みんなのランキング

【人気投票 1~419位】歴代日本人プロ野球選手ランキング!

中島卓也杉内俊哉篠塚和典石井一久木浪聖也東浜巨張本勲亀井善行小林誠司桧山進次郎

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数419
投票参加者数9,999
投票数51,049

みんなの投票で「歴代日本人プロ野球選手人気ランキング」を決定!引退したスター選手から現役の選手まで、歴代のプロ野球選手のなかで最も人気のある選手はいったい誰なのでしょうか?12球団に所属するプロ野球選手名鑑に掲載された現役選手から、メジャーリーガーとなった選手、引退した伝説のスター選手まで投票できます。プレーの上手さやイケメン度など投票理由はなんでもOKです。あなたが好きな日本人のプロ野球選手に投票してください!

最終更新日: 2025/11/04

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

コツコツ職人気質

中島選手の切れのある守備やフォームがとても素敵。コツコツ職人で何事にも自分のスタイルを崩さずに向き合っている姿がとても好き。

KiKi

KiKiさん

1位の評価

報告

職人

バント、盗塁、達人・・・

!!??さん

1位の評価

報告

122杉内俊哉

(46人が評価)
杉内俊哉

引用元: Amazon

123篠塚和典

(32人が評価)

124石井一久

(32人が評価)
生年月日 / 星座1973年9月9日 / おとめ座
出身地千葉県
プロフィール1973年生まれ、千葉県出身の元野球選手・野球解説者。東京学館浦安高等学校を卒業後、ヤクルトスワローズ(1992年~2001年)、ロサンゼルス・ドジャース(2002年~2005年)、ニューヨーク・メッツ(2005年)、東京ヤクルトスワローズ(2006年~2007年)、埼玉西武ライオンズ(2008年~2013)を経て、2013年に現役を引退。選手時代の受賞歴は、最多奪三振(1998年、2000年)、最優秀防御率(2000年)、最高勝率(1995年)、日本シリーズ優秀選手賞(1997年、2001年)、ノーヒット・ノーラン(1997年9月2日 vs横浜ベイスターズ)。引退後は、野球の解説者として、フジテレビ『すぽると!』、フジテレビ『ジャンクSPORTS』、NHK BS1『ワールドスポーツMLB』などで活躍する。2014年、よしもとクリエイティブエージェンシーに契約社員として入社。スポーツマネジメントエグゼグティブプロデューサーを務める。
代表作品スポーツ『すぽると!』
スポーツ『ジャンクSPORTS』
スポーツ『enjoy! Baseball』
SNSアカウント

(フォロワー数位)

石井一久(フォロワー数2214位)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

125木浪聖也

(31人が評価)

満塁男木浪聖也

経歴 青森山田高-亜細亜大-ホンダ
2018年ドラフト3位
2019 363打数 95安打 4本 129塁打 32打点 2盗塁 打率.262 OPS.657
2020. 297打数 74安打 3本 105塁打 25打点 2盗 打率.249 OPS.660
2021  119打数 27安打 38塁打 15打点 打率.227  OPS.589
2022 93打数 19安打 1本 26塁打 6打点 打率.204  OPS.532
2023 408打数 109安打  1本 136塁打 41打点 .267 OPS.653
2024 359打数 [続きを読む]

エンドウ

エンドウさん

3位の評価

報告

努力家!

ほんとに努力されている姿がかっこいい。今年レギュラーになって努力が報われて、私も嬉しかった!
これからももっと頑張って!
応援してます!

ななさん

1位の評価

報告

強気8番打者

木浪聖也のいいところといえば「八番打者として勝利のために次につなぐ意識」と、それを裏付ける「守備から試合に入っていくことで、試合全体に集中できる打撃の安定感」です。それを達成することでエースになれるのでしょう。

Yさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

126東浜巨

(25人が評価)

ノーヒッター

ノーノーおめでとう
好きになったわ

バド魂さん

1位の評価

報告

127張本勲

(86人が評価)
張本勲

引用元: Amazon

張本 勲(はりもと いさお、1940年6月19日 - )は、広島県広島市出身の元プロ野球選手(外野手)、野球解説者・野球評論家、日本プロ野球名球会会員、韓国野球委員会(KBO)コミッショナー特別補佐官。在日韓国人二世であり、本名は張 勲(読みがな:チャン・フン、ハングル:장훈)。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

昭和の安打製造機

・イチローに破られるまで通算安打数の日本記録保持者
・皆さんおなじ「喝っ」の番組で女性ボクサーに差別的発言をして番組を引退

あいうえおさん

4位の評価

報告

128亀井善行

(26人が評価)
亀井善行

引用元: Amazon

最高

満塁ホームランは、見てて楽しい。

ホームラン王さん

1位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

129小林誠司

(144人が評価)
小林誠司

引用元: Amazon

小林 誠司(こばやし せいじ、1989年6月7日 - )は、大阪府堺市南区出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。遠投115メートル、二塁への送球1.9秒の強肩捕手。盗塁阻止率が高く、2014~2015年は規定試合数不足ながら4割を超え、2016~2018年は3年連続でリーグトップだった。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

巨人軍を支える扇の要!

これぞキャッチャー!と言うべき鉄壁の守備を誇り、ドラフト1位で入団して以来巨人のキャッチャーとして出場を続けてきました。最強のキャッチャー阿部慎之助の後釜としては打撃面が物足りないと言われることが多いですが、守備やリードなどは超一流で、この選手がいなかったら2019年の優勝はなかったと断言できるほどの大活躍で格好良かったです。また、お祭り男的な面も持っており、オールスターでホームランを打ってみせたり、日本代表として参加した2017年のWBCで打ちに打ちまくって正捕手として日本の準優勝の原動力となり、間違いなく何かを持っているところがスターらしくて本当に魅力的です。

てりやき

てりやきさん

3位の評価

報告

巨人の扇の要

世界でしか通用しないことから「世界のKOBAYASHI」って言われてますね。実際、WBCではイチローすら超える成績をたたき出してますし仕方ないですね。

Do印+

Do印+さん

3位の評価

報告

スリムな顔

もともと綺麗な顔をしているなと思っていたのですが、一時期彼が丸坊主にしていた時期があったのですが、丸坊主にしていても全然気にならないくらい爽やかなイケメンだなと思いました。また、何よりもとても優しそうな顔をしていますよね。

ハトーボー

ハトーボーさん

3位の評価

報告
コメントをもっと読む

131江夏豊

(23人が評価)

132松本哲也

(99人が評価)
松本哲也

引用元: Amazon

松本 哲也(まつもと てつや、1984年7月3日 - )は、山梨県山梨市出身の元プロ野球選手(外野手)。左投左打。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

守備力が抜群

足が早く、守備範囲がとてつもなく広い。常に全力疾走で、内野ゴロもセーフになる。他のプロ選手が内野ゴロを諦めているなか常に全力の姿に魅了させられました。ヒット性の当たりを飛び込んでアウトにするプレーは忘れられません。

m28

m28さん

1位の評価

報告

135坂倉将吾

(13人が評価)

キャッチャー?

キャッチャーと思えない打撃

阪神大好きさん

6位の評価

報告

136則本昂大

(17人が評価)
則本昂大

引用元: Amazon

則本 昂大(のりもと たかひろ、1990年12月17日 - )は、滋賀県犬上郡多賀町出身のプロ野球選手(投手)。右投左打。東北楽天ゴールデンイーグルス所属。8試合連続2桁奪三振のNPB記録保持者。2019年には楽天と7年の大型契約を結び、生涯楽天宣言をした。弟は同じく楽天に所属する則本佳樹。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

Nice

200奪三振達成は今のピッチャーとしてはすごい。抑えとしても活躍♫

さん

7位の評価

報告

やっと楽天きたー(マー君とかいたけど)

最近は本当調子良くて2024年から松井メジャー行くからクローザーになるんだけど自分は先発がいいなぁ

大谷翔平神、白米神、魚大好き 野球、魚博士 楽天ファンさん

1位の評価

報告

138荒木雅博

(28人が評価)
荒木雅博

引用元: Amazon

荒木雅博(あらき まさひろ、1977年9月13日 - )は、熊本県菊池郡菊陽町出身の元プロ野球選手(内野手、外野手)。右投右打。現在は中日ドラゴンズの一軍内野守備走塁コーチ。 現役時代は2008年から中日選手会長、2009年には日本プロ野球選手会副会長を務めた。井端弘和との二遊間コンビは「アライバ」の愛称で親しまれた。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

139牧秀悟

(16人が評価)

ハマの主砲

打撃はピカイチ
守備に関しても迫力あるプレー
流石の人生24年目の大ベテラン

牧が好きだと叫びたいさん

3位の評価

報告

デスターシャ

極 デスターシャ

プロスピさん

7位の評価

報告

140仁志敏久

(31人が評価)

プロスピの解説

小宮山さん、にしさん

バド魂さん

11位の評価

報告

141

141位~160位を見る

このランキングに関連しているタグ

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ