1分でわかる「ゴキブリ対策グッズ」
ゴキブリ対策グッズで現れる前に対処
玄関やベランダ、リビングやキッチンなど、家庭内のあらゆるところから現れる害虫・ゴキブリ。生命力・繁殖力ともに高く、不衛生な場所から病原菌を持ってくるため、遭遇してからの駆除だけでなく予防にも力を入れることが大切です。すでに繁殖してしまったゴキブリを撃退する商品や、そもそも家に寄せ付けないように防止する商品など、各メーカーからはゴキブリの侵入・繁殖を防ぐ最強のグッズが多数展開されているので、積極的に取り入れるようにしましょう。
タイプ別のゴキブリ対策グッズ
気軽に使える設置型タイプ

アース製薬 ブラックキャップ
(引用元: Amazon)
置くだけで簡単に使えるのが設置型タイプの商品。毒エサ(ベイト剤)を巣に持ち帰らせて殺虫する商品や、餌でおびき寄せて粘着シートで捕獲する商品などが主流です。このほかに、“ゴキブリ忌避剤”と呼ばれる商品も存在します。忌避剤はハーブやハッカなどゴキブリが嫌う成分でゴキブリを遠ざけるもの。殺虫成分は含まれていませんが、家の中への侵入予防に適しています。
すでに侵入したゴキブリには燻煙タイプ

レック バルサンプロEX
(引用元: Amazon)
自分が部屋にいない時間を有効活用して、ゴキブリを退治できるのが燻煙タイプ。部屋の隅々にまで殺虫剤が行き渡るので、隠れたゴキブリや巣・卵にも効果を発揮します。定番はこすって煙を発生させるタイプで、一軒家などの広い空間におすすめです。ほかにも、水蒸気を発生させることでマンションやアパートでも汚さず使える霧タイプや、火災報知器への影響がないノンスモークタイプなども販売されています。
簡単、便利
スプレー式の商品で、冷蔵庫の隙間やゴミ箱周りなど、ゴキブリの通り道になりそうな場所にワンプッシュするだけで、まとめて退治してくれるので、とても簡単で便利。ワンプッシュで約1ヶ月間効果が持続し、80回使用できるので、この小さいボトルでかなり長い期間使える!
他菜さん
1位(100点)の評価
ワンプッシュで効果が長持ち
本体も小さいしノズルが短いので、隙間にワンプッシュで効果があるのか半信半疑だったが、実際に使用ししばらくしたらゴキブリが床にゆっくり返っていた。効果があることはもちろんだが、製品を置くことができない隙間や、玄関先などの人目がつくところに「それ」とわかる物を置かないで済む事もありがたかった。
カオルさん
2位(95点)の評価