NTMさんの「ヒプノシスマイク曲ランキング」
15
1
更新日: 2020/06/04
ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位パーティーを止めないで / 伊弉冉一二三

公式動画: Youtube
ゴールデンボンバー鬼龍院翔が作詞作曲した新曲!
伊奘冉一二三の新ソロ曲!
カラオケで歌いたくなるような明るさで、ライブのときの両手を上下に上げながらピョンピョン飛び跳ねるダンスもとても可愛くて良い。
曲調がシンプルで覚えやすいので、友だちと歌って盛り上がるのに最適な歌。
5位レクイエム / 山田三郎

公式動画: Youtube
9位3$EVEN / 有栖川帝統

引用元: Amazon
10位シャンパン ゴールド/伊弉冉一二三

引用元: Amazon
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




オオサカ・ナゴヤ含めた全ディビジョン初集結曲!
オオサカディビジョン、ナゴヤディビジョンが合流し、初めて全ディビジョンで歌われた曲!
All Divisionの曲のなかでもキャッチーなリズムで、1.2.3というカウントがとても耳に残ります。
特にナゴヤパートはお経を入り混ぜたような変わったリズムで、気がついたら思わず口ずさんじゃう……。