みんなの投票で「サッカー・フットサルウェアブランド人気ランキング」を決定!かっこいいデザイン性を有しつつも、速乾性、汗の吸収率など多くの機能性を備えたサッカー・フットサルウェア。チェルシーなど超一流のサッカーチームのユニフォームも手がける「Nike(ナイキ)」、豹のロゴマークが特徴的な「PUMA(プーマ)」、J2の東京ヴェルディが公式ユニフォームとして使用している「ATHLETA(アスレタ)」などがランクイン?あなたがおすすめしたいサッカー・フットサルウェアも教えてください。
最終更新日: 2021/03/19
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、サッカー・フットサルのウェアを製作しているブランドであればすべてに投票できます。あなたがおすすめする、サッカー・フットサルウェアブランドを教えてください。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位アディダス (adidas)
2位ナイキ(NIKE)
3位プーマ(Puma)
4位アンブロ(umbro)
5位スボルメ(SVOLME)
1位アディダス (adidas)
2位ナイキ(NIKE)
3位プーマ(Puma)
4位アンブロ(umbro)
5位スボルメ(SVOLME)
条件による絞り込み:なし
アディダス (adidas) は、ドイツのバイエルン州に本社を置くスポーツ用品メーカー。サッカー日本代表のユニフォームは、このアディダスが制作している。
ナイキ(Nike, Inc.)は、アメリカ合衆国・オレゴン州に本社を置くスニーカーやスポーツウェアなどスポーツ関連商品を扱う世界的企業。設立は1968年。ニューヨーク証券取引所に上場。 社名の由来は、同社社員のジェフ・ジョンソン...
ブランド力
ナイキのブランド力に勝るものはないと思います。ウェアのデザインもシンプルでかっこいいですし、男女関係なく愛されていると思います。数年前に購入したものでも流行に左右されないデザインなので普通に着れちゃうのも良いと思います。コストパフォーマンスも完璧だと思います。
やっぱり定番!
やっぱり定番が一番!スポーティーでかっこいいです!サッカーといえばNIKEというイメージです。また、実際着用もしていますが動きやすく、デザインも豊富でオシャレな物が多いのも嬉しい所。いろんなデザインがあるので年齢に合わせて選べるのもポイント高いです。
素材が善し
素材が伸縮性があり、速乾性も高いため、着やすいと思います。スポーツを実施しているときや暑い日でも楽にきられ心地よい時間を過ごせます。またデザインも凝っていて好きです。丈が長すぎず、身長が低くても着られます。
ロゴマークがカッコいい
ロゴマークがシンプルながらカッコいいことや、色も好みで渋いものも多く親しみやすい感じです。シンプルなロゴマークですが、やはりスポーツメーカーの中でも有名で、多くの選手が付けているため愛着を持ちやすいです。
サンフレッチェ広島も採用している
もともとナイキのブランドが好きで、サッカー用品以外でよく使用していたブランドでした。数年前にサンフレッチェ広島が採用して、3度の優勝を飾りさらにサッカー用品でも使用するようになりました。
プーマ(Puma SE)は、ドイツのバイエルン州ミッテルフランケン・ヘルツォーゲンアウラハを本拠地とするスポーツ用品の製造・販売を行う多国籍企業。 1948年、ルドルフ・ダスラー(アディダスの創業者アドルフ・ダスラーの兄)によっ...
おしゃれ軍団イタリア代表のユニフォームはここ
おしゃれ感とスポーツウエアを上手に融合させ、タウンユースもしやすいブランドの代名詞がpuma。サッカーではおしゃれ軍団として知られるイタリア代表のユニフォームを手がけ、名実ともにスポーツブランドの上位に君臨。特にスニーカーが好きだけど、ウエアの完成度もさすが。
アンブロ(UMBRO)は、イギリスのサッカー及びラグビー用品のブランドである。
かわいい!
ロゴ、デザインがとてもかわいいです。
ジュニア用の種類もとても豊富で、選びやすくお値段もお手軽なので買いやすいと思います。
アンブロのズボンはとても履きやすくデザインが落ち着いているので歳を気にせず履くことができるので一位に選ばせていただきました。
通好みの老舗サッカーブランドといえば‥
個人的にサッカーブランドの老舗的位置付けなのがumbro。サッカー人気の高い英国生まれで洗練された通好みのデザインが持ち味です。このブランドを身につけていると「にわか」ではなく本当に熱心なサッカーファンなのかしらと思うほど。
カラフルでカワイイ
フットサルをやっています。女の子でもかわいく着れるフットサルウェアを探していた時に出会いました。カラフルで友達とお揃いで着たり、メンズもとてもかわいくデザインが素敵で、普段の犬の散歩でもよく着て歩いているくらいお気に入りです。
シンプルかわいい。
スポーツをするときはもちろん、普段使いとしても愛用できるおしゃれさがある。シンプルなカッコよさもあるが、カラフルな色遣いや柄があり、可愛さがあるため男物女物でも気にせず共用することができるところが好き。
安っぽくない仕上がり
アスレタのウェアは値段の割に安っぽさが感じられません。手触りも良いですし、着た時も安心感があります。劣化もなかなかしません。マークがウェア全体に広がっていたりするのでコート内でも目立ちます。上下セットで着た時のバランスが好きです。
お洒落なデザインのウェアが多い
お洒落なデザインのウェアが多いのは勿論のこと、表裏のリバーシブルウェアなど機能性もあるサッカーアイテムを数多く取り扱っているサッカーブランドであると思います。
ディアドラ(Diadora)は、イタリアのスポーツ用品メーカーである。1948年に登山靴メーカーとして創業した。 現在は世界75カ国以上でサッカー、テニス、ランニング、サイクリング、モータースポーツ、ライフスタイルなどあらゆるジャンル...
アンダーアーマー (英: Under Armour)は、アメリカ合衆国メリーランド州ボルチモアに本社を置くスポーツ用品メーカー。創業者はメリーランド大学のアメリカンフットボール選手であったケビン・プランク。
ミズノ(登記上の商号:美津濃株式会社、英: Mizuno Corporation)は、大阪府大阪市住之江区南港北に本社を置く、日本の総合スポーツ用品メーカーである。 同社の経営理念は「より良いスポーツ品とスポーツの振興を通じて社...
やはりこのブランドは欠かせない
様々なスポーツで頻繁に見かけるメーカーであり、好みの選手も多く愛用していることで愛着を持てます。また、個性的なデザインや明るい色を使うなど着ているだけで情熱を感じ、スポーツウェアのメーカーというイメージがあります。
メインロゴが可愛い
メインロゴのフレンチブルドックがトレードマークになっており、とても可愛いです。フレンチブルドックだけではなく選手の似顔絵やロックバンドのジャケット写真をイメージしたデザインなど遊び心のあるところが好きです。
シンプルさがカッコいい
基本的に黒色の商品が多いです。大人っぽさがあり先輩が着ていて憧れていました。真っ黒の中に蛍光の線が入っていたり、肩の部分や腰の部分だけが赤や黄緑になっていたりとシンプルだけど個性も出せるのが好きです。
デザインがかっこいい!
とにかく、デザインがクールでスマートな印象があり、かっこよくて好きなブランドです。
デザインだけではなく、フットサルウェアとしての機能性も抜群に良いので好きです。
フットサルのメンバー内でも着用していますが、皆にも評判が良いです。
ちょっと差をつけたい時に!
スポーツブランドの王道に入らないのかもしれませんが、他の人と被りたくないときはこのブランドを使ってます。ジャージのデザインがかっこいいので個人的におすすめです。
アシックス(ASICS)のブランドで競技用シューズやスニーカー、アスレチックウェアなどを製造、販売する。スポーツシューズに強みを持ち、とりわけマラソン競技、バレーボールなどでは高いブランド力を持つ。 現在では国内の同業界内で、売...
関連するおすすめのランキング
1番人気のファッションブランドは?
男女別の人気ハイブランドをチェック!
ドメブラ人気ランキングも注目!
アイテム別の人気ブランドも必見!
世界に名を馳せる超有名スポーツブランド
やはりサッカーといえばadidas。日本代表の公式ユニフォームを手がけているだけでなく、ドイツにベルギー、スペインまで数々の代表ユニフォームをデザインし、スポーツウエアを超えたブランド力とデザイン性が魅力です。
メインブランド
多くの選手が愛用していることや、見た目がカッコいいため周囲からも注目されやすくて気に入っています。オリジナルのカラーやデザインなどを研究すると楽しくなり、選手になりきった気分で楽しくプレーできます。
やっぱりこれ!
スポーツ界のブランドといえばアディダスなので。アディダス着ておけば、間違いないと思います!
一目置かれるブランド
私の周囲では、当時プーマ・ナイキが2強でした。アディダスを愛用する人は意外とおらず、人と被らないブランドが好きだった私はサブスパイクにアディダスを選びましたので、こちらも愛着があります。
センスの良さ
シンプルかつセンスの良さがとても好きです。
シンプルなので、いろんな着こなしにマッチするのでとても重宝しています。
定番
多くのクラブチームや日本代表が使用していて好きです
シンプル
シンプルなデザインが好きです。