冷凍庫から取り出して数分温めるだけで、いつでも本格的な味を楽しむことができる「冷凍チャーハン」。普段の食卓やお弁当にも大活躍します。今回はアレンジしてもおいしい「冷凍チャーハン人気ランキング」をみんなの投票で決定します!14年連続売り上げ第1位を誇る「本格炒め炒飯」(ニチレイ)や、味や香りに定評のある「焦がしにんにくのマー油と葱油が香る、ザ★チャーハン」(味の素)など、人気の冷凍チャーハンのなかから見事上位にランクインするのはどの商品なのか?あなたのおすすめ冷凍チャーハンも教えてください。
最終更新日: 2020/08/23
このお題は投票により総合ランキングが決定
このお題に投票している注目のユーザー
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位味の素 ザ★チャーハン
2位ニチレイ 本格炒め炒飯
3位マルハニチロ 石焼風ビビンバ炒飯
4位ニチレイ 具材たっぷり五目炒飯
5位ニチレイ えびピラフ
1位味の素 ザ★チャーハン
2位ニチレイ 本格炒め炒飯
3位マルハニチロ 石焼風ビビンバ炒飯
4位ニチレイ 具材たっぷり五目炒飯
5位ニチレイ えびピラフ
条件による絞り込み:なし
長年支持される安定のおいしさ
日本で最も売れている冷凍炒飯だけあって安定感のあるおいしさです。
独自技術の「三段階炒め」製法で、お米一粒一粒に卵をまとわせているからレンチンしただけでパラパラの食感に。ゴロッとした存在感のある焼豚もおいしい!
値段も手頃で、冷凍炒飯選びで迷ったらとりあえずコレを選んでおけば間違いない商品。
既にお店と張り合えるレベル?!
確実に、自分が残りご飯で作ったチャーハンより美味しい。
「具材も味付けも、本格炒め具合も負けてるんだろうなぁ・・・。」
と、思い知らされる一品です。カチカチに凍ったチャーハンをレンジでチンしたら、何でパラパラになるのか・・・本当に謎。
チャーハンを買うのは勿体ないって思うけど、本当に美味しいチャーハンが食べたい時には買ってしまう・・・そんな逆転現象。
昔の感覚を引き摺っている自分なんかからすると、手料理より冷凍食品の方が美味しいってのは、ちょっと悔しいですけどね。日本の技術力は本当に凄い!!
定番の味でみんな大好き!
ニチレイの本格炒め炒飯は、定番の味わいで子供から大人まで大人気です。パラパラした食感があり、ゴロゴロとした焼豚が入っていて本格的な炒飯の味わいで魅力的です。定番のおいしい炒飯が食べたいときにおすすめです。
これに勝るものはない
テレビの冷凍パスタ食品ランキング?みたいなものでも上位に入っていたのですが、これはほんとうに美味しいです。ニチレイは冷凍食品を数多く出していますが、チャーハンは最強です。中華料理屋で食べるのと変わらない美味しさなので、家で手軽に本格中華が楽しめるすばらしい商品です。
王道の冷凍チャーハン!
冷凍炒飯部門で毎年上位になっている間違いない商品です。中華料理店と変わらないぐらいしっかりと味がついている王道の冷凍チャーハンだと思います。電子レンジでチン調理でもよいですが、フライパンでパラパラに炒めて食べるのがおすすめです。
焼豚が美味しい
こちらは割と大きめの焼豚が入っていて、その焼豚に味がしっかりついています。また、電子レンジでチンするだけでパラパラになります。全体的な味付けはチャーハンの王道といった感じで、中華料理屋さんの味がします。ネギ油の香りもいいです。
完全にお店の味
この炒飯は凄すぎます。完全にお店で出された炒飯を食べている感覚になりました。自分で作ろうとしてもこの味にはならないのでとても悔しいです。一度食べたらこの冷凍食品の凄さがわかってもらえると思います。自分はリピーターです。
香ばしさとパラパラ感!
この冷凍チャーハンは是非フライパンで温めて欲しい一品です。
ネーミングの本格炒めチャーハン通り、フライパンで温めるとお店のパラパラ感が出て最高です!
パラパラのチャーハンがお好みの方にオススメの一品ですよね
スタミナ
お昼にぴったりです。家では作れない味です。甘辛さが食欲を増進させてくれます。子供の頃は、少し辛いのでスクランブルエッグをのせてオムライス風にして食べていました。レンジでチンでも美味しいですが、フライパンでビビンバ風に少し焦げ目をつけるとより美味しいです。
おすすめの旨辛ビビンバ炒飯♡
マルハニチロから発売された「石焼風ビビンバ炒飯」。
本物のビビンバさながらのおこげの香ばしさに加え、特製だれが染み込んだ美味しい牛カルビも入っています!
程よい辛さがあって、飽きません♡
本格焼肉店にいるような感覚になる、絶品おすすめ商品です!
いつもと違った味が食べたいときに!
チャーハンが食べたいけど、いつもと違った味が食べたいときはこのチャーハンです。お手軽にビビンバ味のチャーハンが楽しめます。普通のチャーハンの焼き豚と違い、この商品は牛カルビが入っているため、食べ応えもたっぷりです。
衝撃のうまさ
初めて食べたときはそれはもう衝撃を受けた。卵にお肉に具材もしっかりと味がして本格的な炒飯。一時期毎日お昼に食べてたけれど飽きなくて大好きな冷凍食品。お弁当にたまに母が入れてたときはすごくテンションが上がった思い出が。冷めてもおいしい。
韓国風チャーハンの代名詞!
石焼き風とネーミングしてあるだけあって香ばしさとビビンバの味付けがたまらない一品です!!
ビビンバ好きの方には是非オススメです。
パラパラ感は少ない感じですが、香ばしさと味は食欲をそそり、食べ出したら止まらないです。
オススメです!!
手軽にビビンバが食べれる
ビビンバを作ろうと思とかなり手間がかかりますよね。でも食べたいときにお勧め!このままでも美味しいのですが、キムチと生卵をのせるとさらにビビンバ感がでて美味しいです。辛みが足りない人はコチュジャンを追加トッピングするのもおすすめ!
石焼きビビンバ風でおいしい
コチュジャンで味付けされていて、具材は牛カルビ、ナムル、卵などが入っています。味はコチュジャンがきいているので少しピリ辛です。チャーハンというよりも本格的な石焼きビビンバを食べているような感じでおいしいです。
具材たっぷり
たっぷりの具材が入ったビビンバチャーハン。ゴマ油の香りとコチュジャンの風味がたまりません。辛いのが好きな方は追加でコチュジャンを、マイルドが好みな方は卵黄や温泉卵を一緒に食べるのがおすすめ!
具材がたっぷりで大満足!
ネーミングにあるように具材たっぷり五目チャーハンです!!
冷凍チャーハンで具材がこれだけ入っていると満足感が違います。
どうしても冷凍チャーハンではご飯が多く、具材が小さくて少ないため、満足感が得られない方もいると思いますが、この冷凍チャーハンは具材がたっぷり入っていますので満足感は十分感じることが出来るのではないでしょうか!
一度食べてみてください!
具が多くて食べ応えがある
とても具が多いです。それに五目炒飯なので少し味は違いますがとても美味しいです。これも自分で作ろうとしてもなかなか作れるものではありません。この冷凍食品を食べる時は油を多めにしてフライパンで炒めて食べるととても美味しいです。
具だくさんでおいしい!
味の素の具だくさん五目炒飯は、その名のとおり具だくさんなのが嬉しい炒飯です。焼豚やたけのこなどがゴロっと入っていて、いろいろな具材を楽しむことができます。こく深い炒飯の味わいもとっても魅力的です。具だくさんが好きな方におすすめです。
具材がたっぷり
全体的に具材が多いという印象です。焼豚や卵、たけのこなど、盛りつけしても具のゴロゴロ感がわかります。チャーハンはパラパラしていますが、金華ハムのだしを使っているらしく、味はしっかりついていると思います。
味付きご飯NO.1!
味付きご飯の中で一番大好きなエビピラフ。喫茶店などでしか食べれずなかなか気軽に食べることが出来ないので冷凍がお勧めです。このピラフはレンジで温めるだけでエビはプリプリ、お米はパラパラでとても美味しいです。余裕があればフライパンで炒めて人参、コーンを追加しても美味しいです。
プリプリ
海老が結構たくさん入っていて、プリプリしていて美味しいです。具材もカラフルで鮮やかなのも嬉しいです。味が濃いめなので、目玉焼きをのせて、黄身をとろーっと崩して食べるアレンジがおすすめです。
定番
ニチレイのエビピラフはもうもはや定番食品。冷凍炒飯にも関わらずお米もふっくらしていて何と言ってもエビのぷりっと加減がたまらなく美味しい。エビの甘みがご飯に染み渡っていて、グリーンピースなど野菜がアクセントにもなってとにかく美味しい。大人から子どもまで好きな味。
ゴロッと入った焼豚!
焼豚がゴロッと入っているチャーハンです。ジューシーな焼豚をたくさん食べたいときにはこのチャーハンが一番です。もちろん焼豚だけじゃなく、お米にもしっかりとチャーハンの味がついていて、1パック丸々贅沢に食べたい商品です。
絶品チャーハン
知り合いに勧められて、たべてみたチャーハン。京都九条ネギを使用した具沢山のチャーハンで、旨味がありすごく美味しかったです。愛知県の豚旨うま屋ラーメンの、絶品チャーハンが手軽に食べられます。
XO醤の香りがいい
赤坂璃宮のオーナーシェフである譚さんが監修したチャーハンです。エビや卵、たけのこなどが入っていて、XO醤の香りがとてもいいと思います。具材の割合はそれほど多くはありません。お米は少し固めかなと思います。
「チキンラーメン」譲りの可愛いパッケージ!
チキンラーメンでお馴染みの「ひよこちゃん」が可愛い!その辺りを意識しているのか、文字のフォントやデザインも可愛い系。そういった方向性のない冷凍食品売り場では、一際目立つ商品ではないでしょうか?
中身は「金の炒飯」と銘打っているだけあって黄色みが強く、卵はチキンラーメン(カップ)のふわふわ卵を連想させます。そしてチャーシューはチキンラーメンだけあって鶏チャー。
自分はチキンラーメンをそのまま齧る事があるので、そういうイメージかなと思ったのですが。流石にそれと比べるとアッサリでした(当たり前か?)。
王将の味が家庭で手軽に!
餃子の王将の味が家庭で手軽に食べられるとくれば、王将好きの方にたまりませんよね!
お店のチャーハンの味がそのまま冷凍チャーハンとして家庭で食べられる一品です。
こちらも是非フライパンで温めるとより香ばしさと旨みが増します。
一手間かけてみてはいかがでしょうか!
レンジでチンするだけ!
袋に爪楊枝などで小さな穴をいくつか開け、電子レンジで温めるだけで簡単にパラパラな本格的なチャーハンを味わうことができます。焼き豚にもしっかり味が染み込んでて美味しい!大阪王将の商品にハズレなしです!
ちょうどいい
飲んだ帰りに小腹が減ってついついコンビニに寄る↓
何故かいつもチャーハン食べたい!↓
でもチャーハンおにぎりじゃ少ないよなあ↓
カップチャーハンでいいやん!てな具合でまあまあな確率で食べてます。
ベロベロで帰ると机の上に空きカップが転がってる、、、
旨辛で最高
辛いものが好きなので普通のチャーハンとこれがあったらこちらを選びます。コチュジャンの風味が良い感じ。目玉焼きや半熟卵を乗せたり、チーズをトッピングして食べると最高に美味しい。余裕があるときはフライパンで焦げ目をつけるとビビンバ感がましていい。
高菜好きな自分には堪らない!
パッケージの「ほっとする和の味」の通り、ピラフ(洋食)だけど和食な感じ。
それは偏に「高菜」の存在のせいだと思うのですが、大麦が入っていたり、材料が全て国産だったりで「健康志向な人を意識しているのかな?」と感じます。そしてそれは実際問題、有難い。
自分は元々「チャーハンにお金を掛けるのは勿体ない(=緊急時用のストック)」と思っている人なのですが・・・高菜が好きなので、このチャーハンだけは「高菜ピラフが食べたい!」と思って買ってしまいます。
パラパラしていて、食べやすい王道のチャーハン
これぞチャーハンだと思える味付けです。ライスの食感と味付け・香りも豊かで食欲をそそります。本格的だけども、万人受けするチャーハンです。セブンイレブンの凄さがわかるような冷凍食品チャーハンだと思います。
圧倒的肉肉しさ!おかず要らずチャーハン!
肉肉しさNo.1ならこれです。みんな大好きすき焼きの締めのごはんをチャーハンにしたような感じです。味は濃い目で甘目。甘辛好きにはたまりません。濃い味ですがしつこくなく、脂っこさもないパラパラチャーハンなので400gはあっという間に無くなってしまいます。
肉感を十分に楽しむことが出来るので、おかずなしのコレ単品で十分満足できます。
普通では物足りない人向けのチャーハン
ノーマルの大阪王将のチャーハンも美味しいですが、個人的にはガーリックチャーハンが好きです。とくにお酒を飲んだ後のシメにぴったりの味付けです。ニンニクのパンチが効いているので、食欲が増します。夏場の熱い時期にオススメです。
温めるだけで本格的な味が楽しめる冷凍チャーハンがぎゅっと集まった「冷凍チャーハン人気ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「市販の冷凍パスタ人気ランキング」や「【全商品総合】カップラーメン人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
ジャンル別にも冷食をチェック!
中華料理が好きな方必見!
中華料理店の香りと味を家庭で楽しめる
最近の冷凍炒飯はどれもハイレベルな物ばかりですが、味の素のザ・チャーハンは頭一つ抜けているなと感じます。香りが特にいいですね。
マー油と葱油を組み合わせることでお店で出てくるような食欲をそそる香りに。お皿に丸く盛り付ければ、中華料理店の炒飯そのもの。
大きくカットされた具材がゴロゴロ入っていて味付けもしっかりとついています。具材がシンプルな分、お腹いっぱいになるまでかき込みたくなる冷凍炒飯。
冷凍食品マイスター
やっぱり食べてこそわかる美味しさ
「焦がしにんにくのマー油と葱油が香る、ザ★チャーハン 600g」という商品名(&メッセージ)がインパクトが大な、冷凍チャーハン。
パッケージに言いたい事は全部言った感がありますが・・・やっぱり食べてみないと、その美味しさは伝わらない!
大き目の具材&ガツンと来る焦がしニンニクと、ネギ油の香りが食欲をそそります。電子レンジでチンが簡単&魅力なのは分かるけど。出来ればフライパンで丁寧に調理したい一品!
ニンニク好きが選ぶ冷凍チャーハンの王者☆量◎!味◎!がっつり派ならコレ!
電子レンジで温めると、扉を開けた瞬間にまず食欲をそそるニンニクの香りがします。食べると、今度はピリッと胡椒の風味を感じられるでしょう。ひと手間ですが、フライパンで温めておこげを作るとさらに香ばしく美味しく食べることが出来ます。
そして魅力は味だけではありません。2人前600グラムという量。男の人の胃袋でも物足りなさを感じることは無いでしょう。この味でこの量…横綱チャーハンです!
香ばしさと具材のハーモニーが最高!
ザ★チャーハンとネーミングをしているだけあり、このチャーハンは香りが食欲をそそり、具材もゴロゴロしていて最高です!
なんと言っても焦がしにんにくのマー油の香りがたまりません。
このチャーハンは電子レンジで温めても本当に美味しいですが、できればフライパンで温めるとより香ばしさが出て、これぞチャーハンと言う仕上がりになります!
本当にオススメの一品です!!
中華料理店で出てきても遜色ない!絶品チャーハン
味の素から発売された「ザ★®チャーハン」。
焦がしにんにくの香ばしさと、焼豚の旨味が相性抜群な一品です。
この一皿だけで大満足ってくらい美味しい♡
お酒と一緒に飲んだらもっと美味しそう♡
CMに出演している俳優・小栗旬の豪快な食べっぷりをみているだけでお腹が空いてきます!
中華料理店で出される本格チャーハンに負けていません!
こってりチャーハンでうまい!
最近よくCMをしているチャーハン!テレビで見るたびに気になって食べてみたところ他のチャーハンを差し押さえて第二位!焦しにんにくの香りとマー油、ネギがたまりません。さらに白ネギを追加して最後にごま油をくるっと混ぜるとさらに美味しさが増します。
焦がしにんにく香る!
電子レンジで温めるorフライパンで炒めるだけでできるのが嬉しい。にんにくマー油の香ばしさがくせになり、一度食べるとクセになります。600gと大容量なので、1日これ一袋でも生きていける......。冷凍食品とは思えないほど美味しいです!!
見た目で手に取ってしまう
見た目が他の冷凍チャーハンと明らかに違うから店頭に並んでいると手に取ってしまう。味も他のものよりこだわっている感じがするしにんにく感が感じられる。しっとり系のチャーハンが好きな人には良いと思う。うちの旦那はこれしか食べない。
にんにくがきいている
焦がしにんにくがとてもきいているチャーハンです。にんにくが好きな方はハマってしまうと思います。焼豚は大きくカットされているので、見た目は具がゴロゴロしています。ネギ油もきいていていますが、一番の主役はにんにくです。
焦がしにんにくのの香りがたまらない!
焦がしにんにくの香りが食欲をそそる、おいしい炒飯です。旨みたっぷりの焼豚が入っていてボリュームも満天です。がっつり食べたいときや、スタミナをつけたいときにおすすめです。たっぷり600g入っているのも嬉しい!
マー油と葱油の香ばしさが最高です
この冷凍食品は昔から気にはなっていたのですがなかなか買えずにいました。そしてついこの間買って食べてみたらかなりの美味しさでマー油の香りがふんだんに入っていてネギの香ばしさもすごくありとても美味しかったです。
香ばしい香りと味付けが濃い目
このシリーズのシュウマイが好きで良く買っていたので、こちらも購入してみて、ハマったチャーハンです。なんとも言えない香ばしい香りと味付けが濃い目なので、がっつり食べたい人にオススメします。
CMでみて購入した
CMで美味しそうに食べていてすごく気になって購入しました。いやもうさすが、味の素という感じの美味しさで、最高です。クセになる味わいで、何度でも食べたくなります。
濃いめ
小栗旬のCMで興味をもって食べてみ増した。ガーリックが強めで、全体的に油っこかったです。ガッツリ食べたいときには良いと思います。量もやや多めでした。