ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
一生ものの万年筆
アウロラは、イタリアの筆記具ブランド。「機能」と「デザイン」の調和を求め、万年筆として世界で初めてニューヨーク美術館に永久展示されています。クラシカルなデザインだけでなく、カジュアルな流行デザインまで取りそろえており、進化し続けているブランドです。オールメイドイタリアで、ペン先からボディーまで伝統と芸術の融合を追及した職人の手で作られています。最高品質の商品です。
カラフルボディがうれしい万年筆
カラフルなボディと書き味にこだわった「ラミー(LAMY)」の万年筆は、ドイツが誇る最高の筆記具のうちの一つ。文具好きな方なら誰もが知っているメーカーで、なかでも万年筆の「サファリ」シリーズは多くのファンに愛されています。サファリは手に入りやすいお値段と、目をひくような鮮やかなカラーが特徴。毎年異なるボディカラーが発売されているので、普段の書き物に使うことはもちろん、コレクションして飾っても楽しめます。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



一流の万年筆に思いをのせて
筆記具の名門、ペリカンの万年筆は、人気のモデル「スーベレーン」「ダクタス」「マジェスティ」などで有名ですが、一番の特徴は手のサイズや筆圧、書くときのクセに応じてペンの大きさやペン先が選べて、自分でカスタマイズができるようになっています。万年筆という、本当に書くことに特化した筆記具を購入する際は、やはり手に一番なじむものをチョイスしたいですよね。ペリカンの万年筆なら、インク切れもなくすらすらと書きこむことができるので、プレゼントギフトにも最適な逸品です