは「ながい間」ではない

Aメロは低いんだがBメロの「明日の僕らの運命は」から高音になるため、カラオケで唄うのもキツイ!

内田   武

内田 武さん

6位(75点)の評価

報告

美しい

キレイなイントロからドスンとくるところがたまらん

たろーさん

1位(100点)の評価

報告

Loving All Night!

出だしのシャウトから始まり、かなりオリジナルよりヘビーな感じに仕上がってます。カッコいい!

内田   武

内田 武さん

7位(70点)の評価

報告

150ROCK man / B'z

53.3(9人が評価)

スゴいシングルだね

ultra soul、スイマーよ2001、そしてこの曲。B'z初の3曲収録シングルは充実したラインナップでしたね。
2001年から始まったフジテレビのすぽるとのテーマソングでした。
なお、rock manとはミュージシャンのrockではなく、頑固な、女性の求めていることも分からない不器用な男=rock manです。

内田   武

内田 武さん

3位(90点)の評価

報告

151MR.ROLLING THUNDER / B'z

53.2(11人が評価)

意欲作!

リリース当時何かの雑誌のレビューで注目の歌として紹介されてた。今聞いてもB'zらしくなく新鮮です。
って書いたんですが、サビはエアロスミスの「Love in an Elevator」まんまですね。30年知りませんでした。いいメロディーだと思っていただけに軽くショックですね。

内田   武

内田 武さん

6位(75点)の評価

報告

インパクトが強かった

今も鼻歌で歌ってしまう

AK3さん

1位(100点)の評価

報告

153イルミネーション / B'z

53.1(11人が評価)

朝ドラのオープニング!

とうとう朝ドラの主題歌になりましたね。幅広い層の耳に入るだろうことを意識してか、かなりポップな感じです。
B'zらしくない、というリスナーも多いようですが、B'zはロックだけでなく、あらゆるジャンルの楽曲を制作してます!なのでこれもB'zなのです。
個人的にはキーがやや低めで初期のころのキーに近いので、とても歌いやすそうと思いました。

内田   武

内田 武さん

3位(90点)の評価

報告

ガッカリもションボリも、前を向ける曲!

アップテンポの明るい曲。NHK朝ドラのPVにピッタリな元気をくれる曲です。
いつものB'zらしい曲で、オリエンタルなメロディーラインや歌い易い高さのキー、キャッチーな歌詞など、親しみやすい曲です。wonderful opportunity に近いかな?

ガッカリすることやションボリすることもたくさんありますが、その先にはキラキラ輝く出来事が、イルミネーションがきっと待っている。落ち込んで下を向いた時に、グッと前を任せてくれるような、勇気をくれる曲です。

ばななくん

ばななくんさん

4位(85点)の評価

報告

ガッカリもションボリも、前を向ける曲!

アップテンポの明るい曲。NHK朝ドラのPVにピッタリな元気をくれる曲です。
いつものB'zらしい曲で、オリエンタルなメロディーラインや歌い易い高さのキー、キャッチーな歌詞など、親しみやすい曲です。wonderful opportunity に近いかね?

ガッカリすることやションボリすることもたくさんありますが、その先にはキラキラ輝く出来事、イルミネーションがきつと待っている。落ち込んで下を向いた時に、グッと前を任せてくれるような、勇気をくれる曲です。

ばななさん

1位(85点)の評価

報告

154ヒミツなふたり / B'z

53.1(12人が評価)

アレだよアレ

卑猥な歌詞といい、らしいメロディといい、こんな曲がアルバムに収録されていると嬉しい。
The 7th Bluesは「暗黒時代」と言われた時期のアルバムでしたが、こういう従来のB'z「らしい」曲も収録されています。
天井裏にアレを隠しとこうっと 今晩(アレだよアレ) ♪
どれ?本のこと?

内田   武

内田 武さん

2位(95点)の評価

報告

155WAKE UP,RIGHT NOW / B'z

53.1(10人が評価)

シングルでもいいよね

野性のENERGYリリース前に何かのCMソングだったような。その後野性のENERGYリリースを知った時、この曲のことかと思ってた。断然この曲の方がシングル向きだと思ったんだけど。
サビ前の♪憧れのゴールはいつも ずっと先で笑う~
のところ、拍子が変わる感じ、たまにやりますね。

内田   武

内田 武さん

2位(95点)の評価

報告

疾走感

B'zの曲の中ではそんなに難しくないのでコピーにおすすめです。
弾いていて楽しい。

クヤシスさん

1位(95点)の評価

報告

25年振り!

まさかここにきてFRIENDS?とたまげたけど、全体的になかなか良し。
その中でもこの曲、ダントツでしょう!サビのメロディー、良すぎ!

内田   武

内田 武さん

2位(95点)の評価

報告

157黒い青春 / B'z

53.1(10人が評価)

未成年

思春期の報われない時代の歌
♪明るいばかりが若さじゃないんだ
光と影は支えあう

内田   武

内田 武さん

8位(65点)の評価

報告

158砂の花びら / B'z

53.1(9人が評価)

シングルとの乖離が。。。

シングルとの乖離がないのがB'zの凄さと思ってたので、この曲もそういう意味では少し残念。というか、95年シングル3曲がスゴすぎるんだって。

内田   武

内田 武さん

10位(55点)の評価

報告

159SURFIN' 3000GTR / B'z

53.0(12人が評価)

泳げないサーファー

何故泳げないのに女連れて海に来ちゃったの?というイケてない野郎の歌。
リリース当時、2000年になったので「2000の次は3000でしょう!」というのがタイトル名の由来だとか。

内田   武

内田 武さん

4位(85点)の評価

報告

hooo!

夏!って感じでカッコいい!
ノリやすい!

SAYUYUさん

1位(100点)の評価

報告

最後のサビの部分がノリがいいのでぜひ聞いてみてください

ほんの束の間のサヨナラさん

1位(100点)の評価

報告

160ザ・マイスター / B'z

53.0(7人が評価)

サビが特徴的

♪アップアップアップしても もうちょいねばれ
ヒィヒィヒィ言いながら くり返せ
よくぞ思いつきますね!流石です。

内田   武

内田 武さん

4位(85点)の評価

報告

161

161位~180位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

KICK BACK / 米津玄師

エンタメ>音楽

かっこいい曲ランキング

好きなかっこいい曲は?

楓 / スピッツ

エンタメ>音楽

秋の歌ランキング

おすすめの秋に聴きたくなる曲は?

ページ内ジャンプ