1分で分かる「冷凍からあげ」
大人も子供も大好き!冷凍からあげの魅力
電子レンジで温めるだけでおいしく食べられる「冷凍からあげ」は、子供・大人ともに大人気です。市販で買える冷凍からあげの種類は、もも・むね・手羽先・成型肉などさまざま。 ひとつひとつが小ぶりで形が整っているものもあれば、ゴロンと大きく食べ応えのあるものもあるので、お弁当のおかずや毎日の食卓に一品加えるのに応用できます!
オーソドックスなにんにく&コショウの香りが広がる「特から」(ニチレイ)や、甘酢たれが絡んだ「若鶏たれづけ唐揚げ」(ニチレイ)、スパイシーな大人の「若鶏のから揚げ コク辛」(大阪王将)、たっぷり500g入った業務用サイズの「和風鶏もも唐揚」(業務スーパー)など、メーカーによって商品の値段や特徴が異なります。
冷凍からあげのおいしい食べ方
冷凍からあげを温めて食べても、なんだかベチャッとしていておいしくない……。そんなときは、一工夫して調理するとおいしく食べることができます。油で揚げるタイプのものは、解凍せずに凍ったままのからあげをしっかりかぶるくらいの量の油で170~180度で揚げることで、ベチャッと感を回避しサクッとジューシーに。
電子レンジで加熱するタイプのものは、チンしたあとにオーブントースターで再加熱すると、表面の衣がカリッと仕上がります。