ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
エナジードリンクの元祖がやっぱり一番好き
サントリー株式会社やアサヒ飲料株式会社、エナジードリンクを数多くの日本企業が出しています。
眠気覚ましのために色々試してみましたが、エナジードリンクの中で味と量で一番バランスがいい製品は結局元祖のレッドブルだと思います。
とは言っても昔に飲みすぎて体調を悪くなった、ということもあったので今は量を控えています。
味としては100点だけど、過去の苦い思い出があるため点数を少し低めにしました。
某株式会社エナジードリンク漬けの日々が蘇る
翼の生えるエナジードリンクと言えばレッドブル。
私が某株式会社でエナジードリンク漬けになりながら仕事をしていたとき、少しでも身体の負担を下げるためにシュガーフリーのエナジードリンクを飲むようになりました。
エナジードリンクの中でも比較的美味しかったのがこのレッドブル・シュガーフリー。ただし、やっぱり普通のレッドブルのほうが好きだったので点数が少し低め。
今思うと某株式会社でエナジードリンク漬けの日々を送るくらいならさっさとやめてしまえばよかった。
エナジードリンク漬けの生活はおすすめしませんが、どうしてもと言うならシュガーフリーのこういったドリンクのほうがいい、かな。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



大正製薬株式会社エナジードリンクの元祖!ファイト、いっぱーつ!!
鷲のマークの大正製薬株式会社エナジードリンクの元祖といえば実はリポビタンD7日もしれません。
某株式会社エナジードリンクを愛用していたころ、友人からレッドブルやモンスターなどの有名なものに限らずエナジードリンクは糖分が多いから飲みすぎない方がいい、と言われ、リポビタンDに切り替えました。
少量で眠気から覚めることと、仕事がタイトな時は「ファイト一発!」と心の中で叫びたくなるところがいい点だと思っています。
値段も他のエナジードリンクに比べたら安いので、ガブガブ飲みたいのでなければ実はかなりコスパいいんじゃないでしょうか。
また、糖分気にされている方はリポビタンファインが糖類0でタウリンの量が一緒なのでおすすめだと思います。
とは言ってもなんだかんだで入手しやすいリポビタンDを私は選んでしまいがちです。