たまごサンドやフルーツサンドなど、コンビニ商品のなかでもひときわ目を引く“サンドイッチ”。各社がパン・具材や製法にこだわった美味しい商品を揃えており、比較しながら頻繁に食べている方も多いはず。そこで今回は「コンビニのサンドイッチ人気ランキング」をみんなの投票で決定します!セブンイレブン・ファミーリーマート・ローソンなどの大手3社の商品をはじめ、人気商品が多数ラインアップ!定番商品から期間限定商品まで、あなたがおすすめするコンビニサンドイッチを教えてください!
最終更新日: 2021/01/08
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングは、これまでに発売されたコンビニのサンドイッチが投票対象です。ただし、投票はチルドコーナーで販売されているものに限定し、パンコーナーで売られている商品は除外とします。すでに販売が終了した商品も含め、あなたがおすすめするコンビニサンドイッチに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位セブンイレブン シャキシャキレタスサンド
2位ローソン まるまるTAMAGOサンド
3位セブンイレブン たっぷり照焼チキンとたまごのサンド
4位セブンイレブン こだわりたまごのサンド
5位ファミリーマート 海老カツサンド
1位セブンイレブン シャキシャキレタスサンド
2位ローソン まるまるTAMAGOサンド
3位セブンイレブン たっぷり照焼チキンとたまごのサンド
4位セブンイレブン こだわりたまごのサンド
5位ファミリーマート 海老カツサンド
条件による絞り込み:なし
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 257kcal |
価格 | 259円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
内容量 | 3切 |
---|---|
カロリー | 269kcal |
価格 | 320円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
たまご好きにはたまらないたまご尽くし
たまご好きにはたまらないたまご尽くしです。ごろっとしたたまごの食感が食べ応え満点です。見た目からしてたまご好きがグッとくる具の大きさに一目ぼれします。一口サイズで食べれるのも女性や子供には食べやすいです。
甘じょっぱいクセになる味
ルックスも味も女子が大好きな玉子サンド!クリームチーズの酸味、はちみつのまろやかな甘みに、ハーブの香りをプラスした、甘じょっぱい複雑な味がクセになる。ちょっと美味しいものを食べた満足感がある。
ゆで玉子がそのまま
ローソンが少し前から推しているサンドイッチ。「玉子祭り」でもしているかのようで、店頭でもPOPなどでアピールされていてそれで惹かれた。
値段は少し張るのですが、ゆで卵がそのまま入っていて玉子好きにはお勧め。
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 364kcal |
価格 | 278円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
満足感
たまごとテリヤキチキンという食べ応えのある具材を組み合わせることで、非常に高い満足感を感じる製品だと思います。成人男性の私でも、このサンドイッチとセブンイレブンのコーヒーを買えば、五百円以内で昼食としてしまうこともできる点において、コストパフォーマンスにも優れていると言えるでしょう。
チキンのボリューム感とたまご好きにたまらない食感
たまごサンド好きがたまごサンドが売切れていた時に買うピンチピッター的でありながら、
チキンのボリューム感とたまごのふわふわがあります。チキンの食べ応えとたまご好きならではの両方が楽しめるのがうれしいとこところです。
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 411kcal |
価格 | 237円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
圧倒的ボリューム!
たっぷりのタマゴがサンドされているのがいいですね。食べていると零れそうになるほどのボリュームですし、贅沢な気分になれます。というか一度食べちゃうと、他のたまごサンドに戻れないですね。食べている!感が強く、最高のたまごサンドです。
クリーミータイプのたまごサンド
卵サンドの王道といった感じで、とてもクリーミーな卵フィリングが、ふわふわのパンと絶妙のコンビです。優しい味わいで、あっという間に食べ切ってしまうほど口溶けが良いのも魅力です。
たまごがクリーミー
セブンイレブンのこだわりたまごはたまごがクリーミーでとても美味しいサンドイッチだと思います。パンもふっくらしているので贅沢で高級な感じの味わいです。たまごが甘くてパンと一体感があり一度食べたらまた食べたくなるような味わいのサンドイッチです。
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | - |
価格 | 378円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
プリプリのエビがたっぷり使われている海老カツとタルタルソースとパンとの相性がバツグン
私はエビフライが大好きで、若い頃から地元にあったロッテリアに通ってエビバーガーを食べてきました。そんな私が一番好きなサンドイッチはやっぱりエビの風味を楽しむことが出来る「ファミリーマート 海老カツサンド」です。プリプリのエビがたっぷり使われている海老カツとタルタルソースとパンとの相性がバツグンで本当に美味しいので大好きです。こんな美味しいサンドイッチをコンビニで手軽に買えるのが有難いです。
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 449kcal |
価格 | 399円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
えび好きなら一押し
温めても良し。贅沢なエビの触感とカツのボリューム感が満載です。エビ好きが納得のカツの厚みが楽しめます。サクッとしたころにエビの香りがたまりません。そのままでも美味しいのですが、軽く温めるとより一層香ばしさが増します。
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 377kcal |
価格 | 257円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
サンドイッチを3種類セット
サンドイッチを3種類の定番セットは、マヨネーズベースのそれぞれ味や食感がツナ玉ねぎ入り、ハムレタス、ゆで卵入りが引き立て、バランスよくシンプルだけど食パンがしっとりふわふわで美味しく食べることができます。
内容量 | - |
---|---|
カロリー | 323kcal |
価格 | 228円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
たまごのしっかりした味わいが楽しめる
ローソンのたまごサンドの中身のたまごは細かく刻まれているタイプではなく、かなりざっくり荒く刻まれているので食感がしっかり残っています。そのためたまごの味が前面にしっかり出ていてたまご好きにはたまらないサンドイッチです。
たまごが大きくて美味しい
ローソンのたまごはゆで卵を荒くカットしてサンドイッチにしているので食べ応えと満足感があってとてもおいしいと思いました。パンもふっくらとしていて弾力があって美味しいです。卵も濃厚なのでやみつきになります。
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 304kcal |
価格 | 298円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
ペッパーがポークハムの味を引立てている
薄切りのポークハムが何枚も重なって挟まっていますが、このハムにはペッパーがしっかり効いていて味のコンビネーションが絶妙です。パンに塗ってあるマスタードソースがペッパーハムをさらに引き立てていてクセになる美味しさです。
噛めば噛むほどうまい
セブンイレブンのペッパーポークサンドはお肉がとても美味しいです。噛めば噛むほど肉の旨味が感じられて贅沢なサンドイッチだと思いました。ブラックペッパーが入っているので一度食べたらやみつきになる味わいで大好きです。
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 314kcal |
価格 | 258円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 256kcal |
価格 | 298円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
コスパの良さ
他のサンドウィッチと比べて食べたあとの満足度が高いのがこのサンドウィッチ。具材が大きくカットされているためブロッコリーの歯応えが楽しめる一品になっています。またパン生地も全粒粉が入っているため少し香ばしくおいしくいただけます。
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 215kcal |
価格 | 259円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
安くて野菜が取れて食べた満足感もあります
ハムとチーズという食べ応えのある食材にプラス、ペラっとした一枚だけのものではなくたっぷりのレタスが入っているので、野菜を摂取したという実感があります。2個入っているのでそれなりの満足感もあり、金額もちょうど良く買いやすい、そして味も程よく塩気があって美味しいです。聞いた話なので本当かはわかりませんが、他のサンドイッチは機械で具を挟んでいるのにこのサンドイッチだけ手作業という噂がありました。手作業で出せる魅力ももしかしてあるのかな、と思っています。
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 373kcal |
価格 | 291円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 331kcal |
価格 | 198円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 369kcal |
価格 | 259円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
からしが良いです
とんかつでもなく、チキンカツでもない「ハムカツ」なのが良い。そこに程よく「からしマヨネーズ」が絡んできて癖になりますし、なんだか懐かしい味がする。
値段も他の肉系のサンドイッチより安くて助かる。
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 247kcal |
価格 | 298円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 284kcal |
価格 | 298円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
ちょうどいいボリューム感!
手早くランチしたい時に、ちょうどいいボリュームのサンドイッチ。チキンにからめた甘い照り焼きのタレが、食欲を刺激してくれる!ゆで玉子が入っているのもポイントで、照り焼きチキンと一緒に食べると美味しい。
関連するおすすめのランキング
コンビニグルメをもっとチェック!
大手チェーンのコンビニパンランキングはこちら!
文句の付けようのない、コンビニサンドイッチの雄
「シャキシャキレタスサンド」は看板に偽りのないシャキシャキレタスの食感を見事に感じさせてくれる最高のサンドイッチだと思います。チーズとハムが、レタスの食感の邪魔をしない程度ギリギリの量挟まれており、咀嚼した際に口内で混ざり合った時のその素晴らしい食味が、コンビニの陳列棚に並んでいるのを見る度に蘇り、思わず手に取ってしまいます。
新鮮でおいしい
セブンイレブンのシャキシャキレタスはレタスが新鮮でとても美味しいです。かむと本当にシャキシャキするので食感が楽しいです。チーズもはいっているので程よくしょっぱくて美味しいです。ハムも入っているのサンドイッチとしてバランスの良い商品だと思います。
レタスが新鮮
コンビニのサンドイッチでここまで新鮮なレタスを使える物かと驚いてしまいました。レタスがとにかくみずみずしくて歯ごたえがあり、とてもおいしいと思えるサンドイッチだと思います。普通のパン屋で販売されている物と引けを取らない商品です。
レタスたっぷりでヘルシー
しんなりとしてしまいがちなレタスがボリュームたっぷりにシャキシャキとした新鮮な食感を保っているところが好き。ハムとチーズが出しゃばらずほどよいバランスに仕上がっているところも好み。野菜不足の食生活にぴったりな一品である。
レタスがすごくシャキシャキ
このサンドイッチに入っているレタスはすごくシャキシャキしていてその触感が大好きですし、ヘルシーそうな点も魅力的です。
みずみずしい
シンプルに美味しいです。口当たりも軽いのでささっと済ませたいときに購入しています。