ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位バンコク(タイ)
街並みが綺麗
7年前ぐらいに日本で何十年に一度の雪の時に行ったのでいろいろな体験をさせてもらった旅行。
当時私は大学一年生で、建築をやっていたこともあり、日本と全然街がきれいで感動したのを覚えてます。
アスカトラル?監獄の囚人たちは自由時間に野球をしていたという話があり、友達のお土産に限定の野球ボールを買って帰ったという思い出もあります。
クリッパカードという日本のスイカにみたいなカードがあると行動がすごくしやすいです。
空気が澄んでいる
小学5年の夏行った時にベタベタしない空気だったので、すごく空気が澄んでていい国だなという思い出があります。あちらでは星空ツアーに参加して、シルバーソードという花がすごく綺麗で触ろうとしたら触ったら3000ドルの罰金と言われた思い出もあります。
4位シンガポール
マーライオンがすごく高い思い出
小学四年生の時に行き、まずあちらで喉が渇いたのでお茶を買ったらまず甘くてびっくりした思い出があります。
マーライオンを見に行き、マーライオンの像の中でなぜマーライオンというのかの動画を見たり、像の中をエレベーターで移動したり、とにかくでかかったことがすごく衝撃を受けました。
クランメットでたくさん遊んだ思い出
インドネシアの旅行をしたというよりビンタン島のクランメットで遊んだ思い出なのでこれはどの話にも当てはまってしまうかもしれませんが、色んな国の人と、アーチェリーをしたり家族でテニスをやったりと、楽しかったのです。
エレファントサファリ
私が小学六年生(13年前?)に家族旅行で行き、タイ米のカレーが美味しかったのを覚えてます。ハッピーニューイヤーの時に旅行に行ったこともあり、ホテルに象が来るというサプライズがあったり面白い思い出があります。
エレファントサファリでは兄と二人で象の背中になりましたが、すごく景色が良かったです。
あとホテルの外壁にヤモリがいっぱいいたのも覚えてます。