カジュアルからきれいめファッションまで、幅広く使える「スニーカー」。2019年のトレンドは白・黒スニーカーといったシンプルなものから、ダッドやチャンキースニーカー、ハイテクスニーカーまでさまざまです。今回は、”女性用”に絞り「レディーススニーカーブランド人気ランキング」をみんなの投票で決定!白地に黒のラインが印象的な「アディダス」や、シンプルなデザインの「ナイキ」、機能性とデザイン性を兼ね備えた「ニューバランス」など、スポーツブランドからハイブランドまで投票OK。あなたのおすすめブランドを教えてください!
最終更新日: 2020/07/19
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、レディーススニーカーを扱っているすべてのブランドに投票可能です。あなたのおすすめブランドを教えてください。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位ナイキ(NIKE)
2位コンバース(Converse)
3位ニューバランス(New Balance)
4位アディダス (adidas)
5位バンズ(VANS)
1位ナイキ(NIKE)
2位コンバース(Converse)
3位ニューバランス(New Balance)
4位アディダス (adidas)
5位バンズ(VANS)
条件による絞り込み:なし
ナイキ(Nike, Inc.)は、アメリカ合衆国・オレゴン州に本社を置くスニーカーやスポーツウェアなどスポーツ関連商品を扱う世界的企業。設立は1968年。ニューヨーク証券取引所に上場。 社名の由来は、同社社員のジェフ・ジョンソン...
コンバース(Converse)は、アメリカのシューズ製造販売会社。オールスター、ジャックパーセルなどのスニーカーなどで知られる。 スニーカーでのネームバリューから、衣類、筆箱、バッグ等へ、コンバースブランドのライセンス発行も多く...
スニーカーの王様。
コンバースは私が友達みんな1足ずつは必ず持っている!といってもいいほどほとんどの友達がもっています!ちなみに私も濃い赤のエンジ色をもっているのですが、服に合わせやすくトレンドマークの丸いロゴもとってもキュート!やはり1足もっているだけで、自分もオシャレさんになった気分になれるのはとってもいいですね!最近ではシンプルなオフホワイトも大人気!どんな格好にも合わせられて、夏でも冬でも一年中使えるのがおすすめポイントです!
やっぱり安定
色々なスニーカーブランドはあるけどやっぱりコンバースが一番安定。カラーバリエーションも豊富でシンプルなデザインが使いやすいし、キレイめにもカジュアルにも使えて万能。同じ色でもハイカットとローカットのものが欲しくなるし、色違いでいくらでも欲しくなるのがコンバース。それでいて履きやすいし動きやすくて最高!
女性らしいスタイル
人気のオールスターは細身のデザインなので女性らしさを表現できると思います。ハイカットとローカットがあり、1足ずつ持っておくとどんなスタイルにも合わせられるので便利です。カラーバリエーションも豊富なのでどれにしようか迷ってしまいます。
安定の王道スニーカー☆これさえ履けば間違いなし!
スニーカーといえばと聞かれると、まず思い浮かぶのがコンバースでした。一番最初のおしゃれスニーカーはコンバースだったという方も多いのではないかと思います。ただそれでも一位ではない理由は、コンバースにはやはり若さが多少あり、30代〜の方々が履いているイメージが無かったからです。
コスパがよい
コンバースはコスパがいいと思います。また販売のお仕事をしたり黒色のスニーカーを求められる場合、必ずコンバースの黒のスニーカーを購入します。脚もほそくみえますし、お洋服も選びませんし、お値段もそんなにしませんし。誰もがもってるアイテムだと思います。
コーデしやすいスニーカー
どんな服装にも似合うデザインのため、コーデしやすいです。
商品によってサイズのばらつきが激しいので、ネットで買うよりは店舗で実際入ってみてから買うことをお勧めします。
お手頃の値段はありがたいけど、歩きやすさは足りないし長持ちしません。
使いやすさが抜群。
白と黒に関してはどんな服にでも合うので使いやすさが抜群です。また、サイズもバラエティ豊かな点も推せます。私は味が小さいのですが、私のぴったりサイズも存在するのでとても歩きやすいです。可愛くて歩きやすいのはもう最強としか言えません。
定番のスニーカー
スニーカーの定番といえばコンバースではないかと考えます。様々な色のローカットやハイカットを選ぶことが出来るのが楽しいですね。1位に選んだニューバランスに比べると価格帯が少し安めなので中学生や高校生でも買いやすいのもポイント。
色違いで欲しくなる!
色の選択肢が多い!赤、黒、白のローカットは高校生の時からずっと履いているお気に入りです。学生時代は制服にもかわいくマッチしていましたし、普段着にも合わせやすく今でも手放せない靴です。もっと色んな色を集めたくなります。
キレイ目に履ける!
ローテクでシンプルな見た目で、スポーティーになりすぎずキレイ目の服装にも合わせることができると思います。他のブランドにはあまりないような、ワインカラーやグレージュなどシックなカラーも充実していてオシャレに履けます。
定番で使えるアイテム
10年ぐらい前に買ったコンバースもいまだに活躍しています。デザインに流行性も無いしゴシゴシ洗えるのも魅力です。夏でも通気性に優れていて蒸れ難いです。ただ靴自体が重たくて、馴染むまでに靴擦れがおきやすいのが難点です。
定番中の定番
スニーカーと言えばコンバースを想像する人が多いと思うが、コンバースは何にでも合わせやすいデザインで万能なシューズ。値段も5000円代からあり、ハイカット、ローカットをどちらも買っても低価格で揃えられるのも魅力的。
カジュアルファッションやストリート系ファッションと相性が良い!
使い古すと靴底のかかと部分がかなりすり減ってしまうので、あまり長持ちはしないイメージ……。
でも比較的どんなファッションでも合わせやすいので重宝します◎
1足は持つべし!
ニューバランス (英: New Balance) はアメリカのマサチューセッツ州ボストン市に本社を置くスポーツシューズメーカーである。 1906年に、当時33歳でイギリス移民のウィリアム・J・ライリーによって、アーチサポートインソー...
Nのデザインが大人気!軽くて履きやすく色も可愛い!
街を歩くと年代問わず一番多く見るニューバランスが一位だと思いました。可愛いファッションでもカジュアルなファッションでも、どのスタイルにも合う万能スニーカーだと思います。また、軽くて履きやすいためアパレルの店員さんはニューバランスを履いている方が多いように感じます。
履き心地抜群
スニーカって最初履いたときは靴擦れをおこしたり足が痛くなったりするのですが、ニューバランスにのスニーカーは私の足に合っているのか最初から足に馴染んで痛くなりません。履き心地も軽くて暖かいです。新しいスニーカーの購入を考える時に一番最初に見にいくブランドです。
定番かつオシャレ
定番かつオシャレだからです。ベーシックなものは丸みがあって、女性らしさを演出してくれます。また、シンプルなデザインの中に大きくNのロゴが入っているのもオシャレ感があって好きです。程よい主張がありつつ、コーディネートの邪魔もしないのが好きです。
履きやすさと可愛いデザイン
幅が広いデザインのため、どんな足の形のひとでも履きやすいスニーカー。
最近はたくさんの色が出てきて選ぶ楽しみもありますし、色違いでペアシューズにもいいと思います。
人気があるモデルは人と被ることが多いので、気になる人にはお勧めしません。
カラーバリエーション豊富
普段はあまりニューバランスのシューズを購入しないのですが、カラーバリエーションはとても豊富なので、ピンクそれから緑のバイカラーのシューズがお気に入りです。これらも可愛いお洋服にも合います。歩きごこちもよく長時間歩くときには楽です。
お洒落で種類豊富!
お値段は少々張りますが、ランニング・トレーニング・フィットネス・トレイルなど、それぞれに合ったスニーカーが沢山あります。デザインも色々と選べるので、自分が欲しい1足が必ず見つかります。履きやすくて長持ちする、良い靴です。
豊富なデザインが魅力
シンプルなデザインから派手な色味まで様々なデザインが魅力のブランド。また、どんな服装にも合わせやすいのが特徴でもあります。子どもサイズのものもあるので、親子でペアルックもできちゃいます。とても人気なメジャーモデルです。
長時間のお出かけには欠かせない
形が丸めが多いので敬遠していたけど、いざ履いてみるとこんなに履き心地抜群なスニーカーがあったとは!と驚かせられる。
どうりで、みんな履いているわけだ。
若干小さめにできてるみたいだから、1サイズ大きめがおすすめ。
運動に最適!
スポーツをするときには欠かせません!軽くて、中敷きのクッションもしっかりとあり、履いてるのかわからなくなるほどの心地よいフィット感がお気に入りです。デザインもおしゃれなものが増えてきて、迷うようになってきました。
可愛いけどしっかり動ける
可愛い色合いやデザインのスニーカーが多く、カジュアルにもキレイめにも使える。また、可愛いだけでなく歩きやすく運動をする際にも問題なく快適に履くことが出来る。彼氏とお揃いにすることもできて良い。
流行った
少し前に流行ったニューバランスは足元が一気にオシャレになる。色合いが他のメーカとだいぶ違うので差別化を測りたいならこのメーカーがおすすめ。
ただ少し色合いが年寄りが履く色合いなので難しい。
アディダス (adidas) は、ドイツのバイエルン州に本社を置くスポーツ用品メーカー。サッカー日本代表のユニフォームは、このアディダスが制作している。
流行を取り入れたデザインが続々!ついつい欲しくなるスニーカー
常に流行を取り入れたスポーツオシャレスニーカーブランドだと思います。可愛すぎるデザインのスニーカーと可愛すぎるトップスとパンツで合わせる方が多数いるように見えます。正直ナイキといい勝負。同等でどんな方でもチャレンジしやすいスニーカーだと思います。
可愛さもある
やはり可愛いのが好きなので、アディダスのネオの淡いピンクやグリーンのスニーカーは淡い色のワンピースにマッチしていたので重宝してました。他にも花柄やハート柄がプリントされたスニーカーなどもあり女の子ウケするスニーカーがたくさんあるのですきです。
履きやすさはピカイチ
Converseが細身のスニーカーが多いのに対しAdidasはゆったり目のスタイルが特徴です。足の甲が広めの人や長く歩く時などにはぴったりです。価格帯は少し高めですが履きやすさはどのスニーカーブランドよりも抜群だと思います。
男女受けするセンスの良さ
とにかく、デザイン性が高いこと!!!!カッコいい系のものもあれば、サーモンピンクのようなめちゃめちゃに可愛いものもあり、スポーツ系の人でもそうでない人でも履けます!adidasを履いている人を見ると、なんかセンス良さそうって感じます。
定番のデザイン!
どんな服装でも合わせやすいので大好きです。定番の商品はずっと販売されているので、一足履きつぶしてしまってもまた同じものを買い換えられる安心感があります。雨の日でもアウトドアシーンでも気兼ねなくガンガン履けます。
デザインがスタイリッシュ
アディダスは他のスポーツブランドに比べて、毎回デザインが斬新でスタイリッシュなイメージがあります。私服にも合わせやすいデザインが多く使いやすいです。履き心地も良いですが、履いたばかりの時は硬い感じがします。
Vansは、カリフォルニア州コスタメサに本拠を置く、 VFコーポレーションが所有するスケートボードの靴および関連アパレルのアメリカメーカー。 サーフ 、 スノーボード 、 BMX 、モトクロスチームのスポンサーにもなっている。1...
海外でも大人気!
VANSはほかのシューズブランドに比べるとややお手ごろ価格で手に入れることができまるので、2位にランクインさせていただきました!それと私が海外に行った際、1番よくみなさんが履いていた靴がVANSだったのです!日本のファッションは海外で流行ったものが流れてくる傾向があるので、これからもまだまだVANSブームは終わらないな!と確信しました!
ここ最近急増
バンズのオールドスクールを履いてる人がここ最近急上昇していて、男女問わずものすごく多い。私も一番使ってるスニーカーがバンズ。すごく履きやすいし合わせやすいし、子どもがいてても楽チンなので毎日のように履いてるスニーカー。色も可愛いのがたくさん出てて新しいのが次々に欲しくなる。
メンズライクがお好きな方にぴったりのスニーカー
スケートブランドでおなじみのVansはメンズテイストがお好きな方にオススメです。シンプルなデザインのものが多いのでカップルでペアルックをするのもおすすめです。人気のオーセンティック、オールドスクールを始めスリッポンなど履きやすさも抜群です。
デザイン豊か!
スニーカー以外にもTシャツやトートバッグなど商品展開が豊富なVANS。
ナイキやアディダスなどのスタイリッシュなデザイン性のスポーツブランドと違い、ポップでユニークなデザインのスニーカーが多いので、ファッションに一味加えたい人や周りと差別化をしたい人におすすめです!
長く愛されているオールドスクール
バンスと言えばオールドスクールですね。
可愛らしいデザインなので足が小さい女性が入ったらとても可愛いです。
ただ、最初靴づれがあるのと、ソール自体がいいものではないので長時間入って歩いたら足が疲れやすいです。それでも可愛いデザインで買いたくなりますね。
色の種類が多すぎる!シンプルなデザインが可愛い
バンズはニューバランスと一緒で、可愛いファッションにもカジュアルなファッションにも似合うスニーカーだと思います。色の種類が豊富で、特に水色やピンクや黄色などパステルカラーが人気です。足元に少し可愛さを入れたい方にはピッタリだと思います。
スリッポン
スリッポンといえばバンズのものは一つ持っていたい。メンズでもいろんな種類があるのでカップルでお揃いで持っておくのもいい。ハイカットはすごくかわいいのでバンズのハイカットはすごく欲しくなる。かっこいいデザイン。
スタイリッシュ
バンズのスニーカーはつま先に向かって細くなっていて、どんなファッションにも合わせられる。スリッポンやモカシンシューズ感覚で履けるのでスニーカーが苦手な人はバンズがおすすめ。カラーも豊富にあるのも魅力的。
値段がお手頃。
デザインがかわいいのに値段がお手頃で、好きなブランドです!
バンズもいくつ持ってても飽きません。
シンプルなものから柄が入っているものまでバリエーションも多く、どんな人でも一足あるといいかも!
かわかっこいい!皆うけ!!
バンズの靴は、男女問わず履けてペアルックなどの時に可愛いこと。コンバースなどもお揃いにすることはできますが、バンズのロゴが入っているとお揃い感が強くなり可愛い印象があります。
アディダス オリジナルス(adidas Originals)はアディダスが2001年に設立したレーベル。数多くのクリエイターやデザイナーとのコラボレーションで知られる。スニーカーやウエアだけでなく、バッグ・アクセサリーなど幅広い商品展...
スタンスミスはスニーカーの王道!
adidasといえば、世界でもトップを争うスポーツファッションブランドですよね!ちなみに私はスポーツブランドだとadidasが一番好きです😆で、ここで注目なのがadidasでも普通のadidasではなく、adidas original!オリジナルというのは昔からある、元祖という意味なので昔使われていたデザインが復活して再び新たなデザインで発売されるようになったんです!しかしデザインは新しいものの、レトロな雰囲気は残してあるので、またそのオシャレがスニーカー好きにはたまりません!
STAN SMITHが可愛い!!
STAN SMITHシリーズがとでかわいくて、形やカラーが違うものをいくつか持っています。
数個持っていても、その日のコーディネートによって選べるので良いです!
形も窮屈ではなくて崩れている感じがかわいいです。
ホワイト基調なのが可愛い
ホワイトを基調とした、スタンスミスやスーパースターは定番中の定番。メンズとお揃いにしても変な感じがせずホワイト基調なので、コーディネートとも合わせやすいのが魅力的です。ただ、誰しもが持っているので特別感はあまりないのが残念ポイントです。
プーマ(Puma SE)は、ドイツのバイエルン州ミッテルフランケン・ヘルツォーゲンアウラハを本拠地とするスポーツ用品の製造・販売を行う多国籍企業。 1948年、ルドルフ・ダスラー(アディダスの創業者アドルフ・ダスラーの兄)によっ...
私のお気に入り
私個人の話ですが、いつも愛用させていただいています。私が履いているのは真っ白な靴なのですが、もちろんのこと、シンプルなデザインでスポーティーすぎないので、どんな服装とも合わせやすいです。
履き心地よし!
靴の中敷きがしっかり付いているものが多く、長時間履いていても疲れにくい。またスポーティなものもあれば、普段の服にも合わせられるようなものまであり、選択肢が幅広い。少しごつめのものから、スマートなもの、スポーティなもの、全てのデザインがどこのブランドよりも好きです。
Onitsuka Tiger "MEXICO 66" by Kazuhiro Keino / CC BY
オシャレで上品なスニーカー
メージャースニーカーブランドの中では値段が高い方ですが、珍しいデザインとオシャレな雰囲気で上品に見えるスニーカだと思います。
ただ、幅が狭いので足幅が広い人にはお勧めしません。
リーボック(英語:Reebok)は、イギリスのスポーツ用品ブランド。1900年創業のJ・W・フォスター社に端を発し、「THE PUMP TECHNOLOGY」「INSTA PUMP SYSTEM」や衝撃吸収の「DMX」「3DMX」の開...
軽い
スポーティーでとても軽いメーカー。最近はどこででも買えるので重宝したい。夏はリーボックの靴を履けば暑苦しくなく、とても華やかになる。通勤通学で歩く際もこれを履けばオシャレになる。ダイエットスニーカーもあるので、アウトレットだとたまに安く売っているので試しに買って欲しい。
運動するときに。
運動するときに使え、軽くて足になじみの良いのがリーボックの良さです。
足への負担が少なく、ずっと履いてられます。
私は運動靴はリーボックにしています!!見た目もかわいいですし、おすすめです。
ハイカットスニーカーがオススメ
他のスニーカーブランドよりも価格が少し安いです。自分の足に合わせて空気を入れられるポンプシリーズもいいですが、ハイカットスニーカーの形が他のブランドとは違って、ゴツゴツし過ぎずスリムで可愛いのでオススメです。
インソール入りのスニーカーがある
スケッチャーズのスニーカーは履いている人が少ない。でも色合いや履き心地がとっても良いのでみんなに教えたいブランドです。インソールが入っているスニーカーがあり、歩きやすいスニーカーで身長が盛れるという、身長が低い人には嬉しいポイントがあります。
女性らしい
可愛いお洋服を着ることが多いので、ボーイッシュすぎる形のスニーカーは私の着るお洋服にあいません。ですがスケッチャーズのスニーカーはスポーティーというよりは可愛さが強いです。底が厚いスケッチャーズのデザインが1番すきです。
履きやすい
とにかく軽くて履きやすいです。デザインもシンプルなもの、低価格のものから、トレンドを意識したダッドスニーカー系などの高単価なものも取り揃えているのが魅力的です。これを履いたら他のブランドでは満足できなくなるくらいリピーターも多いような気がします
ミズノ(登記上の商号:美津濃株式会社、英: Mizuno Corporation)は、大阪府大阪市住之江区南港北に本社を置く、日本の総合スポーツ用品メーカーである。 同社の経営理念は「より良いスポーツ品とスポーツの振興を通じて社...
日本人に合う!
個人的な意見ですが、一番日本人の足に合っていると思っています。スポンジが厚く足をフイットしてくれて、足の甲がピタッとなる様に設計されているので疲れにくいです。遠出する時や沢山歩く時にはまさにミズノさまさまです。最近はデザインも豊富です!
ザラ (ZARA) は、スペイン・ガリシア州のアパレルメーカーであるインディテックスが展開するファッションブランド。ガリシア語とスペイン語ではサラ ['θaɾa] と濁らずに読む。 ファッション性に優れた服を手ごろな価格で提...
お手頃価格で旬のデザインをゲット!
うまくトレンドを取り入れているザラの靴はデザイン性の高さに定評あり。流行りものはお手頃な価格から選びたいと言う方には、特にオススメ!今シーズンはスニーカーの種類も多く、厚底やソックススニーカーなど、よりどりみどり。商品展開が早いので、頻繁にショップに足を運ぶか、ネットでチェックしてみて。
balenciaga-logo by Yelee Kwok / CC BY
バレンシアガ(Balenciaga)は、バスク系スペイン人のクリストバル・バレンシアガによって1914年に設立されたファッションブランド。本店はフランス・パリ8区のジョルジュ・サンク大通り(ジョージ5世通り)10番地にある。 現...
ダッドスニーカーの火付け役!
ファッショニスタの間で既にブームとなっているダッドスニーカー。厚底でぼてっとしたフォルムは、昔親父が履いていたダサいスニーカーを思わせる。そんなデザインが今、ダサかっこいいと人気に。その火付け役となったのがバレンシアガ。いまや一流ブランドをはじめ、スポーツブランド、アパレルブランドなど、DADシューズの勢いが収まらない。まずは王道ブランドの履き心地を。
フィラ(FILA、ハングル: 휠라)は韓国のスポーツ用品メーカー。発祥はイタリアである。 設立は1911年。イタリアのビエッラにおいて、フィラ兄弟によって創業された。初期はイタリアのアルプス地方の人たち向けの衣料を製造していたが...
Tシャツやパーカーも人気
フィラと言えばFILAのロゴが可愛いく人気です。このロゴが入ってるだけでカッコ可愛いくなりますよね。他のスニーカーとは一味違ったデザインも多いので皆とは1歩違ったスニーカーを履きたい人におすすめです。
Polo Ralph Lauren Outlet Store by Mike Mozart / CC BY
通称:Blue Label (ブルー レーベル)。ポニーのロゴマークで知られる、最も普及されて主軸となっている定番ライン。キッズも展開。 当初は「Polo by Ralph Lauren」の表記でメンズ&キッズのラインだったが、ブル...
ネットだとお買い得!?
ポロラルフローレンというと、ちょっと高級ブランドで、若者にはちょっと高すぎる!!という方もいらっしゃるかもしれません!ただ、ラルフ・ローレンってとってもオシャレで大人な雰囲気がまた男性にも女性にも人気なんですよね!私も実際にラルフ・ローレンが大好きで頑張ってバイトをして貯めたお金で買っています😅しかし最近ではなんとネットでもっと安くラルフ・ローレンのシューズがてに入るんです!!シンプルでオシャレなシューズ、ネットで探してみてください!
幅広い層に人気のスポーツブランドから、おしゃれ女子御用達のハイブランドまで、さまざまなブランドがランクインした「レディーススニーカー人気ブランドランキング」。みんなはどのブランドに投票しましたか?ほか、レディースのファッションアイテム別ランキングでも投票受付中!また、男性へのプレゼントに悩んでいる方必見の、メンズアイテムのブランドランキングも多数ありますので、ぜひCHECKしてみてださい!
ナイキのエアマックスは足が疲れない
エアマックスが好きでここ数年愛用しています。軽いし履き心地がよくて長時間歩いても足が疲れません。スキニータイプのパンツを履いた時に、このボリュームのあるエアマックスを履くと全体的なバランスがとれるので気にいっています。また、ボリュームがありながらもスタイリッシュなデザインであることもおすすめポイントです。
エアマックス部分で厚底になっているため足長効果が得られるのも嬉しいです。
ダッドシューズが大人気!
いやーやっぱりNIKEは外せないですよねね!中でも、この今年はダッドシューズが大流行しました!ダッドシューズというのはおじさん、お父さん(Dad)世代が履いているような靴(shoes)ということで名付けられました。厚底でちょっとダサめのデザインが今年は大流行!中でもこちらのNIKEでは、数多くのダッドシューズが取り揃えられています!若者から大人モデルまでファッションのワンポイントアイテムとして取り入れていたので、まだまだNIKEのシューズには目が離せませんね!
種類豊富
ナイキはデイリー使いからランニングシューズなどたくさんの種類がある。世界的スポーツ用品メーカーなので特にランニングシューズは軽量でなおかつ柔軟性もあるのでスポーツをしてる人におすすめ。デザインもシンプルなものから派手なものがあり、自分好みのシューズが見つかる。
カッコイイもカワイイも手に入れられる!
ナイキにはエアマックスだったりベイパーマックスだったりハラチだったりと、様々なスニーカーがありどんなスタイルでも楽しめます。お洒落にこだわりを持っている方や海外スタイルが好み方、もちろん運動している方が履いているイメージがありますが、女性でも運動をしていなくても手が出しやすいスポーツブランドだと思います。
何足も持ってる愛用ブランド
自分のなかで一番足に合って歩きやすいお気に入りのスニーカーです。
なにしろスニーカーの両サイドにあしらわれたスウォッシュデザインがかっこいい!✔
何気なく入った店頭で新作を見つけるたびに欲しくなってしまうので、靴屋さんに入ったらなるべくナイキのコーナーを見ないようにしています……笑
運動しやすい
運動するときはナイキのくつを履きます。走ったりジムへいったりするときはかかせません。幅広用のスニーカーもあり、長時間走り回ったり、踊っても足がいたくなったりしません。他のブランドに比べてもナイキのスニーカーは目立ちますし、履いて運動するとやる気と元気がでるきがします。
自分好みにカスタマイズできるNIKE BY YOU
好きなデザインや色を選んで、自分だけのオリジナルスニーカーが作れる、ナイキBY YOU。カラフルなカラーもいいけれど、服を選ばないオールホワイトも見逃せない。私のオススメは、今年っぽさとカッコよさを兼ね備えたエア マックス95 BY YOU。
定番
誰もが1足は持っているほど定番かつオシャレです。NIKEを履いてるだけでトレンド感とこなれ感が生まれるのもいいところです。ただ、上位のものに比べると日本人の足にはなかなか合わず、幅が狭いのでサイズ感が合わない時が多々あるのが難点です。
スニーカー好きにはたまらない
とにかくスポーティーでデザインがかっこいいです。ビビットカラーでカラフルなものやエアーで厚底になっているものなど、コーディネートの主役になるものが多いです。ソールにエアーの入っているもは履き心地もよくてお気に入りです。
足が疲れにくいのにおしゃれ
多くのシリーズ、種類があるので、使用目的や季節によって自分の足に合うスニーカーが見つけられるからです。デザインも豊富でシンプルなものから少し凝った柄のスニーカーもあるので、欲しい靴がナイキに行けば必ず見つけられます。
ランニングシューズが最高
ナイキの靴はデザインが若干ゴツいので、女性には服とのコーデが難しいですが、ランニングシューズとしては最高です。
エアーが入っているおかげで長期間入っても足が疲れないので、長時間歩くときやスポーツのときお勧めします。
デザインがかっこいい
ナイキのイメージは、adidasに比べたらスポーツ感強めだけど走れる靴という感じです。個人的には、普段使いもできますが、学校の運動会系のイベントの時などに履きたい靴です。シンプルなもの多いというのは強いです。
スポーツミックスにおすすめ
スポーツシューズのメーカーとしてイメージが強いナイキなだけあって履き心地が抜群。長時間の運動でも全く足が痛くなりません。ニューバランスよりはクールなデザインが多く、スポーツミックスなコーディネートができます。
スポーティー
スポーティーな格好をするのにも少しかわいい格好にも合う靴が多い。値段も手頃なものが多くて手が出しやすいので、年代問わずに好きな人も多い。ただ運動靴として使用するのもあり。色合いが豊富なので自分の欲しい色を探せる。
ファッション性と機能性を兼ね備え
使いやすいシンプルな定番のものから、色やデザインにこだわった個性的なものなど、豊富なデザインが揃うナイキ。ウェアアイテムもおしゃれなものが多いので洋服とコーディネートしても。
オシャレスニーカー女子の第一歩
ただただ履いているだけでテンション上がるスニーカー。
もともとスニーカーは履かない派だった私が最初に手にしたスニーカーでもある。
限定などがしょっちゅう出るので楽しみ。
アスリート感のあるスニーカー
普段使いからウォーキング・ランニングなどのスポーツ使いまで、それぞれに合った幅広いデザインを展開しています。シャープなラインが特徴で、アスリート感のある印象です。
ナイキも外せない
ナイキのスニーカーもやっぱり可愛くて。エアハラチが特に好きで家族みんなで履いてる種類のスニーカー。小さい子がエアハラチ履いてるのが可愛くてたまらない!
どんなコーデにも
女性には嬉しいどんなコーデにも似合うスニカーです。スタイリッシュでクールにキメられます。スポーツブランドなのでもちろん履き心地は抜群です。