ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
塩味だからアレンジも自由自在の万能やきとりです。
お気に入りは、白ネギを薄く輪切りにしてフライパンで軽く塩をかけながら炒って、温めたやきとり塩味と混ぜる食べ方です。これと白ご飯があれば大満足です。その他にも、塩味なのであらゆる料理に投入できてとにかく便利です。炒飯やまぜそばなど、中華料理とよく合います。
甘みのあるタレがチューハイとよく合います!
こちらは個人的にお酒のアテにするのが一番好きです。お箸ではなく、つまようじで刺して食べると屋台気分でより一層美味しく食べられます。チューハイと合わせることが多いです。おかずにするのであれば、太めのねぎをぶつ切りしてトースターでこんがり焼き、こちらのやきとりと混ぜるととても美味しいです!
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



やわらか鶏に甘辛タレがよく絡みご飯がすすみます!
やきとりの缶詰はあらゆるメーカーのものを食べましたが、やはりホテイフーズの定番のたれ味に戻ってきてしまいます。炭火で焼いているため鶏肉に脂がのっており、風味もあります。タレの味は濃すぎず薄すぎずで、夕食のおかずとして、何も手を加えずシンプルに白ご飯と一緒に食べるのが一番美味しいです!また、どのお酒とも相性が良いのでアテとしても優秀です。