1分でわかる「西島秀俊の出演映画」
初主演映画で主演男優賞を獲得した西島秀俊
西島秀俊は、1971年生まれ東京都出身の俳優。幼い頃から映画関係の仕事がしたいと考えていたところ、先輩の薦めで受けたオーディションに合格し、19歳で俳優の道に進むことに。1992年にテレビドラマ『はぐれ刑事純情派5』でデビューを果たし、その後『悪魔のKISS』や『あすなろ白書』など出演を重ねていきました。映画に初出演したのは、1994年の『居酒屋ゆうれい』。1999年には、『ニンゲン合格』(1999年)で主演を務め、10年間の昏睡状態から目覚めた青年を演じたことが話題となりました。それからも、記憶喪失になった恋人の婚約者役を演じた『Dolls』(2002年)や、映画監督がとある事情で殴られ屋になる『CUT』(2011年)、大人気ドラマの劇場版『劇場版 MOZU』(2015年)などに出演しています。
西島秀俊がカッコいい
クールで強い、まさに漢!という感じの西島秀俊を観たければこれ。ドラマのシーズン1と2を観ないでもストーリーには入り込めるはず。観ておいたほうが楽しめるけど、順番は後でもOKかな。でも原作の小説とは途中からかなり乖離している。
クレイジーさを通り越している松坂桃李と、長谷川博己も一見の価値あり。
sssyさん
1位(95点)の評価
遂にクライマックス
テレビドラマで2seasonに渡り放送された作品の完結編として作られた映画で、ドラマで最後まで分からなかった「ダルマ」という黒幕の存在や謎がやっと明かされるのでドラマからのファンだった自分はやっとスッキリすることが出来ました。
ドラマ同様、迫力のある映像と西島さん演じる主人公の血だらけになりながらの迫真の映画。
そして、松坂桃李くん演じるサイコパスの殺人鬼のぶっとんだ演技も見応え抜群です。
ゆいみんさん
1位(100点)の評価
アクションシーンがかっこいい!
緊迫したストーリー展開の中で、随所にあるアクションシーンがスリルがあってカッコよかったです。スタイリッシュな雰囲気とスーツ姿もハマっていて、ハードボイルドなイメージが印象付けられたきっかけにもなった役柄なのではと思います。
かれんさん
1位(100点)の評価