【人気投票 1~56位】コンビニのサンドイッチランキング!みんながおすすめする商品は?




このお題は投票により総合ランキングが決定
たまごサンドやフルーツサンドなど、コンビニ商品のなかでもひときわ目を引く“サンドイッチ”。各社がパン・具材や製法にこだわった美味しい商品を揃えており、比較しながら頻繁に食べている方も多いはず。そこで今回は「コンビニのサンドイッチ人気ランキング」をみんなの投票で決定します!セブンイレブン・ファミーリーマート・ローソンなどの大手3社の商品をはじめ、人気商品が多数ラインアップ!定番商品から期間限定商品まで、あなたがおすすめするコンビニサンドイッチを教えてください!
最終更新日: 2022/07/14
ランキングの前に
1分でわかる「コンビニサンドイッチ」
手軽で本格的なコンビニのサンドイッチ
\ただいまTV放映中/
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) March 24, 2015
【マツコの知らない世界】で紹介されました♪
「レタスたっぷり!シャキシャキレタスサンド」
シャッっとしたレタスを味わってみて(*^0^*) #マツコの知らない世界 http://t.co/9D5zYYV76D pic.twitter.com/EeCiGr7XOs
栄養バランスがよいものが多く、気軽に食べれるサンドイッチ。たまごサンドやミックスサンドなどの食事系から、フルーツサンドのようなおやつ感覚で食べられる商品まで種類も豊富です。近年、専門店が続々とオープンするほど人気を集めているサンドイッチですが、コンビニエンスストアのサンドイッチも見逃せません。セブンイレブン・ローソン・ファミマなどの大手3社をはじめとした各チェーンは、パン生地や材料にこだわった商品を販売しようと鎬を削っています。みずみずしい野菜が主役の「シャキシャキレタスサンド」、定番食材をバランスよく組み合わせた「ハムチーズたまごサンド」、ジューシーでボリューミーな肉が挟まった「チキン南蛮サンド」など、しっとりふわふわのパンにたっぷり挟まった具材のサンドイッチは多くのファンを生み出しています。
このランキングの投票ルール
このランキングは、これまでに発売されたコンビニのサンドイッチが投票対象です。ただし、投票はチルドコーナーで販売されているものに限定し、パンコーナーで売られている商品は除外とします。すでに販売が終了した商品も含め、あなたがおすすめするコンビニサンドイッチに投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位セブンイレブン シャキシャキレタスサンド
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 257kcal |
公式価格 | 259円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
レタスが新鮮
コンビニのサンドイッチでここまで新鮮なレタスを使える物かと驚いてしまいました。レタスがとにかくみずみずしくて歯ごたえがあり、とてもおいしいと思えるサンドイッチだと思います。普通のパン屋で販売されている物と引けを取らない商品です。
報告新鮮でおいしい
セブンイレブンのシャキシャキレタスはレタスが新鮮でとても美味しいです。かむと本当にシャキシャキするので食感が楽しいです。チーズもはいっているので程よくしょっぱくて美味しいです。ハムも入っているのサンドイッチとしてバランスの良い商品だと思います。
報告2位ローソン まるまるTAMAGOサンド
内容量 | 3切 |
---|---|
カロリー | 269kcal |
公式価格 | 320円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
たまご好きにはたまらないたまご尽くし
たまご好きにはたまらないたまご尽くしです。ごろっとしたたまごの食感が食べ応え満点です。見た目からしてたまご好きがグッとくる具の大きさに一目ぼれします。一口サイズで食べれるのも女性や子供には食べやすいです。
報告ゆで玉子がそのまま
ローソンが少し前から推しているサンドイッチ。「玉子祭り」でもしているかのようで、店頭でもPOPなどでアピールされていてそれで惹かれた。
値段は少し張るのですが、ゆで卵がそのまま入っていて玉子好きにはお勧め。
甘じょっぱいクセになる味
ルックスも味も女子が大好きな玉子サンド!クリームチーズの酸味、はちみつのまろやかな甘みに、ハーブの香りをプラスした、甘じょっぱい複雑な味がクセになる。ちょっと美味しいものを食べた満足感がある。
報告3位セブンイレブン こだわりたまごのサンド
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 411kcal |
公式価格 | 237円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
たまごがクリーミー
セブンイレブンのこだわりたまごはたまごがクリーミーでとても美味しいサンドイッチだと思います。パンもふっくらしているので贅沢で高級な感じの味わいです。たまごが甘くてパンと一体感があり一度食べたらまた食べたくなるような味わいのサンドイッチです。
報告圧倒的ボリューム!
たっぷりのタマゴがサンドされているのがいいですね。食べていると零れそうになるほどのボリュームですし、贅沢な気分になれます。というか一度食べちゃうと、他のたまごサンドに戻れないですね。食べている!感が強く、最高のたまごサンドです。
報告クリーミータイプのたまごサンド
卵サンドの王道といった感じで、とてもクリーミーな卵フィリングが、ふわふわのパンと絶妙のコンビです。優しい味わいで、あっという間に食べ切ってしまうほど口溶けが良いのも魅力です。
報告4位セブンイレブン たっぷり照焼チキンとたまごのサンド
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 364kcal |
公式価格 | 278円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
満足感
たまごとテリヤキチキンという食べ応えのある具材を組み合わせることで、非常に高い満足感を感じる製品だと思います。成人男性の私でも、このサンドイッチとセブンイレブンのコーヒーを買えば、五百円以内で昼食としてしまうこともできる点において、コストパフォーマンスにも優れていると言えるでしょう。
報告チキンのボリューム感とたまご好きにたまらない食感
たまごサンド好きがたまごサンドが売切れていた時に買うピンチピッター的でありながら、
チキンのボリューム感とたまごのふわふわがあります。チキンの食べ応えとたまご好きならではの両方が楽しめるのがうれしいとこところです。
5位ファミリーマート 海老カツサンド
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | - |
公式価格 | 378円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
プリプリのエビがたっぷり使われている海老カツとタルタルソースとパンとの相性がバツグン
私はエビフライが大好きで、若い頃から地元にあったロッテリアに通ってエビバーガーを食べてきました。そんな私が一番好きなサンドイッチはやっぱりエビの風味を楽しむことが出来る「ファミリーマート 海老カツサンド」です。プリプリのエビがたっぷり使われている海老カツとタルタルソースとパンとの相性がバツグンで本当に美味しいので大好きです。こんな美味しいサンドイッチをコンビニで手軽に買えるのが有難いです。
報告海老好きにはたまらない
たっぷりの海老が入ったカツサンドは食べ応えが満点で、見た目も食欲をそそります。サンドイッチの中では少し高めのお値段ですが、たまにご褒美に食べています。
報告6位セブンイレブン ミックスサンド
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 377kcal |
公式価格 | 257円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
サンドイッチを3種類セット
サンドイッチを3種類の定番セットは、マヨネーズベースのそれぞれ味や食感がツナ玉ねぎ入り、ハムレタス、ゆで卵入りが引き立て、バランスよくシンプルだけど食パンがしっとりふわふわで美味しく食べることができます。
報告7位ファミリーマート シャキシャキレタスサンド
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 215kcal |
公式価格 | 259円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
安くて野菜が取れて食べた満足感もあります
ハムとチーズという食べ応えのある食材にプラス、ペラっとした一枚だけのものではなくたっぷりのレタスが入っているので、野菜を摂取したという実感があります。2個入っているのでそれなりの満足感もあり、金額もちょうど良く買いやすい、そして味も程よく塩気があって美味しいです。聞いた話なので本当かはわかりませんが、他のサンドイッチは機械で具を挟んでいるのにこのサンドイッチだけ手作業という噂がありました。手作業で出せる魅力ももしかしてあるのかな、と思っています。
報告8位ローソン ミックスサンド
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 314kcal |
公式価格 | 258円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
ツナサラダとたまごサラダとレタスハムのサンドが一気に楽しめる
このサンドイッチはツナサラダとたまごサラダとレタスハムのサンドが一気に楽しめるので嬉しくなりますし、美味しいです。
報告9位ローソン たまごサンド
内容量 | - |
---|---|
カロリー | 323kcal |
公式価格 | 228円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
たまごが大きくて美味しい
ローソンのたまごはゆで卵を荒くカットしてサンドイッチにしているので食べ応えと満足感があってとてもおいしいと思いました。パンもふっくらとしていて弾力があって美味しいです。卵も濃厚なのでやみつきになります。
報告たまごのしっかりした味わいが楽しめる
ローソンのたまごサンドの中身のたまごは細かく刻まれているタイプではなく、かなりざっくり荒く刻まれているので食感がしっかり残っています。そのためたまごの味が前面にしっかり出ていてたまご好きにはたまらないサンドイッチです。
報告10位ファミリーマート 海老とブロッコリーのサラダサンド
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 256kcal |
公式価格 | 298円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
コスパの良さ
他のサンドウィッチと比べて食べたあとの満足度が高いのがこのサンドウィッチ。具材が大きくカットされているためブロッコリーの歯応えが楽しめる一品になっています。またパン生地も全粒粉が入っているため少し香ばしくおいしくいただけます。
報告11位セブンイレブン ペッパーポークサンド
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 304kcal |
公式価格 | 298円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
ペッパーがポークハムの味を引立てている
薄切りのポークハムが何枚も重なって挟まっていますが、このハムにはペッパーがしっかり効いていて味のコンビネーションが絶妙です。パンに塗ってあるマスタードソースがペッパーハムをさらに引き立てていてクセになる美味しさです。
報告噛めば噛むほどうまい
セブンイレブンのペッパーポークサンドはお肉がとても美味しいです。噛めば噛むほど肉の旨味が感じられて贅沢なサンドイッチだと思いました。ブラックペッパーが入っているので一度食べたらやみつきになる味わいで大好きです。
報告12位セブンイレブン こだわり海老カツのサンド
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 449kcal |
公式価格 | 399円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
えび好きなら一押し
温めても良し。贅沢なエビの触感とカツのボリューム感が満載です。エビ好きが納得のカツの厚みが楽しめます。サクッとしたころにエビの香りがたまりません。そのままでも美味しいのですが、軽く温めるとより一層香ばしさが増します。
報告13位ファミリーマート たまごサンド
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 331kcal |
公式価格 | 198円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
たまごサンド界のプリンス!
いろんなたまごサンドを食べ比べましたが、ファミリーマートのたまごサンドが一番たまごサラダのしっとりかん、パンと合いまったふんわりと柔らかな食感がたまらないです。
報告14位セブンイレブン 味わいたまごサンド
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 369kcal |
公式価格 | 248円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
15位セブンイレブン たっぷりハムとたまごのサンド
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 373kcal |
公式価格 | 291円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
満足感
ななたまと呼ばれるセブンイレブンオリジナルのたまごを使ったサンドイッチにハズレはないと思っていますが、その中でもこの「たっぷりハムとたまごのサンド」は一パックに3つのサンドイッチが入り、味、量ともに満足感の高い商品だと感じています。
報告16位ローソン ハムとたまごBOX
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 247kcal |
公式価格 | 298円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
サンドイッチといえばコレでしょう
サンドイッチの王道であるハムとたまごの両方が入っているという、なんとも贅沢なサンドイッチです。気に入っているのはたべやすい点です。ボックスケースに入ったサンドイッチなので、ケースを受け皿にしながら食べたり、食事中に一息ついたりなんて事が可能。食べやすいというのは正義!だと思います。
報告17位セブンイレブン ハムカツサンド
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 369kcal |
公式価格 | 259円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
からしが良いです
とんかつでもなく、チキンカツでもない「ハムカツ」なのが良い。そこに程よく「からしマヨネーズ」が絡んできて癖になりますし、なんだか懐かしい味がする。
値段も他の肉系のサンドイッチより安くて助かる。
18位セブンイレブン ローストビーフサンド アンガス牛使用
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 267kcal |
公式価格 | 399円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
19位セブンイレブン チキンカツサンド 千切りキャベツ入り
内容量 | - |
---|---|
カロリー | 449kcal |
公式価格 | 321円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
食べ応えのあるチキンカツ
コンビニで買うサンドイッチの中で、食べ応えという点でこの「チキンカツサンド(千切りキャベツ入り)」に勝るものはないと思います。厚切りのチキンカツは冷たくても脂っこさを感じさせることなく、両端のキャベツとも相性バツグンです。
報告20位ローソン シャキシャキレタスサンド
内容量 | 1食 |
---|---|
カロリー | 209kcal |
公式価格 | 258円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
コンビニのサンドイッチランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
コンビニグルメをもっとチェック!
大手チェーンのコンビニパンランキングはこちら!
このランキングに関連しているタグ
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




文句の付けようのない、コンビニサンドイッチの雄
「シャキシャキレタスサンド」は看板に偽りのないシャキシャキレタスの食感を見事に感じさせてくれる最高のサンドイッチだと思います。チーズとハムが、レタスの食感の邪魔をしない程度ギリギリの量挟まれており、咀嚼した際に口内で混ざり合った時のその素晴らしい食味が、コンビニの陳列棚に並んでいるのを見る度に蘇り、思わず手に取ってしまいます。
いけいけさん
1位に評価
2いいね