みんなの投票で「iKON(アイコン)の人気曲ランキング」を決定! 韓国の7人組男性ヒップホップアイドルグループ『iKON』。作詞・作曲もできるオールマイティな実力派です。ライブの定番曲『BLING BLING』(2017年)、日本デビュー曲『LOVE ME』(2018年)、中毒性がある『LOVE SCENARIO』(2018年)など、iKONの楽曲のなかから1位に選ばれるのは?あなたがおすすめするいち押しソングを教えてください!
最終更新日: 2021/03/07
このお題は投票により総合ランキングが決定
自分たちで作詞作曲をこなす、マルチなパフォーマンスグループとして人気を集める『iKON』。日本を中心に活動しており、ポストBIGBANとして注目を集めています。韓国のサバイバル番組「MIX & MATCH」で結成し、2015年にデビュー。2016年発売のアルバム「WELCOME BACK』で日本デビューを果たしました。ヒップホップグループということもあり、ラップのパフォーマンスが持ち味。圧倒的な歌唱力と高いダンスも魅力で、ライブで多くのファンを虜にしています。
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
iKONの曲を全曲知っている。
iKONの曲を30曲以上知っている。
iKONの曲を10曲以上知っている。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位LOVE SCENARIO / iKON
2位RHYTHM TA / iKON
3位GOODBYE ROAD / iKON
4位KILLING ME / iKON
5位DON'T FORGET / iKON
1位LOVE SCENARIO / iKON
2位RHYTHM TA / iKON
3位GOODBYE ROAD / iKON
4位KILLING ME / iKON
5位DON'T FORGET / iKON
条件による絞り込み:なし
自然と身体が反応する名曲
気分がすぐれないときや落ち込んでいるときにオススメの曲です。とてもノリノリなメロディで、自然と身体が動いてしまいます。ドライブしながら聴くとテンションが上がります。ライブでは盛り上がることが間違いない名曲で、お約束の一曲です。
盛り上がる!
1番大好きな曲です。iKONがまだデビューする前のサバイバル番組でのイベントを遠征して見に行った時に曲自体も盛り上がるしノリノリなので会場の全員が大声で掛け声をしました。その時の感動を忘れられず思い出の曲なので大好きです。
聴いていく内にじわじわとハマる、スルメ中のスルメ曲!
iKONはデビュー前から事務所内外両方で行われるさまざまな試練と闘う姿を番組通じてたくさん公開してきました。それを追っていた私は、“若さ”から溢れる無敵感と孤独感が混ざり合っている、そんな部分が彼らの「らしさ」であると解釈していました。
そんな中で発表されたデビュー曲「My Type」は、デビュー前までに見せてきたiKONのイメージと大分反するもので、かなり衝撃を受けたと同時に新鮮さを感じさせてくれました。
ですが、私はこのデビュー曲の数週間後に発表された「RHYTHM TA」が大好きです。なぜなら自分のイメージしていた「iKONらしさ」が詰まっている作品だったからです。
ただ、最初に聴いたときは期待が大きかったせいか、デビュー前の勢いを感じられず歯痒さを感じていました。しかし、リピートしていく内にじわじわとハマっていき、今では一番好きな曲となりました!
そしてデビューしたばかりだというのに、万人ウケするような分かりやすい曲調ではなく、所謂スルメ曲で勝負に挑んだ彼らのクールさに惚れました。
デビュー前から既に世間に名が通っているメンバーもおり、また所属先の事務所がとても有名でK-POPファンの中で大注目を集めていたiKONという若きグループ。
メンバー1人1人、背負うものが大きかったということはいうまでもありません。この曲の素晴らしさに気付いてから彼らの今後がまた楽しみになり、そして順調に進んでいってほしいという気持ちがさらに強くなりました。私にとって、とても大切な曲です。
ノリノリな曲なので楽しくなります!
こちらのRHYTHM TAは非常にノリノリな曲なので、思わずテンションが上がります。そのため、ライブ等では非常に盛り上がるそうなのです。また、そのライブでは会場のお客さんと一体化して大声を上げているところが印象的でした。
切ない
歌詞がとても切なく失恋した際に聴きます。
とても共感できる曲で何回でも聞けます。リズムも良くてメンバーのハンビンがとてもカッコいい曲です。
コンサートでも掛け声をして盛り上がれるし、ダンスの振り付けも良くお気に入りの曲です。
無限に聴ける曲
何も考えずにずっと聴いていられる曲です。AメロとBメロと曲調が変わるところもさすがiKONだなと思います。サビに歌詞がないところも魅力的だと思います。ライブで盛り上がる曲というわけではないけど好きな曲です。
何回聴いても飽きません!
こちらのDON'T FORGETは非常にノリノリな曲なのですが、とにかく何回聴いても飽きない曲なのです。そのため、これまでに何度聴いたか覚えていないぐらいです。また、曲と合わせてダンスも格好良いのが印象に残っています。
自分たちを蜂の群れに例えた愉快な曲!
こちらは、曲調・歌詞・振付が好きです。この3つがよくリンクされていているので、照らし合わせてみるとより楽しく聴けるのではないかと思います!
特にサビの振付は特徴的で、蜂の動きを真似するかのようです。
そして、この曲と同時に発表された「BLING BLING」というハード目な曲があります。そちらがメインだったようですが、こちらの方が評判が良かったのか、歌番組でB-DAYを想像よりも多く披露してくれて、私にはとてもありがたかったです!
iKONらしさが爆発!全てに茶目っ気が溢れている曲!
こちらは、ミュージックビデオ・ステージ・曲調、全てが観ていてとっても楽しい作品です。
“この時”のiKONだからこそ魅せることのできる要素が詰まっていて、デビューした年にこの曲を発表してくれて本当に良かったと感じます。
デビューからあと少しで5年経とうとしている今だったら、この曲がタイトル曲の候補に上がることすらないのでは?と個人的には思っています。なぜなら、「おふざけ」がポイントとなっている曲だからです。
現在は、事務所内に男性後輩グループが結成されていて、また当たり前のことですが彼ら自身も大人に成長しており、デビュー当時とは魅せるものが変化しています。
デビューしたてという大事なときに、DUMB & DUMBERという愉快な曲を発表してくれたことに今は感謝でいっぱいです。これからもこの曲に元気を貰っていきます!
盛り上げソング
iKONを代表する、ライブでも最高潮に盛り上がる一曲です。YGのファンは全員トリコにするTHE YGソングという感じです。とにかく盛り上がりたいときや、エネルギーを発散させたいときによく聴いて踊っています。
思い出深い一曲
この曲からiKONに注目し始めたので、思い出深い一曲です。これは曲だけ聴くより絶対ミュージックビデオを観ることをおすすめします。ミュージックビデオ冒頭のこっちに向かって走ってくるジュネさんがかわいいです。
MVが凄くかっこいい
アダルティな雰囲気の曲です。MVの雰囲気や曲調、歌い方含めてJ-POPにはない感じで、日本人からすると珍しい感じで新鮮で好きです。サビの部分に至っては聴き取りやすく、J-POPっぽくはないのにどこか耳馴染みある不思議な感覚がします。
自分たちで作詞作曲をこなす、マルチなパフォーマンスグループ・iKONの名曲が揃う「iKON(アイコン)人気曲ランキング」!ほかにも「K-POP男性グループ人気ランキング」や「K-POPアイドルイケメンランキング」など、投票受付中のランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
K-POPファン必見のランキングはこちら!
韓国イケメン俳優も要チェック!
ジャンル別韓国ドラマランキングも見逃せない!
再生回数4億弱の名曲
LOVE SCENARIOは誰もが認めるiKONの名曲です!
メロディーも歌詞もMVも引き込まれる素材があって、私的には歌いだしの声から完全に心を掴まれました!
日本の街中でもさりげなく流れているので、もしかしたらあなたも聞いたことがあるかもしれません。
MVもとても手が凝っていて、3分30秒のMVも音楽を聞きながら見てるとあっという間に終わってしまうくらい、ファンを引き込む力のある曲です!
切ないメロディ
ハンビンの歌い出しから始まる切ないメロディが、キャッチーで耳に残り、サビは口ずさみやすく、万人受けするiKONの代表曲だと思います。
小さい子から大人まで、あらゆる年齢の人の心を掴みました。私もそのうちの一人です。
iKONはヒップホップが得意ですが、この曲をもって、ポップスやバラードもできる幅広いグループだと示してくれました。
今までのiKONと違う!
恋愛ソングですごい響くし、今までのiKONと少し違うコンセプトなので好きです。 あとジナンのビジュが神(みんな神だけど)
1回聴いくだけで心を掴まれます
iKONは明るくてノリのいい曲が多くて好きな曲が沢山あります。その中でも今回1位は『LOVE SCENARIO』です。一度聞くと頭から離れなくなるリズム感と少し切ない歌詞がたまりません。日本語版もあるので、ダンスプラクティスの動画と一緒にぜひ聞いて欲しい一曲です。
ピュアなラブソング
iKONらしい可愛らしい男の子の恋愛ソングで、ピュアな感じがとてもキュンキュンします。YG所属アーティストらしく編曲も凝っていて、聴いていて飽きないし、盛り上がるわけではないけど耳が楽しい曲だなと思います。
元メンバーB.I.の最高傑作
この曲はIKONの元メンバーB.I.が、これまでプロデュースした中でも最も力を入れた楽曲です。今は残念ながらIKONのメンバーとして活動をすることはなくなってしまったのですが、この素敵なメロディーと歌詞はファンにとって決して忘れられない名曲だと思います。
ずっと聴いてられる心地よさ
この曲の歌詞の切なさとメロディーの組み合わせがとてもマッチしているし、一回聴くと覚えてしまいそうな、自然で心地の良いリズム感の曲はなかなかないと思います。また、この曲のミュージックビデオのダンスと映像が素敵で好きです。
メロディアスでいい曲
韓国語で歌われるこの曲ですが歌詞がわからなくても感動できる名曲です。メロディーがとてもいいしもの悲しい切ない気持ちにもなれます。歌声も切なく哀愁が漂っていて素敵です。何度聴いても飽きがこない素晴らしい曲です。
初めて聴いたときから大好きになった曲です!
LOVE SCENARIOに関しては、とにかく初めて聴いたときから大好きになった曲です。iKONの曲はそれまでに正直あまり知らなかったのでしたが、この曲を知ってから大ファンになったのも間違いありません。
やっぱりいい曲❤️
何回聴いても気持ちいい
神曲
日本語verでも違和感が全くなく逆に感動する。B.Iは天才。
サラウヘッタ〜〜
ウリガマンナ〜〜〜