ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位矢作兼
引用元: タレントデータバンク
コンビ・トリオ名 | おぎやはぎ |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1971年9月11日 / おとめ座 / 亥年 |
出身地 | 東京都 |
B / W / H(スリーサイズ) | 91cm / 78cm / 90cm |
プロフィール | お笑いコンビ「おぎやはぎ」のメンバー。ツッコミ担当。ビルのメンテナンス会社を経て、1995年、高校時代からの友人である小木を誘いコンビ結成。バラエティーでの活動のほか、TVドラマ・CMなど多方面で活躍。主な出演作品に、CX『人志松本の○○な話』、TBS『リンカーン』『うぬぼれ刑事』など多数出演。 |
代表作品 | 日本テレビ『天才!!カンパニー』
フジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげでした』 フジテレビ『バイキング』 |
2位小木博明
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1971年8月16日 / しし座 / 亥年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
B / W / H(スリーサイズ) | 94cm / 92cm / 97cm |
プロフィール | お笑いコンビ「おぎやはぎ」のメンバー。ボケ担当。旅行代理店・大手CDショップでの会社勤めを経て、1995年、高校時代からの友人である矢作に誘われコンビ結成。バラエティー番組・ラジオでの活動のほか、TVドラマ・映画・舞台など多方面で活躍。主な出演歴は、日本テレビ『天才!カンパニー』、TBS『リンカーン』、フジテレビ『うまプロ』『とんねるずのみなさんのおかげでした』、テレビ東京『ゴッドタン』他多数。 |
代表作品 | 日本テレビ『天才!!カンパニー』
フジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげでした』 フジテレビ『バイキング』 |
めがねびいき
おぎやはぎ=眼鏡というような印象が世間でも一般化してきたんじゃないでしょうか。いつもは下品なことや人の悪口といったことばかり言い放ってる二人ですが、眼鏡によって知性が増すので中和されているようの思います。
3位神木隆之介
引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1993年5月19日 / おうし座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 埼玉県 |
代表作品 | 映画『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』(2016)
日本テレビ『学校のカイダン』主演(2015) 映画『君の名は。』声(立花 瀧役)(2016) |
4位星野源
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1981年1月28日 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 埼玉県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 84cm / 75.5cm / 95.5cm |
プロフィール | 1981年1月28日生まれ、埼玉県出身。俳優・歌手・文筆家として、幅広く活躍。主な作品は、TBS『逃げるは恥だが役に立つ』『コウノドリ』、NHK『連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」』『大河ドラマ「真田丸」』、WOWOW『プラージュ~訳ありばかりのシェアハウス~』、テレビ朝日『未来講師めぐる』『11人もいる!』、映画『夜は短し歩けよ乙女』『未来のミライ』『引っ越し大名!』、ニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』、CDシングル『恋』『SUN』『Family Song』『ドラえもん』『アイデア』、CDアルバム『エピソード』『YELLOW DANCER』、著書『働く男』などその他多数。 |
代表作品 | 映画『引っ越し大名!』主演(2019)
映画『未来のミライ』声(2018) CDシングル『アイデア』(2018) 映画『箱入り息子の恋』(2013) TBS『逃げるは恥だが役に立つ』(2016) |
5位井浦新
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1974年9月15日 / 寅年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1974年東京都生まれ。『ワンダフルライフ』で映画初主演。その後、数々の話題作で印象深い演技を披露。『かぞくのくに』で第55回ブルーリボン賞助演男優賞を受賞。『11.25自決の日 三島由紀夫と若者たち』では、第22回日本映画プロフェッショナル大賞主演男優賞を受賞。また、NHK『日曜美術館』のキャスターを担当、『井浦新の美術探検 東京国立博物館の巻』や『井浦新の日曜美術館』を出版するなど、枠におさまらない、多岐に渡る活動をしている。 |
代表作品 | NHK『日曜美術館』(キャスター)(2013~)
映画『11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち』三島由紀夫役(主演)(2012) TBS『アンナチュラル』(中堂系役)(2018) |
めがねびいき
おぎやはぎ=眼鏡というような印象が世間でも一般化してきたんじゃないでしょうか。元々はかけていなかったというから驚きです。大きめの黒縁眼鏡がここまで定着している人も珍しいと思います。