みんなのランキング

【投票結果 1~209位】日本の女性アーティスト歌唱力ランキング!1番歌が上手い女性歌手は?

早見優島倉千代子奥華子

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数209
投票参加者数9,538
投票数27,757

圧倒的な歌唱力で多くの観客を魅了してきた、数多くの女性アーティストたち。J-POPだけにとどまらず、演歌やオペラなどのあらゆるジャンルで活躍してきました。今回は「歌唱力の高い女性アーティストランキング」をみんなの投票で決定します!あなたが歌がうまいと思う女性歌手を教えてください!

最終更新日: 2025/09/11

注目のユーザー

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

141伊沢有香

(3人が評価)

THE カラオケ🌟バトルからエントリー7️⃣

史上初のAI採点💯点を達成🎉
それも予選決勝連続攻略👑
AI採点最多の3回💯点🏆️
バトル5回優勝🏆️伊沢有香さんダァー🙋
激似モノマネもスゴい⤴️⤴️
85

報告

142早見優

(12人が評価)
早見優

引用元: Amazon

出身地東京都
プロフィール3歳から7歳までグアム、7歳から14歳までをハワイで育つ。14歳でスカウトされ、82年『急いで!初恋』で歌手デビュー。83年『夏色ナンシー』、85年『PASSION』とヒット曲を出し、新人賞などを受賞する。1990年上智大学比較文化学部日本文化学科を卒業。同年、ブラジルで行われた地球サミットに参加。1996年3月結婚。二女の母。絵本の翻訳や親子で英語に親しめるCD『Let's Sing Together:』(ユニバーサルミュージック)のプロデュース、自身の経験を綴った子育てエッセイ『楽しむアメリカン育児』(集英社)を出版。その他、JCVのスペシャルサポーターでもある。2008年日本ソムリエ協会 ワインエキスパート取得。主な出演番組は、テレビ/TOKYO MX『DISCO TRAIN』『Yu can do it!』、NHK WORLD『Dining with the chef~Authentic Japanese Cooking~』、ラジオ/FM NACK5『早見優のハッピープロジェクト~笑顔満開~』、舞台『オズの魔法使い』『レ・ミゼラブル』『ヒロイン~女たちよ タフであれ!』ほか。
代表作品シングル『夏色のナンシー』『PASSION』
『NHK WORLD <Dining with the chef>』
SNSアカウント

YuHayamiOfficial(フォロワー数3739位)

もっと見る

143島倉千代子

(30人が評価)
島倉千代子

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1938年3月30日 / おひつじ座 / 寅年
出身地東京都
プロフィール1938年、東京都生まれ。1953年、日本音楽学校へ入学し歌謡コンクールに参加を始める。翌年、コロムビア全国歌謡コンクールで優勝し専属契約を勝ち取る。1955年、シングル『この世の花』で歌手デビュー。1957年、シングル『東京だョおっ母さん』がヒットを博し、NHK紅白歌合戦に初出場。シングルは映画化され自身も主演を務めた。その後、30年連続でNHK紅白歌合戦へ出場している。歌手生活45周年を迎えた1999年、紫綬褒章を受賞。
代表作品シングル『からたち日記』(1958)
シングル『すずらんの花』(1961)
シングル『人生いろいろ』(1987)

もっと見る

関連するランキング

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
miwa

現在54位

miwa

採点する
注目
注目
BENI

現在116位

BENI

採点する

146安田レイ

(1人が評価)

日米HALFの歌姫👸安田レイさんダァー🙋

『恋詩』『アシンメトリー』は
名曲中の名曲🎙️🎵
84

報告

147豊原江理佳

(1人が評価)

ドミニカ共和国人の血🩸を持つ🧜リトルマーメイド🧜‍♀️豊原江理佳さん

『パート・オブ・ユア・ワールド』の
歌声は素晴らしい🎵
84

報告

148miyou

(15人が評価)

どんな歌も自分のものにできる
歌もハーモニーもラップもボイパまで
唯一無二な歌声で
世界観に惹かれながら
愛も伝わります

りーこさん

1位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
aiko

現在58位

aiko

採点する
注目
注目
注目
注目
注目
注目
LiSA

現在53位

LiSA

採点する
注目
注目
YUI

現在66位

YUI

採点する
注目
AI

現在30位

AI

採点する
注目
注目
注目
YUKI

現在41位

YUKI

採点する
注目
JUJU

現在50位

JUJU

採点する
注目
注目
注目
注目
注目

149加藤登紀子

(9人が評価)
生年月日1943年
出身地ハルビン
プロフィール1943年ハルビン生まれ。1965年、東大在学中に第2回日本アマチュアシャンソンコンクールに優勝し歌手デビュー。「ひとり寝の子守唄」、「百万本のバラ」「知床旅情」など数多くのヒット曲を世に送り出す。歌手活動は国内のみならず海外でも意欲的で、カーネギーホールで2度のコンサートを成功させ、1992年にはパリのラ・シガール劇場でのコンサートが認められ、フランス政府より文化勲章「シュバリエ」が贈られる。世代、ジャンルを超えた音楽活動にも意欲的に挑戦し、FUJI ROCK FESTIVALや、ap bank fes’07に出演し話題を呼ぶ。歌手生活45周年目には、「人はみんな一粒の種」というテーマで全国コンサートツアーを行う。歌手としての活動のほか、女優として『居酒屋兆治』(1983年)に出演。宮崎駿監督のアニメ映画『紅の豚』(1992年)では声優としての魅力も発揮。2000年にUNEP(国連環境計画)親善大使に就任以来、アジア、オセアニア各地を訪問、地球環境の現状を広く伝えるほか音楽を通じた交流を重ねている。また、千葉県鴨川市の農園「鴨川自然王国」を拠点として、循環型社会の実現に向けて活動を続けている。
代表作品『ひとり寝の子守唄』
『百万本のバラ』
『知床旅情』
SNSアカウント

加藤登紀子(登録者数6463位)

加藤登紀子(フォロワー数2244位)

もっと見る

150May'n

(2人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1989年10月21日 / てんびん座 / 巳年
出身地愛知県
プロフィール2005年4月にメジャーデビュー。3才から数々の歌のオーディション、ミュージカル等に参加。13歳のときに第28回「ホリプロ・タレントスカウトキャラバン・ラブミュージック・オーディション」に挑戦。決勝審査(4人)まで勝ち残り、デビューのチャンスを掴んだ。2008年にテレビアニメ『マクロスF』で歌姫シェリル・ノームの歌を担当。同年発表のシングル2作がオリコンウィークリーチャート初登場3位を獲得。2010年に初の日本武道館単独コンサートを開催した際には、即日完売となる。2012年、ワールドツアーを開催し、国内をはじめ米国、ドイツ、フランスなど全34公演を制覇するなど活躍。その圧倒的な歌唱力と伸びのあるハイトーンヴォイスで人々を魅了している。
代表作品CDシングル『ライオン』May'n/中島愛(2008)
CDシングル『Scarlet Ballet』(TVアニメーション「緋弾のアリア」オープニングテーマ)(2011)
CDアルバム『POWERS OF VOICE』(2015)
SNSアカウント

May'n(登録者数5195位)

(フォロワー数位)

May'n(フォロワー数1157位)

もっと見る

関連するランキング

射手座☆午後九時Don't be late / シェリル・ノーム starring May'n

May'nの曲ランキング

好きなMay'nの曲は?

可愛い頑張って👍

いつも起きたらheartris聴いてます!  誰にも負けず笑顔でいてください!  頑張って👍 大好きです❤️

みゆポン酢さん

1位の評価

報告

154石川智晶

(2人が評価)

知られてなさすぎる

アニメ界ではレジェンドオブレジェンドなのに

アニソン普及委員会さん

1位の評価

報告

155ヒデキ

(1人が評価)

ハイトーンボイス

透き通った地声A5のハイトーンボイスから繰り出される素晴らしい歌声

ずとまろさん

1位の評価

報告

159shallm

(1人が評価)

160SUARA

(1人が評価)

天使のような声

心が震えました
声の美しさに
「キミガタメ」
大好きな曲です
応援してます

Toshinobu

Toshinobuさん

1位の評価

報告

161

161位~180位を見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ