みんなのランキング

【人気投票 1~76位】メンズハイブランドランキング!みんなが好きな高級ブランドは?

エルメス(HERMES)バーバリー(Burberry)プラダ(PRADA)ルイ ヴィトン(Louis Vuitton)ブルガリ(BVLGARI)メゾン マルジェラ(Maison Margiela)サンローラン(SAINT LAURENT)ディオールオム(DIOR HOMME)グッチ(GUCCI)ラルフ ローレン(RALPH LAUREN)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数76
投票参加者数1,667
投票数4,218

みんなの投票で「メンズに人気のハイブランドランキング」を決定します!高価ではあるものの、素材・デザインともに優れ、ワンランク上のコーデを実現してくれる“ハイブランド(ラグジュアリーブランド)”。女性の憧れというイメージが強いですが、財布・バッグ・靴など、高級ブランドのアイテムは男性にも人気。「ルイヴィトン」や「グッチ」、「エルメス」といった、海外の有名ハイブランドは何位にランクイン?あなたの好きなハイブランドに投票してください!

最終更新日: 2023/09/24

注目のユーザー

平 格彦

専門家ファッションライター/編集者

平 格彦

投票した内容とコメントを見る

ランキングの前に

1分でわかる「メンズに人気のハイブランド」

男性のワンランク上のファッションを実現

ブランド品といえば女性のイメージがありますが、男性でも所有している人は決して少なくありません。なかでも「ルイヴィトン」や「グッチ」といったハイブランド(ラグジュアリーブランド)は高い人気を誇り、財布・バッグ・靴などのファッションアイテムを身につけている人の姿も見られます。ハイブランドとは、読んで字の如く高級なブランドのこと。純正の素材で丁寧に作られていることや、洗練されたデザインなど、長い伝統や高価な値段に裏打ちされた品質が特徴です。コーディネートに取り入れることでワンランク上の男を演出できるブランドとして、幅広い年代に支持されています。

関連するおすすめのランキング

ハイブランド総合ランキングはこちら!

ハイブランドランキング

男性に人気のドメブラにも注目!

メンズドメブラランキング

おすすめ通販サイトもチェック!

海外ファッション通販サイトランキング

韓国ファッション通販サイトランキング

このランキングの投票ルール

このランキングは、メンズのファッションアイテムを扱う高級ブランドに投票できます。「エルメス」や「ルイヴィトン」など、ハイブランド・ラグジュアリーブランドのイメージがあるファッションブランドから選んで評価してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1エルメス(HERMES)

75.7(266人が評価)
エルメス(HERMES)

エルメス(仏: Hermès)とは、フランスの株式合資会社 エルメス・アンテルナショナル社 (Hermès International, S.A.) が展開するファッションブランドないし商標である。 創業当時のエルメス社は馬具工房として始められたが、自動車の発展による馬車の衰退を予見し、鞄や財布などの皮革製品に事業の軸足を移して今日までの成功に至った。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

他のブランドに目が行かなくなります。

 かれこれ20年近くのお付き合いになります。確かに高い(近年はさらにどんどん高くなっています)ですが、革の質感や経年劣化のなさ、シンプルで飽きの来ないデザインなどエルメスを使っていると他のブランドの製品を見てもあまり興味が湧かなくなります。不思議な魅力のあるブランドです。

しげちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

人気が出だした頃からのファン

私がエルメスを好きになったのは、財布がキッカケ。財布のデザインに派手さはなく、シンプルながらも高級感があってこれは私向けのブランドだなと感じた。それ以来エレメスのバック等も購入するようになり、今でも愛用。

こーじー

こーじーさん

2位(85点)の評価

報告

最高

めちゃくちゃ高いけど質が高いからよすぎる。

やーさん

1位(100点)の評価

報告

2バーバリー(Burberry)

75.3(171人が評価)
バーバリー(Burberry)

バーバリー(Burberry Group plc)は、イギリスを代表するファッションブランドの一つ。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

チェックの柄のみでブランドと分かるので。

洋服に限らず、小物などが充実している点です。主人の誕生日などには、キーケース、財布、ベルト、ネクタイなどを送っておりビジネスシーンにも使えて良いブランドです。皮財布などは長年持っていると味が出てきて更に魅力的になります。

itamuchan

itamuchanさん

1位(100点)の評価

報告

バーバリー

エスポの動画を見てダウンジャケットがめちゃくちゃ品がよくて暖かそうだし、いつまでも使えそう

やーさん

1位(100点)の評価

報告

紳士が着る服

BURBERRYのトレンチコートが最高にお洒落

ハリーさん

1位(100点)の評価

報告

3プラダ(PRADA)

73.5(236人が評価)
プラダ(PRADA)

プラダ (Prada S.p.A.) は、イタリアを代表する高級ファッションブランドを展開するアパレル企業である。ミラノに本社を置く。 プラダ(レディース・メンズ)のほか、ミュウミュウ(レディース)を展開している。いずれもデザイナーは創業家3代目のミウッチャ・プラダ。 自社ブランド以外に、イギリスの靴メーカー チャーチ、CAR SHOEを傘下におく。かつてはジル・サンダー、ヘルムート・ラングも傘下にあった。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

シンプルにカッコいい

問答無用のハイブランドで、カッチリと着こなすようなものから、着崩して着るべきものまで多種多様なデザインの服がある。以前ムートンのコートを購入しましたが、至福の着心地と言っても過言ではない柔らかな手触りとラグジュアリーな雰囲気で、とても好きな1着でした。

ドメニコ

ドメニコさん

2位(95点)の評価

報告

年をとってから良さがわかった

若い頃はそれ程プラダを好きじゃなかったのですけど、中年になってから好きになった。デザインに派手さはないものの、シンプルという程でもない。高級感が程よく有り、さりげなくブランドを着こなしたい中年になってからは大好きになりました。

こーじー

こーじーさん

3位(70点)の評価

報告

品がある

シャープでスタイリッシュなデザインでプラダを身に着けている男性に品の良さを感じる

momo

momoさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4ルイ ヴィトン(Louis Vuitton)

72.6(551人が評価)
ルイ ヴィトン(Louis Vuitton)

ルイ・ヴィトン(仏: Louis Vuitton Malletier)は、フランスのマルティエ(スーツケース職人)であるルイ・ヴィトン(Louis Vuitton、1821年8月4日 - 1892年2月28日)が創始したファッションブランド。LVMH(モエ・ヘネシー・モギビッシュルイ・ヴィトン)グループの中核ブランドである。LVMHの2008年の売上高は239億ドル。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

タイガが好き

昔は、ルイヴィトンと言えば、おなじみの茶色地にLVのロゴのデザインばかりで、いかにも「ルイヴィトン持ってます!」という感じが大嫌いでした。ところが、メンズの「タイガ」が出てからは、印象がガラッと変わりました。財布やカバンは、黒のシンプルなデザインがセンスよく、シックで控えめなところにセンスの良さを感じます。機能性も品質も良く、ブランドが何か関係なく、本当に良いアイテムだと思います。

beavis

beavisさん

1位(100点)の評価

報告

カジュアルでも、オフィスでもパーティーにも合うのがルイヴィトン

私が最初のバッグを購入しようと思ったのはとっても素敵なカジュアルな服装のお姉さんがさりげなく持っていたダミエアズールのグレースフルMM、カジュアルな彼女の持ち方がかっこよく見えて即購入、その後はダミエシリーズを買いまくり。それまではあの茶色のロゴがおばさん臭くていかにもって感じで嫌いだった。
その後美しい光沢のあるヴェニエシリーズにハマり買いまくり、丁寧に取り扱わないとすぐ素材がダメになるので今では作られておらず大事にしてます。

LLさん

1位(95点)の評価

報告

憧れ

誰もが一度は持ってみたいと思うブランドだと思います。とても上品で、ハイブランドの中でも、比較的手が届きやすいです。主張しすぎていなくて、さりげなくおしゃれ感がだせるのも、ルイヴィトンならではないでしょうか。

ななかし

ななかしさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5ブルガリ(BVLGARI)

70.9(172人が評価)
ブルガリ(BVLGARI)

ブルガリ(Bulgari /BVLGARI )は、ギリシャ系イタリア人のソティリオ・ブルガリが1884年にイタリアのローマに創業した高級宝飾品ブランドである。フランスの企業グループであるLVMHに属する。 企業としての商号は、「J」「W」「U」がなく、かつ小文字もなかった古代アルファベットの表記法により「BVLGARI」と表記される。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

メンズ時計がスゴイ

服だとブルガリのイメージは、メンズファッションの
イメージはありませんが、時計は凄い。

がくさんさん

1位(100点)の評価

報告

可愛い

ブルガリの香水はとっても可愛いしいい匂いがする!!
持っていたいブランド。

ゆのあさん

1位(100点)の評価

報告

6メゾン マルジェラ(Maison Margiela)

70.5(118人が評価)
メゾン マルジェラ(Maison Margiela)

“メゾン・マルタン・マルジェラ”(Maison Martin Margiela)は、ベルギー出身の同名のファッションデザイナー(1957年生)の制作による、1988年設立のフランス・パリ発のファッションブランド。婦人・紳士向けの既製服をはじめ、各種アクセサリーや香水などを展開している。 創立者にしてそのデザインを長年にわたり担ったマルタン・マルジェラは、デビュー当時こそコレクション等に顔を出していたこともあったようだが、しだいに公の場に姿を見せることはほとんどなくなっていき、その素顔を知る人物はファッション業界関係者でさえ極少数。雑誌のインタビューもFAXで質疑応答するなど、ミステリアスな存在として知られてきた。2008年に引退しており、このブランドとはもう関わっていない。 ジョン・ガリアーノのクリエイティブディレクター就任を経て、2015年よりブランド名を“メゾン・マルジェラ”(Maison Margiela)に変更している。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

奇抜に見えて哲学を感じさせる孤高のコレクション

〈メゾン マルジェラ〉は、パリが拠点の高級ブランド。ベルギー出身のデザイナー、マルタン・マルジェラ氏によって設立されました。独自の視点で服作りを行い、奇抜に見えるデザインでも〈メゾン マルジェラ〉なら納得してしまえるという存在です。

ちなみに、以前は「メゾン マルタン マルジェラ」というブランド名でしたが、2014年にジョン・ガリアーノ氏がクリエイティブ・ディレクターに就任し、2015年に改名しています。

衣服の再構築や再定義、コンセプチュアルな手法は健在で、どこか哲学を感じさせるコレクションに魅了されている根強いファンは少なくあ[続きを読む]

平 格彦

ファッションライター/編集者

平 格彦さん

3位(70点)の評価

報告

みんなに愛される

男性でも女性でも年齢も若い子から年配の方まで、みんなに愛されるようなデザインで送ってもよし、もらってもよしで大好き。
昔もらったものでも今でも使えるデザインで、年月が経っても使えるのでいい。

アマビエ

アマビエさん

1位(100点)の評価

報告

買ってみたい

今度買ってみたいです笑親にお願いします。

やーさん

1位(100点)の評価

報告

8ディオールオム(DIOR HOMME)

69.7(105人が評価)

デザイナーが変わった?

今年の夏はお世話になりました。あまり被らないのでよかったです。デザインも素晴らしく、着心地もよいですね。来年も注目してます。

ゲストhiroさん

1位(95点)の評価

報告

いいよね

化粧品とか多めだけど、香水とかいい匂いだったり彼女とかにあげるプレゼントなどで困ったときに助けてもらってます。

やーさん

1位(100点)の評価

報告

オシャレ

ディオールのバッグは、おしゃれな柄でとても可愛い。

ゆのあさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9グッチ(GUCCI)

69.7(357人が評価)
グッチ(GUCCI)

GUCCI Logo by Eric / CC BY

グッチ(Gucci)は、グッチオ・グッチ(Guccio Gucci, 1881年 - 1953年)が1921年に創業したイタリアのファッションブランド、および同ブランドを展開する企業である。バッグ・靴・サイフなどの皮革商品をはじめ、服、宝飾品、時計、香水などを幅広く手がけている。 ケリンググループの中核をなすブランドで、同系列にサン・ローラン、バレンシアガ、ボッテガ・ヴェネタ、セルジオ・ロッシ、ブシュロン、プーマなどのブランドがある。以前は「グッチ・グループ」として、これら系列各社を代表する存在であったが、1990年代に創業家のお家騒動と外資の買収に翻弄された経緯(後述)が関係し、フランスの流通大手企業であるPPRの保有会社となった。2011年にグループそのものがPPRグループの100%子会社化されたことで、系列会社を含めて「PPRラグジュアリー・グループ」所属、また2013年の社名変更により「ケリンググループ」の構成企業となった。 ブランドの元祖と呼ばれ、世界で初めて、品質保証のためにデザイナーの名前を商品に入れたことでも知られる。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

ラグジュアリーなのに刺激的なデザインに注目!

言わずと知れたイタリアを代表するラグジュアリーブランド。個人的にはフリーダ・ジャンニーニ氏が手掛けていた頃のトラッドかつエレガントなデザインが好きでしたが、最近の攻めているデザインからも刺激を受けます。

メンズのコレクションで象徴的な定番は「ホースビットローファー」。メタルパーツがリュクスなムードを放つ靴は、足元からコーディネート全体のグレードもアップしてくれます。

小物に関しては、ロゴや柄のバリエーションが多いのもポイント。控えめだけど個性もある財布などが豊富に揃っています。今なら、少しカジュアルでとっつきやすい〈ディズニー〉とのコラボアイテムが狙い目です。

平 格彦

ファッションライター/編集者

平 格彦さん

1位(100点)の評価

報告

モード系でありコンサバで不思議?

最近、ガンガン攻めてるイメージですね。シャツやパーカーはコラボを良く買います。良くも悪くもGUCCIですね!

ゲストhiroさん

5位(90点)の評価

報告

シンプルにも個性的にも

グッチのシンプルなデザインも個性的なデザインも全てがカッコよく男性に似合うナンバーワンハイブランド

momo

momoさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

好きなブランドでよくプライベートで着る

ラルフローレンのコートをこの間買って貰い、今の時期お世話になっています
この他に半パンやパーカー、ポロシャツ、ワイシャツを持ってますが、とても着やすくておすすめです
後仕事の休憩時間コートを毛布がわりにかけていると暖かくて今の時期は最高です
品揃えは、店舗によって違いますが雰囲気も店員の接客のしかたもよく、品物を見ているだけでワクワクします

ソノマさん

1位(100点)の評価

報告

ワンポイントでハイブランドのイメージです。

家族揃って着用でき、値段もピンキリですがゴルフ時などスポーツでも気兼ねなく着用できる安心のブランドです。生地も製法もしっかりしてあるので形崩れが少ないように思います。ベビー服もかわいいですし、オシャレなイメージです。

itamuchan

itamuchanさん

2位(85点)の評価

報告

11ボッテガ ヴェネタ(Bottega Veneta)

67.0(138人が評価)
ボッテガ ヴェネタ(Bottega Veneta)

ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)は、イタリアを代表する高級ラグジュアリーブランド。ケリンググループに属する。 1966年、イタリア北東部のヴェネト州で創業され、モンテベッロ・ヴィチェンティーノにある18世紀建造のヴィラを改築してアトリエを設立。本社はスイスのルガーノにあり、イタリアのミラノとヴィチェンツァにもオフィスがある。 細長い革素材をメッシュ状に編み込んだ「イントレチャート」のレザーグッズが世界的に知られている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

職人技

メンズのアパレルはさほど数が揃っているような印象ではないですが、こちらでは革のMA1タイプのジャンパーを購入したことがあり、細部にまでこだわったディテールと、優れたデザイン性、そしてそれを形にする確かな縫製と、文句の付け所がないものでした。

ドメニコ

ドメニコさん

4位(85点)の評価

報告

上品

どの年齢の方が持っていてもしっくりくるブランドで、上品さもあり好き。
得に小物がカッコイイと思います。デザインによっては年配向きかなというものでも男性用であれば渋く使いこなせたり着こなせたりできるので幅があって良い。

みー

みーさん

1位(100点)の評価

報告

色気

シンプルながらにブラックを基調としたデザインが素敵で色気のある大人の男性のイメージ

momo

momoさん

4位(85点)の評価

報告

12バレンシアガ(Balenciaga)

66.8(203人が評価)
バレンシアガ(Balenciaga)

BAL logo.jpg by Adrock182 / CC BY

バレンシアガ(Balenciaga)は、バスク系スペイン人のクリストバル・バレンシアガによって1914年に設立されたファッションブランド。本店はフランス・パリ8区のジョルジュ・サンク大通り(ジョージ5世通り)10番地にある。 現在はケリングに属する。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

ストリート感の漂うラグジュアリーのさじ加減が絶妙!

ストリートブランド〈ヴェトモン〉を立ち上げたデムナ・ヴァザリア氏がアーティスティックディレクターに就任してからの〈バレンシアガ〉は、ラグジュアリーとストリートが融合。その後の大きなトレンドを牽引してきました。

そんな流れで代表作となったのがダッドスニーカー(お父さんが履くようなレトロでダサいスニーカー)。私はスニーカーが好きなので、スニーカーの選択肢を広げてくれたことに感謝しています。

また、ロゴ入りのシンプルなベースボールキャップも模造品が出回るほど大人気。キャップがきっかけで〈バレンシアガ〉を知った人も少なくないようです。[続きを読む]

平 格彦

ファッションライター/編集者

平 格彦さん

2位(85点)の評価

報告

小物

小物とかショルダーバッグとかすごく手軽にもてるものとかが多くて好き

やーさん

1位(100点)の評価

報告

デムナの革命

yeezy gap balenciaga最高だった

蟹江さん

1位(100点)の評価

報告

13フェンディ(FENDI)

66.5(46人が評価)
フェンディ(FENDI)

フェンディ(FENDI)は、イタリアを代表する世界的ファッションブランドである。ローマを本拠地とし、フランスのLVMHグループに属する。 1925年ローマにて創業。当初毛皮工房であった。1990年代に一時経営難に陥るが、<プラダ>とLVMHの合弁会社に買収されて再建。その後、プラダが保有した全株式をLVMHが取得し、LVMHグループの一員となった。ブランドアイコンとして、縦縞の<ペカン>や<F>を組み合わせた<ダブルFズッカ>、文字盤にカラージュエリーを埋めこんだ美しい時計、<クレイジーカラット>がよく知られている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

最近、注目してます。

ディオールと、フェンディはここ最近良くなったイメージです。Tシャツやバッグ等数点ですが購入しました。あまり被らないのと素材もデザインも良いですね!しかし、バッグは重いです笑

ゲストhiroさん

5位(90点)の評価

報告

14ジョルジオ アルマーニ(GIORGIO ARMANI)

66.1(227人が評価)
ジョルジオ アルマーニ(GIORGIO ARMANI)

ジョルジオ・アルマーニS.p.A.は、1975年にジョルジオ・アルマーニにより設立されたファッションブランド、およびレジャーブランドである。 ファッション業界で権威のあるブランドの一つで、メインブランド「ジョルジオ・アルマーニ」のほか、複数の姉妹ブランド、化粧品、リゾート、高級レストランなど多彩な事業を展開し、「アルマーニ」と総称される。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

オジサン世代ならコレでしょう

私が20歳前半の頃、超ブームだったメンズハイブランドがアルマーニ。値段は高いですけど、アルマーニのスーツを着ていけば女性からの好印象!ゲット出来る!というぐらいのお洒落な人気ブランド。その印象が強く、いまでも一番はアルマーニですね。

こーじー

こーじーさん

1位(100点)の評価

報告

メンズファッションの大御所

素材やデザインだけだと他のブランドと比べて高価格です。
ただ、ブランド名だけで、それでも購入したいと思わせる
ものがあります。憧れのブランドです。

がくさんさん

1位(100点)の評価

報告

男性はアルマーニ

男性にはかなり人気があり憧れのブランドですね。
ただ女性にはイマイチ他のブランドと比べると人気が落ちる。
街とかでも女性でアルマーニを身に着けている人はあまり見かけない。

さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

15セリーヌ(CELINE)

64.3(42人が評価)
セリーヌ(CELINE)

セリーヌ(CELINE)とは、フランス・パリに本拠地を置き、世界各国で展開されているファッションブランドである。LVMHグループに属する。 東京都港区南青山にセリーヌ・ジャパン本社事務所を置き、ここを販売・プロモーションの拠点としている。日本では、バッグや財布、靴などの小物がよく知られ、シャネル、バレンシアガなどと並んで、国内外の芸能人スナップ記事で度々目にするブランドとして認識されている。本社直営店のほか、セレクトショップでの商品取り扱いも数多い。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

セリネ笑

これをセリネと呼ぶと怒られます笑
セリーヌです笑
バケハとかいいよね

やーさん

1位(100点)の評価

報告

比較的お手ごろなのに上品!

ハイブランドの中では比較的手に入りやすい価格帯にも関わらず、服の生地も、カバンや財布、キーケース等の小物類の革もしっかりしていて、デザインやロゴも品があって、とても気に入っています!あのCマークにハマる

みずきさん

1位(95点)の評価

報告

まじで好き😘

この品質でこの値段でいいのって思うくらい革の質と作りがいい。デザインもかわいいし、年に数回新作が出るから飽きることがない。COACHしか勝たん!!!

るきさん

1位(100点)の評価

報告

コーチ

このブランドもハット系かな?
友達が買ってたからなー買ってって頼んだら結婚したらねっていわれた笑

やーさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

17シャネル(CHANEL)

63.3(59人が評価)
シャネル(CHANEL)

シャネルSA (Chanel SA)は、ココ・シャネルが興したファッションブランド、および同ブランドを展開するフランスの企業。レディース商品を中心に展開しており、服飾・化粧品・香水・宝飾品・時計と展開分野は幅広い。現在はフランス人の大富豪アラン・ヴェルテメールと弟のジェラール・ヴェルテメールによって共同所有されている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

カジュアル

CHANELは若者に人気で、子供服やバッグなどなど数えきれないほどいろんなものが売られています。
高級ブランドは長く使えますし、魅力的です。きっと誰もが憧れることでしょう。
CHANELのCMも金などの高級な色を使い、かなり高級感のあるCMとなっています。

安美玲鈴鹿さん

1位(100点)の評価

報告

香水

シャネルのごばんの香水持ってます。
てか、香水良い匂いすぎて、惚れる

やーさん

1位(100点)の評価

報告

香水

女性を想って作ったココ・シャネルまじですごい。香水のNo.5はとても有名でマリリン・モンローも使ってたみたいです。

はちさん

1位(100点)の評価

報告

18モンクレール(MONCLER)

61.6(39人が評価)
モンクレール(MONCLER)

TrabusMoncler.jpg by El Trabo / CC BY

モンクレール(MONCLER)は、ダウンジャケットなどを提供するフランス発祥のファッションブランドの一つである。現在はイタリア・ミラノに本社を置くMoncler S.p.Aが運営している。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

冬はやっぱり

ダウンのデザインも豊富で毎年楽しませていただいてます。軽くて機能的で良いですね!最近はフルシーズンTシャツからパーカーまで愛用してます。あまり被らないのを選ぶのが楽しいです。

ゲストhiroさん

1位(95点)の評価

報告

エスポ

エスポで見たな

やーさん

1位(100点)の評価

報告

19ヴァレンティノ(VALENTINO)

61.4(34人が評価)
ヴァレンティノ(VALENTINO)

Valentino logo.svg by Valentino S.p.A. / CC BY

ヴァレンティノ(イタリア語: Valentino)は、イタリアのローマで創業したファッションブランド。現在、ヴァレンティノ本社はミラノに拠点を置く。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

大きめアイテムが多くデザインがいい

オフホワイトの服は大きめで形がすきです。
スニーカーも好みで、合わせて着用しているのをみるといいなと思います。
ただ、どうしてもイメージ的に大学生を連想させてしまうのが、少し気になるところです。
デザイン的にも若めの方に人気だと思うので、私も年齢を重ねるとまた見方が変わってくるんだろうなとは思います。

はとの尾さん

1位(75点)の評価

報告

シンプルで高級感あるデザインが好き

シンプルで高級感があるデザインで好き!
知ってる人は知ってるし、オフホワイト着てる人見るとオシャレだなって思いますね!

バスケットマンさん

1位(75点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

男子に人気のラグジュアリーブランドが大集結する「メンズハイブランド人気ランキング」はいかがでしたか?このほかにもアイテム別・ブランドランキングや、おしゃれな有名人やメンズファッション雑誌のランキングなども公開中。ぜひCHECKしてください!

関連するおすすめのランキング

ファストファッションブランドランキングにも注目!

ファストファッションブランドランキング

アイテム別・メンズブランドランキングはこちら!

メンズ香水ランキング

メンズスニーカーブランドランキング

メンズポロシャツブランドランキング

メンズブーツブランドランキング

メンズリュックブランドランキング

メンズサコッシュブランドランキング

メンズのスノボウェアブランドランキング

ハイブランドが続々とランクイン!

女性にモテる財布ブランドランキング

おしゃれ好きはこちらのランキングもチェック!

私服がオシャレな男性芸能人ランキング

メンズファッションYouTuberランキング

メンズファッション誌ランキング

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ