みんなの投票で「声優・梶原岳人が演じたキャラクター人気ランキング」を決定します!デビューわずか4年でジャンプやマガジン原作のアニメで主演を務めた期待の新人声優・梶原岳人(かじわらがくと)。2020年9月からはアーティストデビューも果たし、さらなる活躍に注目がされています。『ブラッククローバー』の「アスタ」、『炎炎ノ消防隊』の「森羅日下部」をはじめ、人気キャラが勢揃い!梶原岳人が演じた、好きな登場人物を教えてください!
最終更新日: 2021/01/13
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、梶原岳人が演じたアニメ・ゲーム・ドラマCDなどの2次元キャラクターが投票対象です。あなたの好きなキャラに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
条件による絞り込み:なし
笑い方w
炎炎の主人公、森羅日下部くんです。シンラは笑い方が本当に不気味で、周りからもきみわるがられています。けど第8の仲間のことを大切に想っていて、アーサーといっつも喧嘩していて、シスターのことを好きで、仲間に囲まれているときのシンラはとても楽しそうでこっちまで楽しくなっちゃう。
ヒーローになろうともがくシンラの熱さと梶原さんの声がとてもマッチしていて、やっぱり主人公声だなと。
シンラはでもただ熱いだけの人間ではなく、客観的に物事を見つめる冷静な一面もあります。そんなところがとても好きなんですが。素人目線ではありますが、そんなシンラを演じるのはきっと難しかったんだろうなぁとおもっていたらインタビュー記事で梶原さんも苦労したことを語ってました。
面白い
アスタと同じようにまっすぐな性格で、主人公らしい主人公という感じです。一方でアーサーの騎士発言には冷めた目で対応しているところもあり、精神年齢の高いキャラというイメージもあります。
生き別れた弟への思いがすごく強くて、そういう家族思いなところも好き。梶原さんボイスもたまりません。
元気をもらえる!
ブラクロの主人公、アスタくんです。魔法が存在する世界でおとなから子供まで魔力を持っているのに、アスタは魔力0です。本当に魔力がなくて魔法を使うことができません。それでもみんなに笑われながらも、魔法帝といういただきを目指してイケメンライバルのユノと切磋琢磨して、肉体を鍛えまくる熱血まっすぐ純粋くんです!
梶原さんの声はそんな熱いアスタとばっちり合っていると思います。そう、声からまっすぐさ、仲間を思いやる優しさ、悪い敵を許せない正義感などがあふれていて、元気をもらえますね。まさに主人公声です。ほんと爽やか。
アニメのED曲『A WALK』でアーティストデビューもされているんです。アスタ役のときとはまた違って、アーティストとしてのかっこいい声を聴けます。ご自身も主人公のような方。
半年で主演だと…!
ブラッククローバーの主人公・アスタ。魔法使いの頂点である「魔法帝」を目指す少年です。熱血でポジティブな性格で、魔法が使えないとわかっていながらも努力で補うというジャンプ漫画らしさが良い。本命であるシスターとのフラグをことごとく折られているというちょっと可哀想なところも好きです。そしてアスタ役を射止めたときの梶原岳人さんはデビューわずか半年というのが驚きました。1話からすでに完成されていて、新人ってなんだっけ状態です。でも1話と100話超えたあたりと比べると、成長しているのが感じられます。まるでアスタの成長とともに進化しているのを見せられているような気分です。
いい子
まっすぐなアスタにはちょっとネガティブ入っている私はいつも励まされています。アスタの声をきっかけに梶原さんを知りました。アスタのイメージにぴったり合った素敵な声だなぁと思います。
天然でかわいい
2020年にあんさんぶるスターズに実装されたキャラクター。前向きで熱血気味のキャラと、礼儀正しく論理的なキャラとが混じっているがゆえに、言動が忙しなくてちょっと天然気味なところがかわいいです。梶原岳人さんと熱血で真っすぐなキャラはやはりハマります。
こういう子すき
前向きで熱い性格で荒削りなところがある。そういう主人公っぽいキャラがすごくすきで、さらにそれを大好きな梶原さんが演じられるということで魅力が2倍にも3倍にもなっています。
ツッコミが追い付かない言動が可愛い
成績優秀で礼儀正しいですが、世間知らずで熱血気味な天城一彩。素直すぎるせいでところどころ言動にツッコミが追い付かないですが、見ている分には可愛くて面白い。あとやはり兄の天城燐音同様に顔が良い。遺伝子強し。
さすが梶原さん
私の考える代表的な主人公声の持ち主、梶原さんにここまでぴったりなキャラクターもなかなかいないのではと思います。ツンツン赤髪の竜ヶ崎ヒイロくんは見た目からもわかる気もしますが、熱血で諦めない強い心を持っています。こういう主人公っぽい主人公の声を演じさせたら、梶原さんの右に出る方はいないのではないでしょうか。
関連するおすすめのランキング
人気No.1のアニメ・ゲームキャラは?
梶原岳人のキャラはランクイン?
声優に関するランキングもチェック!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
人気アニメの主人公
2019年、2020年と2期にわたってテレビアニメ化された『炎炎ノ消防隊』の主人公「森羅日下部」。人体発火現象による火災によって母と弟を失ったのをきっかけに、人々を炎の脅威から守るヒーローになるために第8特殊消防官隊に所属する新人隊員です。一見するとTHE・光属性な少年漫画の王道主人公にみえますが、足から炎を発する能力のせいで悪魔として恐れられていた過去があったり、火事によるトラウマで緊張感や恐怖をおぼえると引きつった笑顔をうかべてしまうといったダークな面も抱えています。見た目はギザ歯と三白眼で、性格もやや短期気味なのに、礼儀正しく真面目な好青年というところがいい。「ヒーローはキックで戦うもの」という拘りから炎を纏ったキックを武器にしているところが小学生感あってちょっと笑ってしまいましたが、でも実際に炎をロケットのようにして飛び回っている戦闘スタイルはかっこいいです。第一期の8話と9話で、タマキがピンチの時に間一髪で助けに入るシーンは立派なヒーロー認定を与えたいくらい沸きました。主人公補正というのもあるかもですが、なにかしらピンチのときは駆けつけてくれるのいいですよね。あと担当の声優の梶原岳人さんの演技力すごい。あまりにも違和感がなかったので、もっとキャリアの長いプロの方が演じているのかなと思っていましたが、2017年デビューでなんと芸歴2年くらい。男性声優界の期待のニューフェイスは伊達じゃありませんでした。