ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | FC、SFC、PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | - |
発売日 | 1988年2月10日 |
メーカー | エニックス |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq3/ |
2位桃太郎伝説外伝

引用元: Amazon
『桃太郎伝説外伝』(ももたろうでんせつがいでん)は、ハドソンよりゲームボーイ、PCエンジン、ファミリーコンピュータの3機種向けに発売されたコンピュータRPG。 『桃太郎伝説』シリーズの外伝作品として、シリーズのキャラクターである貧乏神、夜叉姫、浦島太郎をそれぞれ主人公とした3作の短編RPG「貧乏神伝説」「夜叉姫伝説」「浦島伝説」がオムニバス形式で収録されている。
貧乏神の攻撃方法
主人公が"夜叉姫"、"浦島太郎"、"貧乏神"の3つのストーリーが収録された「外伝」ならではの作品。特に、貧乏神の攻撃手段が敵のお金を奪って倒すという貧乏神らしい斬新システム!桃鉄、桃伝とは違った世界観を楽しみたい方にはおすすめです。
シンプルに難しい
この頃のゲームは"敵が強い"や"アクションが難しい"ではなく、今でいう「謎解き」的な要素が強い印象です。他ゲームで言えば村人などの話しっかり聞かないと分からないようなものが、何のヒントもなく平気で落ちている感じ。他とはちょっと違う世界観が味わえるRPGなのでおすすめです。
4位ドラゴンクエストIV 導かれし者たち

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | DS、FC、PS |
発売日 | 2007年11月22日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.squareenix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq4/ |
人間と魔物とエルフ
ドラクエ3とは変わり、全5章に分かれており、それぞれの章で仲間たちがどういう事情で旅立ち、5章から始まる勇者の伝説に導かれていく珍しい作品。勇者の子孫である主人公、魔王であるピサロ、エルフ族のロザリー、それぞれの思いが交差する超大作です。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





全てはここから
シリーズとしては3作目ですが、ドラクエを世に知らしめたのはなんと言ってもこの作品。"ルイーダの酒場"での仲間集めや"ダーマ神殿"での職業変更など、新しいシステムの導入により今までに比べ、ゲーム性が格段に上がったタイトルとなりました。