1分でわかる「iQOS(アイコス)」
加熱式たばこの代表格・アイコスとは

IQOS 2.4 PLUS
(引用元: Amazon)
煙が出ず、有害物質・タールの量が9割以上カットされることから、近年注目を浴びている“加熱式タバコ”。加熱式煙草の機種はいくつかありますが、日本で有名なのがフィリップモリス社から販売されている「iQOS(アイコス)」です。比較的高い温度で加熱する“高温加熱式たばこ”のアイコスは、紙タバコに近い喫味を感じられることで喫煙者から人気を集めています。2016年頃から全国で販売開始となり、「IQOS 2.4 PLUS」に加えて、2本連続使用ができる「IQOS 3 DUO」、待ち時間なしで10回連続使用ができる「IQOS 3 MULTI」などのシリーズが発売されています。
アイコスの代表的なフレーバー
アイコスといえば、専用スティックの銘柄・フレーバーの豊富さも人気の理由のひとつ。軽めで初心者向けとされる「マールボロ ヒートスティック バランスドレギュラー」、アイコス独特の匂いが苦手な人におすすめな「マールボロ ヒートスティック ミント」などのマルボロシリーズから、クセがなく吸いやすさ抜群の「ヒーツ ディープブロンズ」や、強すぎないメンソールでクリーンな味わいが魅力の「ヒーツ クリアシルバー」といった値段が抑えめのヒーツシリーズまで、さまざまな種類が販売されています。
ブレード型「IQOS(アイコス)」専用タバコの販売が2024年1月終了
2024年1月をめどに、フィリップモリス社は ブレード型IQOS(IQOS 2.4 PLUS、IQOS 3、IQOS 3 MULTI、IQOS 3 DUOなど)の専用タバコの銘柄である、「マールボロ ヒートスティック」「ヒーツ」シリーズの商品を段階的に販売終了することを発表しました。同社はブレード型IQOSの進化版であるアイコスイルマの専用タバコとして「TERIA(テリア)」「SENTIA(センティア)」を展開しており、この2ブランドにおいて「マールボロ ヒートスティック」「ヒーツ」と同様の味わいを提供できるようになったため、販売終了に踏み切ったとのこと。あわせて、アイコスイルマおよびテリアとセンティアへの乗り換えを推奨しています。
最新のアイコスの銘柄ランキング
最新のアイコスの銘柄ランキングへの投票参戦・コメントを受付中です!
テリアの種類ランキング
センティアの種類ランキング
関連するおすすめのランキング
各加熱式タバコの人気銘柄をチェック!
爽やか
強いメンソールの味わいが特徴で、爽やかな口当たりで気分爽快。
とにかくメンソールの味が強いので、今までのメンソール味のタバコでは満足できないという方にこそおすすめ。メンソールの爽快感が抜群なので好き。
キムチさんさん
1位(100点)の評価
キレのある味わい
強いメンソールの味わいが特徴で、爽やかな口当たりがします。
とにかくメンソールの味が強いので、今までのメンソール味のタバコでは満足できないという方にこそおすすめできます。
個人的には寝起きにぴったりなタバコだと思いますね。
多田キンさん
2位(90点)の評価
最高の一服
周りに影響が少なく楽しめる
固定佑哉さん
1位(100点)の評価