ファッションモデルから超人気ハリウッド女優へと転身を遂げた「キャメロン・ディアス」。美しさと可愛さを兼ね備え、男性のみならず女性からも根強い人気を誇っています。そこで今回は「キャメロン・ディアス出演の人気映画ランキング」をみんなの投票で決定!ヒロイン役でスクリーンデビューを果たした『マスク』や、彼女のかわいさが話題となった大ヒット作品『メリーに首ったけ』、地上最強の美女たちのひとりを演じた人気シリーズ『チャーリーズ・エンジェル』など多くの名作がラインアップ!あなたのおすすめも教えてください。
最終更新日: 2020/07/02
このお題は投票により総合ランキングが決定
身長174cmという抜群のスタイルとかわいい笑顔で世界中の人々を虜にしてきたキャメロン・ディアス。モデルとしてキャリアをスタートさせた彼女は、コメディ映画『マスク』(1994)でヒロイン役に抜擢され、スクリーンデビュー。その後、あまりのかわいさで話題となった『メリーに首ったけ』(1998)が興行収入1億円を超える大ヒットとなり、ゴールデングローブ賞主演女優賞にノミネートされ、ハリウッドスターの仲間入りを果たします。2000年からは「チャーリーズ・エンジェル」シリーズに出演しこちらも大ヒット。誰もが認めるスター女優へ昇りつめました。
今年、47歳を迎えるキャメロン・ディアス。2018年3月に女優業引退を表明し、ミュージカル映画「ANNIE アニー」(14)が事実上の引退作となりました。引退の理由としては、15年に米ロックバンド「グッド・シャーロット」のベンジー・マッデンと結婚してからは、プライベートを優先するようになっていたことが挙げられます。また、コミカルでキュートな役のイメージが強い彼女は年を重ねるごとにそのギャップに苦しんでいたのではともいわれています。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位チャーリーズ・エンジェル
2位メリーに首ったけ
3位ホリデイ(映画)
4位マスク(1994年)
5位イン・ハー・シューズ
1位チャーリーズ・エンジェル
2位メリーに首ったけ
3位ホリデイ(映画)
4位マスク(1994年)
5位イン・ハー・シューズ
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
制作年 | 2000年 |
---|---|
上映時間 | 98分 |
原作 | アイヴァン・ゴッフ、ベン・ロバーツ |
監督 | マックG |
脚本 | ジョン・オーガスト、ライアン・ロウ、エド・ソロモン |
製作 | ドリュー・バリモア、レナード・ゴールドバーグ、ナンシー・ジュボネン |
製作総指揮 | ジョセフ・M・カラッシオロ、アーロン・スペリング、ベティ・トーマス、ジェンノ・トッピング |
メインキャスト | キャメロン・ディアス(ナタリー・クック)、ドリュー・バリモア(ディラン・サンダース)、ルーシー・リュー(アレックス・マンディ)、ビル・マーレイ(ボスレー)、ティム・カリー(ロジャー・コーウィン)、クリスピン・グローヴァー(痩せ男)ほか |
主題歌 | - |
公式サイト | - |
引用元: Amazon
制作年 | 1998年 |
---|---|
上映時間 | 119分 |
監督 | ボビー・ファレリー、ピーター・ファレリー |
メインキャスト | キャメロン・ディアス(メリー・ジェンセン・マシューズ)、ベン・スティラー(テッド・ストローマン)、マット・ディロン(パット・ヒーリー)、リー・エヴァンス(タッカー/ノーマン・フィップス)、クリス・エリオット(ドム・ウォガノウスキー)ほか |
主題歌 | - |
公式サイト | http://movies.foxjapan.com/mary/ |
ラブコメの女王に!
キャメロンディアスをラブコメの女王へとのし上げた作品。
作家志望もテッドと高校の同級生で誰もが憧れる学園のマドンナだったメアリーが繰り広げるコメディ映画です。
お下品なシーンも多いですがギャグ満載大爆笑必須です。
おばかでかわいいキャメロン
キャメロンディアスを初めて知ったのは、この映画ででした。キャメロンの役はもちろん可愛いだけでなく、おバカな部分もあって、クスッと笑いたい時にはこの映画はおススメです。
映画の中やパッケージでもメリーの前髪はピンっと立っています。この謎を知りたい方はぜひこの映画をみてください。
心の中のモヤモヤな気分もこれを見れば吹っ切れるでしょう。
とにかくキャメロンディアスがキュート
この映画は私がキャメロンディアスを好きになった映画です。役柄で、すごく美人なのにおっちょこちょいで愛嬌があってかわいいキャメロンのキャラが際立ちます。また物語では少し下品なギャグなども所々散りばめられていて、落ち込んでるときとかに観ても気づいたらクスッと笑ってしまいます。
キュートな魅力を持つ彼女をみんな好きにならずにはいられない
とってもキュートなキャメロン・ディアスの演じた役は素敵でした。役ではなく本人もこのようなキュートな人柄のように感じます。周りの男性が、笑顔もかわいい彼女を放ってはいけない気持ちにさせられます。そんな彼女にみんな首ったけ。
くだらないけど魅力的。
言ったらくだらない系のちょっとお下品なコメディ映画なんですが、全盛期とも言える勢いのあった当時のキャメロン・ディアスのためだけの映画といった感じで、それだけに描かれているキャメロンディアスの存在はとても魅力的です。
パッケージもかわいい
1億ドルを超える大ヒットを記録した、キャメロン・ディアスの出世作。基本、ブロンド×ロングヘアーが好まれる白人ですが、これで「ショートボブ最強説」が世界に広まった気がします。前髪がどうにかなってもかわいい。
おバカな男たちの恋心
メリーに首ったけの男たち。
みんなおバカだけど、メリーを思う恋心に最後はグッときた作品。
メリーを演じたキャメロン・ディアスもキュートでチャーミング。
エンドロールも楽しくてとてもハッピーな気持ちに。
ハッピーになれる
とにかく映画の内容が好きです。落ち込んでいる時やハッピーな時とかどんな時に見ても、とにかくハッピーになれます。キャメロンディアスが演じる、出来る女が失恋でちょっと落ち込んじゃうけどすぐに新しい恋に落ちる感じが好きです。
大人のしっとりとした雰囲気
キュートで明るい役の多いキャメロン・ディアスの、少し大人のしっとりとした感じがよかった。失恋したけど、前向きにつき進んでいく女性の強い部分が素敵でした。再びまた恋をしたくなるような気持ちにさせられます。
心あたたまるラブストーリー
主演4人の男女のキャラがそれぞれとても魅力的で素敵です。コメディ要素もあり、時には涙するシーンもあります。また、カップルのデートシーンがあるのですが、恋人いないときに観ると恋人がとても欲しくなります。すごく劇的な展開があるわけではないですが、最後まで安心した気持ちで観れて観終わった後は心が優しくなる感じがします。落ち込んだ時にも、笑いたい時にも見れる映画です。
ラブストーリー
失恋した二人の女性が、ホリデイに家を交換するところからストーリーが始まる。キャメロンディアスとジュードロウの恋模様が可愛いくてイイ!ジュードロウが泣いてるところが素敵だった〜
キャメロンのデビュー作
この映画でキャメロンディアスはデビューしました。初めて映画の中のキャメロンをみて、こんなに綺麗な人がこの世にいるんだとびっくりしました。 マスクでは、もちろん主役のジムキャリーの演技もさることながら、キャメロンの可愛いさは格別です。
物語もコメディ満載で、でもすこしほろっともしました。
キャメロンのデビュー作を見たい人はぜひマスクを見てみてください。
デビュー作
キャメロン・ディアスのデビュー作であり、主演のジム・キャリーのコメディ俳優としての地位を確立させた作品。
やりたい放題のクレイジーなコメディです。
若き日のセクシーなキャメロンが見られます。
圧倒的な演技力と美貌!
彼女のデビュー作ですが、ジム・キャリーと共演しても見劣りしない演技力です。初登場から目を見張る美人なのはもちろん、ジムと息ぴったりに踊るシーンはとても生き生きとしており、セクシーな美女から一転する演じ分けは才能を感じました。
真っすぐなラブストーリー
30歳目前にして悩む女性を見事に演じている作品。
飾り気がなく等身大の演技が可愛らしくて素敵です。
男性が見ても共感できる部分が多く、ファンになった人も多いと思います。今見ても心が温まる作品で、30代の女性に見てもらいたいです。
おバカ満載のラブコメ
キャメロン・ディアスと言えば、笑えるラブコメだと思います。
ラスベガスで出会った男女が酔った勢いでなんと結婚してしまうという、メチャクチャな展開です。
キャメロン・ディアスが演じると何の違和感もなく観られます。
とにかく笑えて泣けて楽しめる作品なので、ぜひ1度は見てほしいです。
一家の家族愛
白血病の姉のドナーとなるべく生まれた妹が臓器提供を拒み、両親を訴えるというなかなかシリアスな映画。
シリアスながらも家族のあり方や子供であっても命の尊さを問いかける素晴らしいストーリー。
複雑な家庭環境を表現した感動ストーリー!
病気の姉のドナーとして生まれた妹の話で、家族とは何かを考えさせられる作品です。姉のために妹を犠牲にして良いのかなど、まだ医療が今より進歩していない社会でどうするべきか考えさせられます。辛い状況の中でもキャメロンの笑顔に心を打たれ、一度見たら忘れられない感動ストーリーです。
恋愛ありアクションありで最後まで飽きない
まずは美しい2人が主演でとにかく画になる!そして、キャメロンのキャラが引き立つ役柄がみていて面白く、アクションシーンも多くハラハラドキドキもあるので最後まで飽きずに見られます。色んな人に二人が狙われる中、お互いを助け合い徐々に惹かれあっていくストーリーも面白かったです。
何が現実かわからなくなる。
富も名声もほしいままにしていた青年が事故に遭い、それをきっかけに何もかも失って悲惨な生活へと転落していき、あることによって夢と現実を行き来するのですが、その中でキーパーソンとなっている二人の美女のうちの一人がキャメロン・ディアス。もう一人の女性と対になっている存在で、それぞれに違った魅力を出しています。
引用元: Amazon
制作年 | 2014年 |
---|---|
上映時間 | 118分 |
原作 | トーマス・ミーハン『アニー』 |
監督 | ウィル・グラック |
脚本 | ウィル・グラック、アライン・ブロッシュ・マッケンナ |
製作 | ジェームズ・ラシター、ウィル・グラック、ジェイダ・ピンケット・スミス、ウィル・スミス、ケイレブ・ピンケット、ショーン・“ジェイ・Z”・カーター、ローレンス・“ジェイ”・ブラウン、タイラン・“ティティ”・スミス |
製作総指揮 | - |
メインキャスト | クヮヴェンジャネ・ウォレス(アニー・ベネット)、ジェイミー・フォックス(ウィリアム・"ウィル"・スタックス)、ローズ・バーン(グレース・ファレル)、キャメロン・ディアス(ミス・コリーン・ハニガン)ほか |
主題歌 | 平井堅『Tomorrow』、Flower『TOMORROW 〜しあわせの法則〜』 |
公式サイト | - |
無駄に生きるな、熱く死ね
キャメロン・ディアスがアメフトチームの傲慢なオーナーを演じた作品。
そしてチームのコーチ役、アル・パチーノが試合前に檄を飛ばすシーンは必見。
さすがアル・パチーノ。
熱い熱い演説をさせれば天下一品。
「無駄に生きるな、熱く死ね」。
真摯な眼差しをしたデニス・クエイドも男前!
3人の強い女性、チャーリーズエンジェル
キャメロンディアスが出演している映画の中で、この映画が一番好きです。
見た目がかわいいのはもちろん、あの腕も足も長くてアクションするのに、もってこいの体です。
この中でキャメロンの笑顔も本当にキュート。
シリアスな演技もいいけど、アクションでのキャメロンは迫力がありました。
もう引退して、キャメロンの演技が見れないのは本当に寂しいです。
マイペースで可愛らしいけど、かっこいい
とにかくアクションがかっこいい。キャメロン・ディアスの役はとってもキュートで可愛らしく少し外しててダサい表の顔を持ちつつ、裏のエンジェルの顔のハードなアクションもこなしているギャップは見逃せない。3人のエンジェル達の息の合った迫力あるアクションは見ててスッキリする。
セクシーかつ爽快なアクション!
一応私立探偵の話ですが、ほとんどアクションものです。ちょっとおバカでセクシーな3人の女性の活躍が素敵な作品です。主演女優たちのレベルが高いのに笑いはしっかり取っていく役者精神が好きです。また、時々出てくる自信なげなチャドもとても可愛いです。
キャメロン・ディアス最盛期
最近リメイクされたそうですが、こちらもキャメロン・ディアス最盛期と言える時代の乗りに乗っている姿が拝めます。ドラマの映画化で、こちらもこちらでお気楽なアメリカン映画感がかなりありますが、やはりキャメロン・ディアスのチャーミングな笑顔を見るだけで気分が上がります。
痛快コメディアクション
『チャーリーズ・エンジェル』でキャメロン・ディアスを知った人も多いと思います。
とにかく痛快コメディアクションが笑えて、ドラマ感覚で楽しめる作品です。
また、彼女のセクシーなところも魅力的です。年齢を重ねたチャーリーズ・エンジェルも見てみたいです。
髪の毛食うあいつが好きだった
女優としてあぶらの乗ってきた頃のキャメロン・ディアス。それまでのかわいらしい役柄から、かっこいいを追求したエンジェルの一員に。大股開きで型構えるのかっこいい。ちなみに、私は先日ドリュー・バリモアに似てるって言われました。
ロリBBA
かっこいい
キャメロンディアスといえば、この作品だと思います。映画の内容ももちろん好きですし、キャストが特に好きです。何度見ても楽しめる作品だと思います。キャメロンが演じるキャラクターもかっこよくてかわいいので大好きです。
代表作の一つ
日本でもかなり知名度の高いこの作品。
ワイヤーアクションや最先端VFXが話題を呼びました。
探偵社で働く女性3人のストーリー。日本の映画ではこんな発想ないはず。
大ヒットドラマのリメイク作品
女子のためのアクション映画とも言えるチャーリーズ・エンジェル。
キュートで色気たっぷりの三人のアクションシーンは見ものです。
出演陣も豪華です。
強くてキュート!キャメロンの出世作
強いながらもどこかキュートさを隠せないキャメロンにぴったりの役柄・作品。こんな女性になりたい!と世界中の女子が憧れています。
天然キャラ
アクションはカッコよく、性格は天然で可愛いキャラが最高!