ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
軽い味わいがクセになる
普通のワインとは違い、アルコール度数は10とかなりあっさり目のワインです。おかげで口当たりは軽いのですけど、この軽さがイイんですよね。ワインなのにグイグイ飲めますし、飲んだからといっても酷い酔い方をせずに気持ちの良い状態が続きます。軽いけど、これはこれでアリですね。
フルーティーなワイン
マスカット・ベーリーAという品種を基に作られているからか、普通のワインより口当たりは軽くフルーティーな香りと味を楽しめます。特に開封時の香りは強く、まるでジュースのよう。甘さと酸味のバランスがよく、飲みやすいワインです。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



和食にも合うワイン
北海道ワインの中でも特にお勧めなのが、この清見。初めて飲んだ日本のワインなのですが、これはこれで美味しいんです。普通のワインよりもスッキリした酸味があり、飲む度に微妙に違った美味しさを味わえるんですよね。個人的には和食との相性もよく、煮物をつまみながら飲むのにピッタリです。