ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
ダークファンタジーというものをカテゴリとして強く意識したことはないので、完全に自分の好みで選んだランキングになります。
ランキング結果
2位ゴブリンスレイヤー(アニメ)
引用元: Amazon
冒険者たちの厳しい現実
冒険者がメインの作品となると基本的にモンスターを倒しつつ成長していく明るいものが目立ちますが、この作品では少しのミスで命に関わる危険な面がメインとなります。いかに危険を回避するか、自分たちが生き残るためにどうするかを描いているので、他の冒険ものとは違う面白さがあります。
3位青の祓魔師(エクソシスト)
引用元: Amazon
悪魔との戦いで成長する主人公
この作品では悪魔との混血児の主人公が悪魔を祓う祓魔師になる過程で多くの人々や悪魔と関わっていく姿を描いています。主人公は強力な力を持った悪魔の血を受け継いでいることもあってとてつもない力を持ち、制御が出来ているとは言えない関係でとんでもない力を揮う事になります。なので、戦闘シーンはとんでもなく派手で見ごたえ十分なものです。
4位東京喰種トーキョーグール
引用元: Amazon
人と喰種との戦いの日々
この作品は人を喰らう喰種と人間の戦いを描いたものです。主人公はとある事件で人と喰種の間の存在になり、自分が人と喰種の間に立つことを選びます。そんな主人公の周りで起こる人と喰種の戦いや、それぞれの関係性などがこの作品の見どころとなります。
5位進撃の巨人(アニメ)
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 四方を50mを超える壁に囲まれた街・シガンシナ地区。人々は壁の外の巨人から自分たちを守るため、この巨大な壁を作りあげたのだった。外の世界に憧れる 少年・エレンと、彼のよき相談相手であるミカサは、壁の中で平和な時を過ごしていた。そんなある日、壁の外を探索に行った調査兵団が、この町に帰還するの を知る。調査兵団を“英雄”と呼ぶエレンが見たのは……。(公式サイトより引用) |
---|---|
話数 | 全25話 |
制作会社 | WIT STUDIO |
監督 | 荒木哲郎 |
メインキャスト | 梶裕貴(エレン・イェーガー)、 石川由依(ミカサ・アッカーマン)、 井上麻里奈(アルミン・アルレルト)、 谷山紀章(ジャン・キルシュタイン)、 嶋村侑(アニ・レオンハート)ほか |
公式サイト | https://shingeki.tv/season1/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2013年春 |
巨人の恐怖に立ち向かう人々の姿
人間よりもはるかに大きな体と力を持つ巨人が存在する世界で、巨人たちの恐怖に屈さず戦い続ける人々の姿を描いた作品です。戦闘シーンは巨大な敵を相手にしていることもあって動きが激しく、日常生活を描いたシーンもギャグが満載だったりと見ていて楽しい作品です。
あとがき
ダークファンタジーの定義は結構広いので、普段見ているファンタジー作品も実はダークファンタジーに属するものかもしれません。気になった方は試しに調べてみるのもいいかもしれません。
闇の中でも強く生きようとする人々の強さ
主を自らの手にかけた従者、親に見捨てられた子、自分が何者かもわからない少女。この世界では様々な闇を抱えた人物がたくさん居ます。それでも日々を明るく過ごし、強く生きているキャラクター達の日々を見られるのがこの作品の見どころです。