ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位マリオ(スーパーマリオブラザース)

引用元: Amazon
マリオ(英: Mario)は、任天堂が開発・発売しているコンピューターゲームに登場する架空の人物。
2位ピカチュウ

引用元: Amazon
ずかん番号 | No.025 |
---|---|
分類 | ねずみポケモン |
高さ / 重さ | 0.4m / 6.0kg |
進化前・進化後 | ピチュー(No.172) / ピカチュウ(No.025) / ライチュウ(No.026) / ライチュウアローラのすがた(No.026) |
タイプ | でんき |
初登場作品 | ポケットモンスター 赤・緑 |
ポケモンのアイコン
この黄色い電気ネズミは、今やあのディズニーのネズミと肩を並べるくらいの知名度を誇っており、今や知らない人はいないと思います。ポケモンがここまでの人気を得たのは、ピカチュウの可愛さがあったからと言っても過言ではないでしょう。
そしてアニメ版の大谷育江さんの可愛い声と合わさって今の人気が出たと自分はそう感じます。
4位スライム(ドラゴンクエスト)

引用元: Amazon
5位チョコボ

引用元: Amazon
登場作品 | ファイナルファンタジー |
---|---|
声優 | 矢島晶子 |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





テレビゲームのキング・オブ・マスコット
マリオといえば自分はスーパーマリオブラザーズを子供の頃、それこそ親に怒られるまでプレイした記憶があります。その続編の2はディスクだったのでできなかったのですが、3はまためちゃくちゃハマってまた親に怒られながらプレイしてました。
そしてスーファミで出たマリオワールド、このゲームを自分は一番やりこんだと思います。派生作品ならマリオカートのスーファミ版と64版が熱かったですね。マリカーは兄弟で時間を忘れプレイしました。マリオシリーズは自分にとって代えがたい宝物ですね。