ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
揚げ茄子をもっと食べたい・・・!
「一番好きなカレーのトッピングは茄子!」という自分が、パッケージの「揚げなすの入った」の言葉&写真に惹かれて買った商品。
実際食べてみると美味しかったです。レンジでチンっ!や、焼いたのとは違う、揚げ茄子特有の油を吸った感というか。そういうのが良く出来ていたと思います。
だからこそ言いたい!「もっと茄子を入れて欲しかった!!」と。
全体のバランスを考えると、これ位の量がベストなのかなぁ・・・と思いつつも。美味しいだけに、もう少し茄子が多いと嬉しいなと思わずにはいられない商品です。
憧れの【青の洞窟】シリーズ!
あの青い如何にも上品なパッケージって、無意識のうちに目に飛び込んでくるんですよね・・・恐るべし!
味の方はと言えば、見た目的にも肉感があって、食べればやっぱり濃厚!ただ正直、3種チーズを嗅ぎ分けられるほどの味覚&嗅覚を要していないので、肝心のチーズ感に関しては「ソースの中で、イイ仕事してるのかなぁ?」って感じでした。
とろけるチーズと揚げ茄子!!
野菜の甘み・旨味が出てるけど、トマトの尖った酸っぱさは感じないので、子供も好きな味。
元々コクがあって濃厚なソースに、とろけるチーズが加わる事で、より「濃ゆい!」という印象です(それ故にソース配分は考え所ですが)。
またこのシリーズは、トレイに入った状態でパッケージされている=お皿が要らないというのも嬉しい所!この手のソースの空き袋って洗うのは大変だけど、そのままゴミ箱も嫌な感じなので。洗いやすいトレイというのは助かります。
マッシュルームじゃなくて、マイタケ!
普段、家でパスタを作る時にはミートスパゲッティが多いのですが。大体加えるキノコ類と言えば、マッシュルームなんですよね。なので、マイタケという選択が新鮮で思わず手に取った商品。
パッと見の印象は「・・・挽肉はどこ?」で、しかもマイタケもソースと同化してしまってちょっと寂しい感じなのですが・・・食べてみると、麺とソースの絡みも良くて美味しい!
パスタソースにマイタケという、新しい選択を教えてくれた商品でした。マイタケって洋食にも合ううんだね!
「もちもち生パスタ」の商品名に、偽りなし!
平麺のパスタって、特別な感じがするんですよね。そんなもちもち平麺にカルボナーラソースが絡まって・・・美味しい!
ゴロゴロとまでは言えませんがベーコンの存在感&塩っ気もあって、ほうれん草は細かく刻まれているので、滑らかさを邪魔しません。とても考えられた配分で、ソースの量も丁度よく、最後まで美味しく食べられる商品でした。