このランキングは、レディースのファッションアイテムを扱う高級ブランドに投票できます。「エルメス」や「ルイヴィトン」など、ハイブランド・ラグジュアリーブランドのイメージがあるファッションブランドから選んで評価してください!
【人気投票 1~46位】レディースハイブランドランキング!みんなが好きな高級ブランドは?










このお題は投票により総合ランキングが決定
高級・高価なブランドを意味する“ハイブランド(ラグジュアリーブランド)”。値段以上の品質・デザイン性をもつアイテムは、まさに大人女子のステータスであり憧れる存在でもあります。今回は「レディースに人気のハイブランドランキング」をみんなの投票で決定します!バーキンやケリーといったバッグが人気の「エルメス」や、ダミエやモノグラム柄でお馴染みの「ルイヴィトン」など、世界的に有名な高級ブランドは何位にランクイン?あなたの好きなハイブランドを教えてください!
最終更新日: 2023/09/26
ランキングの前に
1分でわかる「レディースに人気のハイブランド」
ハイブランドは女性の憧れ
「エルメス」や「ルイヴィトン」などに代表される“ハイブランド(ラグジュアリーブランド)”。ハイブランドに明確な定義はありませんが、一般的には海外の長い歴史をもつ高級なブランドとされています。そんなハイブランドの魅力は、伝統や高い値段に裏打ちされた、上質な素材と洗練されたデザイン。洋服からバッグ・財布などの小物まで、どのアイテムも持つだけで女性の魅力を高めてくれます。いつの時代も、高級ブランドのアイテムを身につけることは、大人女子の一種のステータスでもあり憧れでもあります。
関連するおすすめのランキング
ハイブランド人気ランキングはこちら!
女性に人気の高級バッグブランドは?
おすすめ通販サイトもチェック!
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
憧れ
憧れのハイブランドで且つ女性人気といえば1番はじめに思いつくブランド。何年経っても可愛いし、お洒落。ココシャネルの映画や本も出ているので生き方も尊敬できる。一生物として選びたいブランド。また高いだけで肌に刺激の強いデパコスが嫌いなのですがシャネルだけは別で香水とかネイルとかハイライトなど持っています。
報告歴史も素敵
シャネルを作ったココ・シャネル(ガブリエル・ココ)さんも素敵だし、
なにより憧れが高く誰もが知っているブランド。
自分も初めて聞いたブランドがCHANELだった
\ ログインしていなくても採点できます /
コスメは安定
コスメからアパレルまで幅広く定評のある、Dior。個人的にはコスメは一番たくさんもってるブランドです。リップは何本あってもいいし(バックステージは必ず買ってる)、アイシャドウもカプチュールも良くて、最近はフレグランスラインのメゾンクリスチャンディオールの香水がスタメン入りを果たしています。
バッグにおいては、ラムスキンはキャバ嬢かキラキラ系女子大生が持ってるイメージですが、最近はめっきりBook Toteが人気。芸能人も多く愛用していて、どのシリーズもかわいい。
ミスディオールといえばナタリーポートマンだし、カーラデルヴィーニュは[続きを読む]
デザインがクール
デザイン性がクールでシンプルなので好き。カラフル過ぎずシックなイメージが強いので、大人の女性を演じさせてくれるよう。
化粧品やアクセサリーといった幅広い商品も出しているので、ご褒美でブランドを1つ…となった時はディオールというくらい好き
\ ログインしていなくても採点できます /
圧倒的ハイエンド
エルメスが一位でないランキングを見て驚いた。若者、いや全体的にブランド離れが進んでいるのがこのランキングから読み取れる。鞄ごときで数千万。ある意味、パテックフィリップよりも凄まじいブランドだ。品質も値段も桁違いである。持ってへんから、知らんけど。
報告品も格も別格の永久不変ブランド
エルメスといえばバッグが有名ですが、そもそもは馬の鞍を作っていたブランド。それゆえ革の扱いや審美眼は見事で、使い続けてなおしなやかになる革製品がお気に入り。バッグだけでなく、レザー小物を買う際は必ずエルメスを一番にチェック。アパレルに関してはマルジェラ時代が一番好きですが、やはりエルメスは服よりも革製品!
報告エレガントさでは右に出るものなし
言わずと知れたケリーバッグに始まり、凡人ではなかなか手に入れられない価格というだけで、それを持つだけでステータスがグンと上がるブランド。服飾品以外にも食器がまた素敵で、鍵を入れるお皿を持っていますが、とても鍵なんか入れられないような美しさで、キッチンの目立つ場所に鎮座しています。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ルイヘネシーモエ、ルイビトン
なんやかんやでL.V.M.Hグループを引き入るハイブラの王であるのは言わずもがなである。ディオールもセリーヌもウブロ、タグホイヤー、ブルガリ等の頂点に立っている。エルメスの買収に成功してたなら、ハイブラの頂点に立てたであろう。どれも持ってないから、知らんけど。
報告本当にブランド経営に徹している
ここが他のハイブランドやアパレルブランドと違うこと、よくありがちな歴史や伝統、こだわりというものをあまり出さず、企業として今までつみ重ねた経験、売り、知識を元に市場と顧客との間で最大公約数を出し続けていること
その時代その時代の掛ける数、つまりディレクターなどの人選が秀逸
バージルで天下取れたと思いました。
すごく残念ですが、さらなる飛躍とし次にバトンを繋げて貰うよう期待します。
身近に感じるハイブランド
一目でルイ・ヴィトンだ!とわかるのと、他の人が使っていたりする身近なハイブランドな所が好き。
デザインも凄く好き。
格子柄というか、色合いというか、色んな服装に合うように出来ている気がするので、1つ持っていると重宝します。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
シンプル
皮のお財布をグアムで買って20年以上愛用しています。また、PRADAの化粧ポーチも持っていますが、これも長年愛用しています。二つともとてもシンプルで飽きの来ないデザインです。普段使うアイテムをそこまで高くない値段で買えるのがPRADAの魅力です。
報告返り咲いてほしい
ナイロンバッグ界の申し子、PRADA。当初は、動物素材の商品を展開してましたが、戦後から大衆向けに作られたナイロン生地のポコノで地位を築きました。
今は少し落ち込んでますが、割と流行に乗らない何時もっていてもおかしくないシンプルで洗練されたデザイン。個人的に値段の8~9割はきっとあの逆三角形のプレートに持ってかれてると思っています。
実用性に溢れてるので、カジュアルに攻めたい、アクティブに動くときに持ちたいバッグ。そして、化粧ポーチも推し。
7位グッチ(GUCCI)

GUCCI Logo by Eric / CC BY
グッチ(Gucci)は、グッチオ・グッチ(Guccio Gucci, 1881年 - 1953年)が1921年に創業したイタリアのファッションブランド、および同ブランドを展開する企業である。バッグ・靴・サイフなどの皮革商品をはじめ、服、宝飾品、時計、香水などを幅広く手がけている。 ケリンググループの中核をなすブランドで、同系列にサン・ローラン、バレンシアガ、ボッテガ・ヴェネタ、セルジオ・ロッシ、ブシュロン、プーマなどのブランドがある。以前は「グッチ・グループ」として、これら系列各社を代表する存在であったが、1990年代に創業家のお家騒動と外資の買収に翻弄された経緯(後述)が関係し、フランスの流通大手企業であるPPRの保有会社となった。2011年にグループそのものがPPRグループの100%子会社化されたことで、系列会社を含めて「PPRラグジュアリー・グループ」所属、また2013年の社名変更により「ケリンググループ」の構成企業となった。 ブランドの元祖と呼ばれ、世界で初めて、品質保証のためにデザイナーの名前を商品に入れたことでも知られる。 (引用元: Wikipedia)
\ ログインしていなくても採点できます /
チャイ
定番から、コラボや新生コレクションまで人気のラインが多い、GUCCI。バッグ・小物イメージが強いですが、ジュエリーやアパレル、ファブリックなども定評があります。好きな人はとにかくGUCCIで統一してるイメージ。
若い世代に浸透すればするほど廃れるハイブランドですが、VUITTONとGUCCIはさすがです。ただ、グッチはまだやっぱり成金感というか地味な中国人が持ってるイメージが根強いので頑張ってほしい。
ただ、GUCCI Gardenは刺さる人には刺さる系で、見事に刺さっているのでフィレンツェにある店舗には、是非とも足を運びたいです。
個性的で好き!
デザイナーにもよるけど、シルヴィ、ダイアナ、オフディアなどのバッグは可愛いし、マーモントの使い勝手の良さも最高
でも時々ドラえもんやらわけのわからないキャラとコラボする
それさえなければ上位を狙えたはず
このまま個性的でいて欲しいけど、コラボは止めて欲しい
使いやすい
派手すぎず使いやすい。
形もデザインもシンプルな印象で使いやすさが一番気に入っています。
嫌味にならないさりげないロゴが好き。
ハイブランドなので、素材や縫製などは間違いなく、バッグや財布など長く愛用しています。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
11位バーバリー(Burberry)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
20位クリスチャン ルブタン(Christian Louboutin)
「クリスチャン・ルブタン」(Christian Louboutin)は、フランス出身の同名のファッションデザイナー(1964年1月7日- )の制作による、1992年設立の女性向けの靴のブランド。高級婦人靴のほか各種服飾雑貨を展開している。 モードへの挑戦とも取れる、スタッズ使いが特徴のブランドである。 主にハイヒールを専門に取り扱っており、高いヒールを特徴とする。また全ての靴の裏地が赤くデザインされているのが目立った特色となっている。これは靴底に赤いマニキュアを「塗る」というルブタンの着想に基づくもので、“レッドソール”(赤い靴底)として知られている。 (引用元: Wikipedia)
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
レディースハイブランドランキング
運営からひとこと
女子が憧れる人気ブランドが集まる「レディースハイブランド人気ランキング」はいかがでしたか?このほかにも、ファッションアイテム別のブランド、おしゃれな有名人、ファッション雑誌などのランキングも公開中。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
アイテム別・レディースブランドランキングはこちら!
高級ブランドの香水はこちら
こだわり派はこちらも注目
ファストファッションブランドランキングにも注目!
このランキングに関連しているタグ
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




