ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位アルスラーン戦記(漫画)

引用元: Amazon
作者 | 原作:田中芳樹 / 作画:荒川弘 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 講談社 |
連載 | 別冊少年マガジン(2013年8月号~) |
2位転生したらスライムだった件(漫画)

引用元: Amazon
作者 | 原作:伏瀬 / 作画:川上泰樹 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 講談社 |
連載 | 月刊少年シリウス(2015年~) |
異世界漫画といえばこれ!
まず、スライムといえばとても弱い生き物のように感じますが、そのスライムに転生することがこの話の面白い要素の最たるものだと思います。スライムになりながらも、人間としての心を持ち続ける主人公の様子や、主人公を取り巻くあらゆる種族の仲間とのかかわり合いが非常に面白いです。主人公自身はかなり強いのですが、それ以上に強い存在がいたり、周りと協力したりするところも魅力だと感じます。
初めて読んだファンタジー!
私が初めて読んだファンタジー漫画が鋼の錬金術師です。錬金術師というと魔法使いなどに比べて地味なイメージがありますが、そのイメージを広げてくれた作品です。この作品の凄いところは、錬金術などのファンタジー要素でワクワクを感じられながらも、シリアスな展開はとことんシリアスであり、話がとても奥深いという点です。私自身涙を流しながら読んだこともあり、名作なので選びました。
4位無職転生 異世界行ったら本気だす

引用元: Amazon
作者 | 原作:理不尽な孫の手 / キャラクター原案:シロタカ / 漫画:フジカワユカ |
---|---|
ジャンル | - |
出版社 | KADOKAWA |
王道転生系漫画
転生系の漫画は沢山ありますが、その中でも無職転生ほそのタイトルのインパクトから別格だと思います。無職が転生することで正反対の人間になることに夢を感じると同時に、話の中でシリアスな要素もあり、単なる最強で俺TUEEEEではない話に面白さを感じます。既にある程度話が進んでおり、一気に読み進められるのもグッドだと思います。
大罪というテーマが面白い
七つの大罪というと悪のイメージがあり、漫画の中でも初めは国に仇なすとされていますが、大罪のなをかんする7人が国を守るために戦うようになるまでが面白いです。感動する要素やワクワクするようなシーンが至る所にあり、常に面白さを感じられます。主人公が忌々しいとされている魔人族という点が特殊で面白いと思いました。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




話がよく考えられている
ファンタジー的な要素はあまり多くなく、どちらかというと歴史的な雰囲気を感じさせる漫画ですが、とても面白いです。昨今の異世界漫画や魔法バトルなどとは違って、とてもリアリティのある戦闘シーンがいくつもあります。また、一人ひとりのキャラの役割が明確であり、人物の登場なども絶妙なタイミングで行われます。魔法と呼べるものでは無いかもしれませんが、近いものも出てきそうなのでこれからますます楽しみです。