みんなのランキング

【人気投票 1~125位】ギャグ漫画ランキング!最も面白いおすすめの作品は?

天体戦士サンレッド(漫画)CITYらき☆すた(漫画)あぁ愛しの番長さま

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数125
投票参加者数737
投票数1,829

本当に面白くて笑える作品がずらりと並ぶ「ギャグ漫画人気ランキング」をみんなの投票で決定!爆笑必至なギャグ漫画は作家によってテイストはさまざまで、自分の笑いのツボにあった作品を探すだけでも楽しいです。ギャグマンガ界の国民的ポジションに位置する『浦安鉄筋家族』、シンプルな画で人々を笑いの渦に巻き込む『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和』、エロいギャグ漫画という新ジャンルを確立した『監獄学園(プリズンスクール)』などの人気作品は何位にランクインするのか。あなたがおすすめしたいギャグ漫画を教えてください!

最終更新日: 2024/06/15

注目のユーザー

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

漫画を500作品以上読んだことがある

漫画を300作品以上読んだことがある

漫画を100作品以上読んだことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

81天体戦士サンレッド

51.4(1人が評価)
天体戦士サンレッド(漫画)

引用元: Amazon

作者くぼたまこと
ジャンル青年漫画
出版社スクウェア・エニックス
連載ヤングガンガン(2004年創刊号~2015年1号)
巻数全20巻

もっと見る

どっちが正義の味方かわからない

正義のヒーローサンレッドと悪の組織フロシャイムがぶつかり合うバトル漫画風ギャグ漫画!かなりシュールで笑えます!フロシャイムの怪人たちの人の良さとサンレッドのクズっぷりが目立ち最早どっちが正義なのか分からなくなる場面も!

ニッキー

ニッキーさん

1位(100点)の評価

報告

83CITY

51.3(2人が評価)
CITY

引用元: Amazon

参考価格704円(税込)

もっと見る

84らき☆すた

51.3(2人が評価)
らき☆すた(漫画)

引用元: Amazon

作者美水かがみ
ジャンル少年漫画
出版社KADOKAWA
参考価格385円(税込)

もっと見る

関連するランキング

泉こなた

らきすたキャラランキング

好きならきすたキャラは?

こんな女子高生は嫌だ・・・!

美水かがみ先生作、こちらもアニメ化している女子高生の日常を淡々と描いたギャグ満載の漫画です。
主人公の4人はどこにでもいそうな子たちですが、そのいちの1人がだいぶすごい腐女子。友達を連れてコミケに行ってみたり、コスプレ喫茶でアルバイトしてみたり・・・。自分の欲には忠実に生きています。とても賢く、面白いです。たまに勉強になる豆知識も出てきたりしてなかなか面白いです。

かなこ

かなこさん

5位(75点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

85あぁ愛しの番長さま

51.3(2人が評価)
あぁ愛しの番長さま

引用元: Amazon

作者藤方まゆ
ジャンル少女漫画
出版社白泉社
参考価格471円(税込)

もっと見る

少女漫画とは思えないギャグの勢い

設定は少女漫画の定番ハーレムものなのに、ギャグの勢いが強すぎてずっと笑っている。辛いときに読むと本当に全てがどうでも良くなるくらい面白くて、登場人物たちがみんないい子なので癒される。工業高校の日常も知ることができて、そこもとても面白い。

サク

サクさん

1位(100点)の評価

報告

86世にも奇妙な漫☆画太郎

51.3(2人が評価)
世にも奇妙な漫☆画太郎(漫画)

引用元: Amazon

作者漫☆画太郎
ジャンル青年漫画
出版社集英社
参考価格617円(税込)

もっと見る

予想外

基本1話完結型の作品です。漫☆画太郎先生でお馴染みのあの不条理が爆発した話もある中、(意外と?)作りがしっかりとしたエピソードもあります。読者を選ぶ作風の漫☆画太郎ですが、この漫画は広い幅の読者にお勧めできます。

シェノノノ

シェノノノさん

3位(70点)の評価

報告

87へ〜せいポリスメン!!

51.3(2人が評価)
へ〜せいポリスメン!!

引用元: Amazon

作者稲葉そーへー
ジャンル青年漫画
出版社集英社
連載週刊ヤングジャンプ(2010年8号~)
参考価格1円(税込)

もっと見る

ゆるゆるすぎる

警察官の漫画だけど、こんなにゆるくていいのかと思うくらいゆるくておもしろいです。
爆笑ではなくクスクスッと笑える漫画で、1話読んでハマってしまいました。
絵もかわいくて文も多くないので、一気に全巻読めてしまいます。

ai

aiさん

2位(95点)の評価

報告

88忍ペンまん丸

51.1(1人が評価)
忍ペンまん丸(漫画)

引用元: Amazon

作者いがらしみきお
ジャンル少年漫画
出版社エニックス
連載月刊少年ガンガン(1995年~1999年)
巻数全11巻
参考価格1円(税込)

もっと見る

可愛くて強いペンギンの忍者に心が癒される!

こちらの作品の魅力は何といっても主人公のペンギンの忍者・まん丸が可愛くて可愛くて仕方がないことです!まん丸君はその可愛らしさで、いがみ合う動物の忍者たちの仲をとりもってゆきます。ですがまん丸君は他に類を見ないほどのド天然の持ち主で…毎回毎回想像もつかないようなドベをしでかしてしまい…笑いが止まりません!

paorin

paorinさん

3位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

89能面女子の花子さん

51.1(1人が評価)
能面女子の花子さん

引用元: Amazon

作者織田涼
ジャンル少女漫画
出版社講談社
参考価格693円(税込)

もっと見る

個性強すぎ

年中能面をつけて生活をしている女子高生、素顔がわからずどんな顔なのか仕草などから想像しないといけないです。
能面女子の行動や言動がおもしろいですが、他のキャラもひとりひとり個性が強いのでおもしろいです。

ai

aiさん

3位(90点)の評価

報告

91激烈バカ

51.1(1人が評価)
激烈バカ

引用元: Amazon

作者斉藤富士夫
ジャンル少年漫画
出版社講談社
参考価格462円(税込)

もっと見る

92元祖!浦安鉄筋家族

51.0(3人が評価)
元祖!浦安鉄筋家族

引用元: Amazon

参考価格264円(税込)

もっと見る

関連するランキング

春巻龍

浦安鉄筋家族キャラランキング

好きな浦安鉄筋家族のキャラは?

個性的すぎる小学生

個性が強すぎる小学生が沢山出てくるがその中でも好きなのが大食いのノムさんです。無尽蔵の胃袋で口に食べ物をやると無意識に食べてしまうし、食べ終わっても少し走っただけでまた、お腹がすぐに空いてしまうという怪物級の少女!60人分の焼きそば、314人分の赤飯を余裕で食べてしまうほどです!あとは、食べ方がすごく綺麗で美味しそうにいつも食べているので読んでてお腹が減ってきます。

SS

SSさん

4位(85点)の評価

報告

93行け!!南国アイスホッケー部

51.0(3人が評価)
行け!!南国アイスホッケー部

引用元: Amazon

作者久米田康治
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー( 1991年15号〜1996年34号)
巻数全23巻
参考価格528円(税込)

もっと見る

94黄門★じごく変

51.0(1人が評価)
黄門★じごく変

引用元: Amazon

作者中津賢也
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー増刊号(1985年2月号~1986年3月号)
巻数全2巻
参考価格100円(税込)

もっと見る

うんぎゃらげれぽぽほげるぴれー!!!

永遠の2巻メーカー 中津賢也先生の作品。
サクっと、スパっと、じわっと笑えるお話で大好きです。
決して打ち切りとかではないのに、いつも2巻どまりだったのは何でだろう。
うんぎゃらげれぽぽほげるぴれー!!!は作中に出てくる主人公のセリフ(叫び)です。この漫画を表現する代名詞であると思ってます。

はやはや

はやはやさん

4位(85点)の評価

報告

95北斗の拳 イチゴ味

51.0(1人が評価)
北斗の拳 イチゴ味(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:武論尊、原哲夫 / シナリオ:河田雄志 / 作画:行徒妹
ジャンル少年漫画
出版社ノース・スターズ・ピクチャーズ
連載WEBコミックぜにょん(2013年3月1日~)
参考価格535円(税込)

もっと見る

北斗の拳ファンなら絶対にハマる!

北斗の拳ファンならハマること間違いなし!原作ではケンシロウをギリギリまで追い詰めた強キャラのサウザーですが今作ではどこか憎めないドジなキャラクターになってます!

ニッキー

ニッキーさん

4位(85点)の評価

報告

96ガッツ乱平

51.0(1人が評価)
ガッツ乱平

引用元: Amazon

作者百里あきら
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載月刊少年ジャンプ(1979年~1986年)
巻数全19巻
参考価格800円(税込)

もっと見る

乱平はIQ高っっ

乱平はIQ高いです。九鬼正平も負けず劣らずですが・・・。乱平の発言、行動は頭が良い設定で納得できるんだけど、笑いがたくさん詰まってる。ギャグマンガとして見ても面白い作品です。

魔女

魔女さん

4位(85点)の評価

報告

98LET’Sぬぷぬぷっ

51.0(2人が評価)
LET’Sぬぷぬぷっ

引用元: Amazon

作者三ツ森あきら
ジャンル少年漫画
出版社講談社
参考価格550円(税込)

もっと見る

99貧乏神が!

50.9(3人が評価)
貧乏神が!(漫画)

引用元: Amazon

作者助野嘉昭
ジャンル少年漫画
出版社集英社
参考価格458円(税込)

もっと見る

パロディだらけの爆笑作品

週刊少年ジャンプで連載されていたギャグ漫画である。隠れた名作である。基本的にはギャグシーンばかりで笑えるのだが、ときにはちょっとシリアスなシーンもあるので意外と盛りだくさんな物語となっている。特にこの漫画はパロディネタが多く、ドラゴンボールやルパン三世、ワンピース、デスノートなど著名な作品の有名シーンをパクッて面白可笑しく描いている。

K

Kさん

3位(75点)の評価

報告

100お前はまだグンマを知らない

50.9(4人が評価)
お前はまだグンマを知らない(漫画)

引用元: Amazon

作者井田ヒロト
ジャンル青年漫画
出版社新潮社
連載くらげバンチ(2013年10月~2019年5月)
巻数全11巻
参考価格396円(税込)

もっと見る

"グンマから生きて帰ったものはいない"

グンマに住む幼馴染にそう告げられる主人公。グンマ特有の風習などを作者本人の体験を混ぜながらかなり大げさに面白おかしく描かれています。かなりおもしろい。

忠助

忠助さん

1位(100点)の評価

報告

101

101位~120位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ