森羅日下部がランクインしているランキング
全 42 件中 1 〜 20 件を表示
笑い方w
炎炎の主人公、森羅日下部くんです。シンラは笑い方が本当に不気味で、周りからもきみわるがられています。けど第8の仲間のことを大切に想っていて、アーサーといっつも喧嘩していて、シスターのことを好きで、仲間に囲まれているときのシンラはとても楽しそうでこっちまで楽しくなっちゃう。
ヒーローになろうともがくシンラの熱さと梶原さんの声がとてもマッチしていて、やっぱり主人公声だなと。
シンラはでもただ熱いだけの人間ではなく、客観的に物事を見つめる冷静な一面もあります。そんなところがとても好きなんですが。素人目線ではありますが、そんなシンラを演じるのはきっと難しかったんだろうなぁとおもっていたらインタビュー記事で梶原さんも苦労したことを語ってました。
人気アニメの主人公
2019年、2020年と2期にわたってテレビアニメ化された『炎炎ノ消防隊』の主人公「森羅日下部」。人体発火現象による火災によって母と弟を失ったのをきっかけに、人々を炎の脅威から守るヒーローになるために第8特殊消防官隊に所属する新人隊員です。一見するとTHE・光属性な少年漫画の王道主人公にみえますが、足から炎を発する能力のせいで悪魔として恐れられていた過去があったり、火事によるトラウマで緊張感や恐怖をおぼえると引きつった笑顔をうかべてしまうといったダークな面も抱えています。見た目はギザ歯と三白眼で、性格もやや短期気味なのに、礼儀正しく真面目な好青年というところがいい。「ヒーローはキックで戦うもの」という拘りから炎を纏ったキックを武器にしているところが小学生感あってちょっと笑ってしまいましたが、でも実際に炎をロケットのようにして飛び回っている戦闘スタイルはかっこいいです。第一期の8話と9話で、タマキがピンチの時に間一髪で助けに入るシーンは立派なヒーロー認定を与えたいくらい沸きました。主人公補正というのもあるかもですが、なにかしらピンチのときは駆けつけてくれるのいいですよね。あと担当の声優の梶原岳人さんの演技力すごい。あまりにも違和感がなかったので、もっとキャリアの長いプロの方が演じているのかなと思っていましたが、2017年デビューでなんと芸歴2年くらい。男性声優界の期待のニューフェイスは伊達じゃありませんでした。
「悪魔」と呼ばれているヒーロー
小さい頃に家族を無くし、それが原因で怖いと笑うようになってしまった、というエピソードがかわいそうでたまんないです。
あと攻撃するときの重低音が最高です。
アーサーとのやりとりが子供っぽさが溢れていてほっこりしちゃいます。
冷凍庫さんの評価
最近のアニメで最も主人公やってるキャラ
アドラバーストと呼ばれる特殊な炎の使い手で、足の裏を発火させる能力を使う。
足から炎という発想や能力は本当に面白い。
初めからある程度強いと言うのはあるが、力の使い方を学ぶことで更に強く早くなった彼を見ていると、今後の展開が更に楽しみになってきてしまします!
サトウZさん(男性・30代)
1位(100点)の評価