みんなのランキング

ドデカミン人気ランキング!歴代全種類でおすすめの商品は?

アサヒ ドデカミン ストロングアサヒ ドデカミンアサヒ ドデカミン パワーレモン

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数4
投票参加者数18
投票数27

みんなの投票で「ドデカミン人気ランキング」を決定!ガラナ・マカ・アルギニンなど、12種の強壮成分が配合されたエナジー炭酸飲料「ドデカミン」。人気アニメ・ゲームやプロレス団体と積極的にコラボしており、ターゲット層である男性を中心に人気を集めています。発売当初から愛される「ドデカミン」や、アルギニン配合量がシリーズ最大の「ストロング」、バニラのまろやかさがマッチした「エナジーフロート」など、さまざまな種類がラインアップ!あなたがおすすめするドデカミンの種類を教えてください!

最終更新日: 2023/03/30

ランキングの前に

1分でわかる「ドデカミン」

仕事や勉強の息抜きに飲みたい、ドデカミン

2004年にアサヒ飲料から発売された炭酸飲料「ドデカミン」。ガラナ・マカ・アルギニンをはじめとした12種の強壮成分と強炭酸の刺激が、疲れや眠気に働きかけるエナジードリンクの定番商品です。2021年1月時点での主力商品は、発売当初からおなじみの「ドデカミン」や、アルギニン配合量がブランド史上最大の「ストロング」、レモン4個分のビタミンCが入った「パワーレモン」の3種。そのほかにも、季節限定品や人気ゲームとのコラボ品など、バラエティに富んだ商品展開がなされています。

関連するおすすめのランキング

ドデカミンはランクイン?

炭酸飲料ランキング

エナジードリンクランキング

エナドリの人気商品をもっとチェック!

モンスターエナジーランキング

リアルゴールドランキング

最もカフェインの強いエナドリは?

エナジードリンク最強&おすすめランキング!人気投票&カフェイン含有量で比較

このランキングの投票ルール

このランキングでは、これまでに発売された「ドデカミン」シリーズが投票対象です。レギュラー商品はもちろん、期間限定フレーバーにも投票OK!あなたがおすすめする種類に投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

集中したいとき

ドデカミンにはアルギニンが入っていますが、ストロングはけたが違います。
筋トレのパフォーマンスを上げたい時や、ここぞの仕事で集中したい時などに購入することが多いです。
300mlという飲み切りサイズ感もうれしいです。

タカドンチッチさん

1位(75点)の評価

報告

エネルギーチャージになる

育児疲れで眠くてたまらなかった時に、効果がありそうだなと思い手にとりました。普通のより刺激が強く、パワーが漲る感じがあり、目が覚めたのがよかったです。また、エネルギーチャージになったなと感じるほどシャキッとしました。

さおきちさん

2位(75点)の評価

報告

爆発的なおいしさ

もともと炭酸が大好きなのですが、他の炭酸と比べてみても爆発的なおいしさです。
飲むと炭酸が口の中でシュワっと広がり、とても元気が出ます。
さらに口の中がスッキリさっぱりするのでとても美味しいです。

甘党のかなさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2アサヒ ドデカミン

62.7(8人が評価)
アサヒ ドデカミン

引用元: Amazon

内容量500ml
カロリー90kcal
カフェイン25mg
参考価格2,798円(税込) [117円/本]

もっと見る

シンプルイズベスト

仕事が立て込んできて疲れがたまった時、睡眠不足で食欲もあまりない時、ついつい買ってしまいます。
他のエナジー系ドリンクもありますが、内容量500mlは購買理由の1つ。
そして夜の晩酌の相棒にも一役買っていて、ドデカミンハイボールを作ったりもしています。

タノリカさん

1位(75点)の評価

報告

迷ったら定番の味

何か刺激が欲しいときはドデカミンをよく飲みます。いろんな味が発売されており、興味本位で試しに飲んでみますが、やはりノーマルな味が一番飽きがこなくて何回でも飲めます。迷ったらいつもノーマルのドデカミンを選んでいます。

ほんとのごんさん

1位(100点)の評価

報告

地元の自販機に常に入っている安定の味です。

明け方や暑い日にすぐ近くの自動販売機にあるのでついつい買いに行ってしまいます。眠い時にエナジードリンクを飲むほどのカフェインは摂取したくないのですが冷たい炭酸で目を覚ましたいときはいつもドデカミンを選びます。

だめんずさん

1位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

レモン4個分のビタミンC

まず、レモン4個分のビタミンCが入っていることで普段のドデカミンよりもレモンの味にぐっと近づいており、美味しい上にビタミンCを多く取れるということに魅力を感じました。また、アミノ酸やビタミンBといった動くのに必要なエネルギーも補給できる飲み物はこのドデカミン以外ないのではないかと錯覚してしまうほどに素晴らしい飲み物だと思いました。

カワウソ(´・(エ)・`)さん

1位(100点)の評価

報告

甘いだけではない

この手のドリンクは甘味が強いものが多く、
喉が渇いているときには逆に飲みづらかったり、
飲んだ後に却って喉が渇いてしまういものが多いですが、
パワーレモンは甘味の中に適度な酸味があって後味がさわやかです。
特に暑い夏の日やスポーツの後によく冷やして飲むのが一番です。

とむ次郎衛門さん

1位(100点)の評価

報告

一気に飲める飽きのこない味

元もドデカミンの味が好きで定期的にノーマルのドデカミンを飲んでいましたが、初めてドデカミンパワーレモンを飲んで一発で好きになりました。

ノーマルの味もすきですが、レモン味が絶妙いマッチするため、いつも一気に飲んでしまいます。

ほんとのごんさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

炭酸飲料に関するこちらもチェック!

三ツ矢サイダーランキング

ファンタランキング

C.C.レモンランキング

ウィルキンソンランキング

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ