ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位斉木楠雄のΨ難(アニメ)
引用元: Amazon
ギリギリラインのパロ
ケロロ小隊がとにかく可愛い。いつも色んな悪だくみを思いつくケロロの人間臭いところが憎めなくて愛おしいです。子ども向けかと思いきや、パロディーネタが満載で、ドラマ「相棒」をパロってケロロ右京さんが出てきた時は相棒ファンとしてめちゃくちゃ嬉しかったです。出演している声優さんがとても豪華で、よくこんな声が出るなぁと感心してしまいます。藤原啓治さんのナレーションもいい味出しています。
3位坂本ですが?(アニメ)
引用元: Amazon
奇想天外なシュール
シュールな内容なので、好き嫌いは分かれるとは思いますが、ひたすらスタイリッシュにトラブル回避していく坂本がかなり笑えます。坂本役の緑川光さんのイケボイスがたまりません。個人的に坂本に似た韓流スターの声が福山潤さんだったのがツボでした。真剣に視聴するというよりは、何も考えずダラダラ~と観るアニメには最適かと思います。
4位天体戦士サンレッド(アニメ)
引用元: Amazon
製作会社 | AIC |
---|---|
監督 | 岸誠二 |
メインキャスト | 髙木俊(サンレッド)、鍋井まき子(かよ子)、山田ルイ53世(ヴァンプ将軍)、ひぐちくん(戦闘員1号)、清水聖(戦闘員2号ほか)、イッキ(メダリオほか)、間宮くるみ(ウサコッツ)、斧アツシ(ナレーションほか)ほか |
公式サイト | http://www.sunred.jp/ |
放送時期 | 2008年 |
実は声優が豪華
話の舞台である川崎市近郊に住んでいたため、親近感がわきました。地味な日常あるあるネタが面白かったです。ツンデレのサンレッドにニヤニヤがとまりません。顔は見えないのにイケメンに見えてきます。たった一言ドイツ語のセリフをしゃべる役に柿原徹也さんを、チャラい怪人役に浪川大輔さんを起用していたり、たまに出演する声優さんがとても豪華でした。
5位WORKING!!(アニメ)
4コマ漫画特有のテンポのよさ
恋愛要素が多いですが、特殊なキャラクターが多いので少女漫画とは違ったラブコメディーを楽しめました。原作が4コマ漫画のため、テンポよくボケを刻んできます。それを小鳥遊くんがするどくツッコんでいき、ワチャワチャした雰囲気が楽しいです。色んなカップリングの中でも、佐藤くんと轟さんのやり取りは胸キュンもので、ニヤニヤが止まりません。
お?
短い話がサクサク進み、セリフの量、早さが半端なく、ボケとツッコミの量も半端ないので飽きずにずっと観ていられます。とにかくキャラクターがみんないい人で、あったかい気持ちにもなります。男性陣は内面が男前のキャラクターが多く、ぶっ飛んだビジュアルの「燃堂」すらかっこよく思えてきます。アイキャッチにこだわりがあるようで、度々色んなイラストに変わるのが楽しみです。